• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぱぱのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

GRBは10万キロ! そして・・・

私のGRBも10年目にして10万キロに到達!



で、ミッションのメンテ、ブレーキシステム更新などを模索していましたが、いろいろ悩んだ挙句・・・







になりました(^^)

VABがD型にチェンジした昨夏、実車を見て『これなら乗り換えてもいいかな』と思えるくらいC型から印象が変化。
乗り換え検討車両としては当然のように(?)FK8も挙がりましたが、納車が超長過ぎて早々に候補から脱落。
結局、現車を見た翌週の8月初旬に注文し11月に納車。今回は3ヶ月待ちでした。

ちなみにグレードは標準車を選択。
どうせ足回りやシートは交換しちゃうだろうし、19インチも私には不要と判断。
ちなみに隣のプレオはカミさんの車です。(←実は一昨年、再婚しました)

現状、まだ羽が生えてなくて・・・後方から見ると青いタクシーみたいッス。(^^;)
ちなみに羽は、納車前にSTI製を発注済み。
社外という選択肢もあったけど、今回は純正オプションを選択。
が! 現在欠品中とのことで3月頃になりそうとの連絡が。。。(-_-)
ま、気長に待ちます。

今後の育成計画は未定ですが、FSWに持ち込むとしてもGRBほどタイムに拘ることはしません。
楽しく&気持ち良くサーキットを走れる程度に留める予定。
というのも、タイムに拘り過ぎるとキリが無いので。(^^;)

ま、制動系、冷却系、シート、足回りくらいでしょうかね~
足回りもGRBほどは固めず、同乗者から苦情が来ない程度にします。
ボディ剛性は高そう(公道では十分過ぎ)なので、しばらくは純正で様子見。

VABに乗り換えて2ヶ月経ちますが、FSW-RCを走らせていたGRBからの乗り換えなので、公道では『超』が付くほど快適~♪
静かで乗り心地も良く、私的には物足りなさを感じてしまうくらい。(^^;)
吸排気やECUが純正なので上は重いけど、公道では不満無し。

素としては回頭性も良く、軽く流す程度なら十分楽しめます。
ただ、その奥の動きは気になるけど、まぁそこは純正ですからね~
他にも思うことはいろいろありますが、今の時代に合わせた車になってきたなぁという印象。
アラフィフの私には合ってるかも。

という訳でGRB⇒VABとなりましたが、これからも宜しくお願いします~ m(_ _"m)ペコリ
Posted at 2018/01/04 11:41:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRBは10万キロ! そして・・・ http://cvw.jp/b/1696911/40940162/
何シテル?   01/04 11:41
GRB-AでFSWを走ってます。 ≪FSWベスト≫ 1分57秒99(2016.1.22) ※ 足回り、アクセスポート、RE-71R 265/35R18 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI とちぱぱ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB(A型)に乗ってます。 昨年9月からサーキット(FSW)を走り始めたのですが、今 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation