• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

タイヤメーカーの開発者サン、ゴメンナサイ

タイヤメーカーの開発者サン、ゴメンナサイ ネタ切れに苦しみ、に便乗してばかりですが・・

コレはツライチですか??

今のトレノに乗り換えた時、6Jのハヤシに185/60。
フェンダーは前後手付かずの状態でした。

ミミ折りしてない86のフェンダーは、ある意味貴重だ!
なんて思い、「このまま大人しく乗るぞ」「深リム・ヒッパリ卒業だ」
と心に誓ったのですが、意思の弱い私には無理でした・・

今ではすっかり深リム対応フェンダーになりました。
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2006/02/09 22:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年2月10日 0:17
ツメ折ったら錆びやすくなるとか、フェンダーと干渉するから
ホイールを細くするとか車高を上げるとかは、考えないように
しましょう! 深リムは気持ちで入れる(誰かの言葉)です(笑)
コメントへの返答
2006年2月10日 23:23
気持ちで入れる・・ 本人が出てないと言ったら出てません!(笑)

フェンダーと干渉する場合はホイールを太くしてタイヤを細く(薄く)しましょう!
2006年2月10日 1:58
ここ近年で86に乗るようになりました。
私も最初は、シャコタン無し、
ミミ折無しで乗る事に決めていましたが
やっぱり昔の乗り方になってしまいました。
只今、Egも検討中です。
コメントへの返答
2006年2月10日 23:29
あの“ド・ノーマル”レビンがすっかりちょい悪(極悪?)レビンに変身しましたね(笑)

EG着手ですか? 今度詳細教えてください。
2006年2月10日 12:28
黄色号の中には、常に特大ハンマーが・・・
一応、刺さった時の復旧用で積んでるのですが、今までそのために働いたことは無く・・・
持参したタイヤ&ホイルが、その組合せによりボディーと干渉するため、現場で叩くためにのみ持参状態(自爆)
「僕の車高」シリーズで見れば車高高な黄色号ですが、持ち込んだタイヤサイズが・・・^^;
コメントへの返答
2006年2月10日 23:37
623のタイヤストックは、個人(素人)の域を超えています!

特大ハンマー⇒鈑金ハンマーに持ち替えておけば、気づいた時にはキレイな叩き出しが出来上がってたりして・・(^-^;
2006年2月11日 13:07
どおーみても間違ってる様な気が…www
これって走っても大丈夫なのですか???

さすが福岡って感じの写真ですね。
コメントへの返答
2006年2月11日 23:00
旧車イベントに行った時に見かけたんですが、これで自走で来てたような??

イベントに行くとカメラ小僧なのですが、正統派旧車?の写真はあまり有りません(汗)
2006年2月26日 23:14
タイヤがはずれてるように見えるのはボクだけですか??
コメントへの返答
2006年2月26日 23:23
いえいえ、正しいご意見だとオモイマス・・(^ー^)ゞ

プロフィール

ブラリミブラザーズの弟です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年6月に衝動買いしました。 PS・PW・ACと、快適装備テンコ盛りの街乗仕様です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997/10~2001/06まで乗ってたレビンです。 とても気に入っててまだやりたい事 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2005 US MAZDA MPV LX LOOK
日産 ノート 日産 ノート
我が家のファミリーカーです。 1500ccのエンジンとCVTのおかげで 結構キビキビ走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation