禁断症状の治療に、久しぶりにFSWへ行ってきました。
天気は良かったけど、陽射しが強くて暑かった。。。(汗)
B枠ではやぬすぃさんと御一緒させて頂き、C枠では7Gさんが見学に来てくれました。
7Gさんとは走行後にいっぱいお話しさせて頂き、お仕事に戻られる時間を奪ってしまいましたね。。。ゴメンナサイ。
今日の課題は、①ドライバーのリハビリ、②車高調のフィーリングチェック、③アルボン他の軽量化効果確認、の3つ。
まず結果から言いますと、本日ベストはC枠での2分2秒5。ベストの0.7秒落ち。
C枠走行時の外気温が25℃。『ベストの2秒弱落ちかな~』と予想してたので、思ってたよりはマシなタイム。
今日の課題については以下の通り。
①ドライバーのリハビリですが、リハビリには暑すぎました。中年オヤジにはキツカッタ。。。
そして、久しぶりだったのでコカコーラ進入が怖い・・・まあ、これについては感覚が戻ってくると思います。
②車高調のフィーリングチェックですが、昨シーズンまでのZERO-2Eがストリート向けだったことが良くわかりました。
ただ、現状セッティングではアンダーが強い。。。要検討です。
③アルボン他の軽量化効果確認ですが、車の動きが軽いです! 今回はいろいろ交換してるので各パーツ毎の軽量化効果はわかりませんが、昨シーズンとは明らかに動きが違います。この気温&アンダー強い状態で2秒台で走れたのも、恐らく軽量化が効いてます。(う~ん、やっぱりスペCが羨ましい。。。)
走行DATAは以下の通り。
コカコーラ進入で躊躇してるのがバレバレすね。。。ま、あと数回走れば感覚が戻るかな。
100Rは踏めてないし、後半セクションもコーナリング速度が遅い。。。とりあえずアンダー対策しなきゃダメだな。
それにしても、走ってて気になったこと、感じたことが見事にDATAに反映されてる!
LAP+導入してヨカッタ~♪
まあ、ヘタレなのもバレちゃいますけど。。。(汗)
あ、ちなみに今回は動画はありません。
『運転席も撮影しよう!』とドラレコを助手席後部に移動したのですが、車内は映ってたけど、コースは真っ白けで何も見えない。。。(汗)
そんな訳で、アップするのを止めました。
今日はグダグダなスポ走だったけど、やっぱりサーキットは楽しいですね~♪
Posted at 2013/09/30 21:56:28 |
トラックバック(0) | 日記