• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FieldWorksのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

モノクロの世界

モノクロの世界 モノクロの世界・・・!

 夜半過ぎから本格的に降りだした様、軒先のアドレス君も雪景色。
 
 昼過ぎまで降る予報、今日はのんびりしよう。
Posted at 2013/01/26 10:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

モデルタイプとライトスイッチ

モデルタイプとライトスイッチ

 最近の2輪車にはライトスイッチが無い。2輪用品店に行くと後付けスイッチが販売されているが使用するのは法律上認められていない。
  
 所有のV100はアドレスV100の二世代目AG100Nなのでライトスイッチが有ります。この場合でも昼間点灯しなくては成らないのか?

 

 調べてみると
   型式指定を受けた時点で付いる車種のライトスイッチは使用OK。
 点灯義務は有りません。 ただし都道府県別で条例規制が有る場合が有りますので確認が必要です。

 昼間のライト点灯は電装系に負担が掛かる、目立たせる事は解るが行政がそこまで押し付けるべき事だろうかと思うがどうだろうか。

 ライトスイッチが無くなったのは、1995年のAG100Sの3世代目から以降のモデルとなりモデル分けの目安になります。

 CE11A系のモデルは大まかに分けるとAG100M、N,S,TでAG100Tは前期と後期があり、それぞれ一回マイナーチェンジして4種類ある様です。変わり目は他の部品も変わっている事が予想されますので、部品の調達は慎重にした方が良いでしょう。

 原付は中古に成ると年式がハッキリしませんので非常に困ることが多いです。年式よりは、はっきりした仕様の違いが解ると、形式も解り部品調達に便利です。
 特に中古パーツの入手には応用が利き無駄が無くなる。仕入れたが使えなかったと言う事が少なくなります。 
 
 CE11A系だけですが、こんなHPが有ります。
   http://ryokuno.com/SUB_ADRESS/adressV100-katashiki.html
   http://jyu1223.web.fc2.com/model.htm

 モデル別の装備等の違いが解りますヨ。参考にどうぞ!
  

Posted at 2013/01/19 16:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

みかん箱って正月用だったっけ?

みかん箱って正月用だったっけ? 箱入りみかん何処行った? 

  年末に箱入りのみかんを久しぶりに購入した。
 
買ってみれば、なんやかんや言いつつで食べてしまった。傷む前に消費出来ればお値打ちな箱売りの方がお得で経済的。

 で、年末購入したスーパーに買い物に出かけ、売り場に行ったら袋売りは山ほど有るが、箱が無い。
 年末にあれほど山積みに積み上げられていたみかん箱がどこにも無い!袋入りのみかんは沢山有るが割高の様。

 別の所に同じ系列店が有るが状況は同じ、別系列の店が近くに1件有るので、そこへ行ってみたら、2箱のみ有りました5k入り670円此れはお値打ち。
 1箱買う心算でしたが、ついつい2箱買ってしまった。
 アドレス君のステップボードに1箱、Rキャリヤに1箱積んで来ました。

  子供の頃家には、冬中みかん箱の中にみかんが在り何時でも食べれた。てっ事はお店にも有ったて事、大人になって余り食べなくなって気が付かなかったけど、平時は箱入り売ってない、最近は子供たちもみかん食べなくなって消費が減って箱入りは正月用に成ったのか?!
 
 箱入りみかんて何時から正月用になったの? お店の方平時でもお値打ち箱入りみかん売って下さい、宜しくお願いします。
 
  ビタミンCが豊富なみかん、皆さんもっと食べましょう、風邪引かなくなるかもよ!

   みかん農家に知り合いは居ないです、悪しからず。
Posted at 2013/01/15 17:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

速いだけが良い事じゃ無い!

速いだけが良い事じゃ無い!   歩く事から、 ゆっくりを考える。 

 日頃乗り物を当たり前の様に使って移動しているが、速く移動出来る事は必要で良い事ですし、乗り物も大好きです、しかし速い事だけが必要で良い事では無いと思います。

 日頃良く通る道をスクーターを押して歩いてみた。道路脇に、こんな所を見つけました。西行法師の硯水、知らなくても済む事だろうが、見つけた事で心が豊かに成った気がする。

 最近散歩をする様になり、気付いた事が有ります。速く移動する事で見えない事が歩くスピードなら見える事。速い事で失う事が沢山有る事。

 速い事は必要な世の中だけれど、大切な事を見失わない為に、たまには歩いてみる事で、ゆっくりをもっと大切にしてみようと思う。
  
Posted at 2013/01/09 18:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

みんカラ内の記事に写真追加筆修正!

  みんカラ内の記事を見直して写真やコメントを追加や加筆修整しより見やすくしました。              

たまに自分の記事を見直すと色々不具合が見えてきて、恥かしくなります。
自分の文才構成能力の無さにガッカリします。で、自分の感じるままにこうすれば良くなるだろう箇所に手を入れて見ました。宜しければ見てください。

   書きっぱなしじゃ無く、自分の為にも見直す必要が有ると思います。
Posted at 2013/01/06 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アドレス君 さようなら・・・ http://cvw.jp/b/1696806/43953991/
何シテル?   05/01 04:52
FieldWorksです。アドレスV125Gを日頃のフィールドワークでの移動と、トレッキングの現場向けの移動手段に活用。 アドレス君(V100)で12万5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

基本基準点成果等閲覧サービス 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:32:54
 
全国の測量基準点/google 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:25:45
 
三角点の見分け方 
カテゴリ:散歩
2017/02/15 07:07:31
 

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレス君-Ⅱ (スズキ アドレスV125G)
アドレス君(V100)を2度の接触トラブルで破損し修理断念!泣く泣く車両入れ替えにアドレ ...
スズキ アドレスV100 アドレス君 (スズキ アドレスV100)
  10万キロ達成記念!スズキ アドレスV100!  V100の、2世代目93~94年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation