• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

次はどれにしようかな〜?

こんばんは!僕ですd(^_^o)

今日は次期愛車を探しに車屋さん巡りをしてきました。

今、狙っている車は…

と、

の2台です。

妻がDS5は車体が大きいくせに室内が狭いし、じいちゃん&ばあちゃんを乗せて遊びに行けないのでミニバンが欲しいということで試乗しに行ってきました。

2台ともアイポイントが高く、見切りもかなり良かったので妻もすごく運転しやすいと好評でした(#^.^#)
セレナに至っては3列目も広く、思った以上に快適!

CVTの変速もなくリニアに加速していく感覚には短い時間では慣れませんでしたが乗っていくうちに慣れていけば問題ないでしょうd(^_^o)

家族の移動専用車としては良いんではないでしょうか…。

今回試乗して乗り味はだいたい分かったので新古車、中古車も含めて検討してみたいと思います。




……あっ!

言うの忘れてましたけど今回買い替える予定の車は妻のムーブですから(#^.^#)

DS5はまだまだ売らへんで〜!

DS5みたいな大きな車があるのにミニバンを欲しがる妻の感覚が分かりませんが、本人が乗りたいと言っているのでなんとか買ってあげたいですね(^-^)

かなり前にカングーが欲しいって言ってたのはどこに行ったんでしょうか…(~_~;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 21:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

肉活。
.ξさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 22:27
こんばんは。
どうせならピカソに行きませんか???
中古でもそこら辺のミニバンのなかでは最も満足度が高い車です。

広大なスペースがほしいのであれば、アメ車のミニバンをおすすめします。
安い、広い、おおらかといった国産には無い雰囲気に、以前惚れ込んでしまい。これまでの車歴のなかで最も長く乗っていました。(グランドボイジャーです)
また、トヨタ、ホンダ、日産のアメリカ専用ミニバンも逆輸入も、大きく、装備満点なのに、各メーカーの最高級ミニバンよリ安いです。

コメントへの返答
2013年10月13日 23:54
こんばんは。
当然ピカソも勧めましたよ( ^_^)
かみさんから出た条件が後席スライドドアであること、レギュラー仕様であることでした…。
ということでピカソは早々と落選しました(~_~;)
妻は保守的で冒険はしない人なので国産車が安心だそうですf^_^;)
2013年10月13日 23:02
運転手です。
僕もピカソ、カングーがいいなあ。
・・・・・・とは言っても、奥さまが選ぶ車ですからね (・∀・;)
父が最近セレナに買い換えました。
人気があるだけあって、何の不満もない素晴らしい車でしたよ (`・д・´)ノ
コメントへの返答
2013年10月14日 0:19
僕もピカソ&カングーがいいです!
でも私が家族の意見も聞かず好きな車に乗せてもらっているので、妻のクルマ選びには文句を言うつもりはありません(#^.^#)
もちろん助言はさせてもらいますが…。
セレナもいい車ですね!
みんなでワイワイ楽しく遊びに行けそうな感じがありましたd(^_^o)
2013年10月13日 23:29
こんばんは~。

2台とも売れているには訳がある。
いい車だと思います。

ご自分で運転する際には、安定感の限界の速度域が違うので、お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2013年10月14日 0:24
こんばんは。

確かに限界の差は大きいでしょうね。
40km近くの差はありそうですf^_^;)
妻用車なので限界まで行くことはないでしょうが気をつけないといけないですね。
2013年10月13日 23:42
ピカソにしましょう!
コメントへの返答
2013年10月14日 0:30
こんばんは。
ピカソにしたいです!
でも子供がドアを勝手に開けて隣の車にドアパンチをするのがイヤなのでスライドドアがいいんですって…。
その時点でアウトですやん(~_~;)
2013年10月13日 23:55
こんばんは!
私もピカソに一票。
5008もいいですねぇ。
コメントへの返答
2013年10月14日 0:36
こんばんは。
私はピカソに10票程投票しましたが全部無効票になったようです(´・_・`)
でも逆に考えれば、家族用に国産ミニバンが一台あれば僕用のクルマはどんな形でも良いということになるんではないでしょうか?
これで私のクルマ選びの幅が広がるということでヨシとしましょう!
2013年10月14日 1:29
日産勤めてる友達は
セレナのスライドドアは整備が凄い面倒くさいから大嫌い
って言ってましたね~( ̄▽ ̄;)w
夏場の整備とか車内に桶置いて汗がシートにつかないようにして汗だくだくで作業しなきゃいけないとか............

プジョー5008がええと思いますがね~(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月14日 8:31
おはようございます!
5008、確かにイイですねd(^_^o)
イイ車だけどプジョーを買う勇気が今の私にはありませんf^_^;)
2013年10月14日 5:01
アルベルコンビも悪くないですね。
自分としてはエスティマも良いかも?
渡辺自動車K氏が行ってた通り
楽しいカーライフが送れるように自分の
年代によっても車は変わってきますね
コメントへの返答
2013年10月14日 12:23
こんにちは。
アルベルも迫力があっていいんですが税金が高いし、妻がメインで使うのであまり大きいとダメらしいです。
今の私達のライフスタイルにはセレナクラスがいいようですd(^_^o)
2013年10月14日 8:10
後席スライドドアで割とコンパクト、レギュラーを通り越してディーゼルなベルランゴはいかが?
C4ピカソよりも車両価格も安いでしょうし・・・。
燃料代、DS5の半額になるよ。
コメントへの返答
2013年10月14日 15:10
こんにちは。
ベルリンゴやC3ピカソとかもサイズ的にはいいかな?と思ったのですが、妻は普通の車がいいんですって(´・_・`)
妻は変態ではなかったようです(爆)

プロフィール

「ガソリン、サンルーフなしとディーゼル、サンルーフありで150kgも重量が違うんですね!」
何シテル?   10/16 11:33
nonochiです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯のLED化への変更作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:03:05
本当は誰にも教えたくない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 20:01:54
プチSIO~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:13:03

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS 7 CROSSBACKに乗っています。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエンC3に乗っています。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
よめさんのくるま
マツダ MPV マツダ MPV
大きなトラブルなく、7年間がんばってくれました。 自分で購入したはじめてのクルマでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation