先々週、車高調とリアラテラルの交換をしたのですが・・・

アライメントが極端にズレないようアーム長さ、車高は交換前
に合わせてもらったのに、お店からの帰り道、 明らかにリア
の動きが変!
こりゃあ絶対にトーが狂ってる!!
帰宅後お店に電話し『リアの動きが変だから早めにアライメン
ト調整したい!』と伝えたけど、作業スケジュールの関係上、
直ぐには無理との回答。
それと『少しは走行して落ち着かせないと・・・』と言われたけど
この感覚は我慢できない!
という訳で先週、AMのみ有給休暇使って急遽アライメント調整に行ってきました。
ちなみに調整前の値は・・・
リアが
19mmトーイン!!
めでたく(?)自己記録更新ですぅ~。なんて嬉しくない!
以前フロントロアアーム交換時は、作業後にトーゼロ確認したはずなのにフロントの動きが何か変。
その状態でサーキット走ったら・・・もっと変!
で、測定してもらったら8mmトーイン。。。何でだあ!!
リアをSTIラテラルに交換した時は『調整式じゃないからアライメントは必要なし!』と言われたけど、リアの動きが変。
で、測定してもらったら13mmトーイン。。。(汗)
7Gさんみたいに自分でアライメント調整できたらいいな~♪
まあ、我が家の駐車場はフロントリップ擦っちゃうくらいの坂&若干斜めだから無理だけど。。。(汗)
とりあえず普通の挙動に戻りました~。
これでFSW走る準備できたどぉ~♪
めでたし、めでたし!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/07 19:59:24