といっても、息子の車です。f(^_^;
本人の希望はGDB-Eとのだけど、中古車ってどこで探せばいいの? どこで購入したらいいの???
よくわからないので、とりあえずDラー系のカースポットと、中古車屋さんへ行ってみました。
結果、DラーではGDB-D(7万km弱)があったけど予算オーバー。
それと、確かD型まではPCD100なので、ハブ強度とホイール選択肢が気になるところ。
まあ、サーキットで酷使しなければ問題ないだろうけど。
一方、中古車屋さんではGDB-E(13万km弱)が見つかったけど、ちょっと走行距離がねぇ。
ネットで検索するとGT○○○とか、フ○カーズジャパンとかで希望車はありそうだけど、実車を確認しないで購入することになっちゃう。
てか、今の時代は実車確認しないでネット購入するのが普通なんでしょうか。。。
う~ん、中古車探しって難しいんですね~。
話は変わりますが、1/8はFSWへ行ってきました。
朝、東名高速を使ってFSWへ向かってたら『ピピッ!!』と聞き覚えのある嫌な音が。
見ると・・・やっぱりエンジンチェックランプが光ってるし。。。(汗)
エラーコードを確認し、ECUリセット。
当然学習もリセットされたので全然エンジンが吹けず、FSWに着くまでにエンスト2回。恥ずかし~(^^;)
学習が進まず、エンジンは元気ありませんでしたが、とりあえず初走りをしてきました。
結果、平凡なタイムで終了~。
昨シーズン含め、この季節の私は『1分59秒6±0.2の男』みたい。
まぁ、車の仕様変更もドラテクも変更なしだから当然かぁ。
走行後、天気もヨカッタし時間にも余裕があったので、次回に備えてパッド交換を済ませてから帰路に就きました。
すると、自宅近くで・・・
おぉ~! 7が並んでるぅ~!!
今年はいいことあるかな~♪
時間走行予定は30日。ただし天気次第で変更あり。
次回こそは『1分59秒6±0.2の男』を卒業したいッス!!
Posted at 2015/01/12 20:49:40 |
トラックバック(0) | 日記