• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき屋のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

GO to →TSU


一週間後の4/26(日)三重県津市まで遊びに行きます



USDMjam Ver.6.0

アメリカの日常が体感できる?イベント(カーショーではない!)で、実は去年に続き行くのは2度目。
去年は家族で行ったので、伊勢神宮にお参りに行ったり、帰りに奈良の大仏さんのトコへ寄り道
したりと家族旅行を兼ねて楽しみました。

今年はオッサン3人珍道中の予定です ( ´,_ゝ`)プッ

「 せっかく三重まで行くんだから
         とろけるような松坂牛喰おうぜ~(・∀・)オゥ! 」


なんてテンションアゲアゲでネットでお店を検索してると・・
やっぱり高級ブランド(松坂牛)ですね。お値段のあまりの高級っぷりに

「 他にもナニか美味しい名物あるよねぇ~ (-∀-`;) 」

なんて会話をして終了。。。


詳細は何も決めてませんが、ワクワクしてます ((o(´∀`)o))タノシミー



去年の様子














  






ハチロクはしばしお休みしてます・・・
Posted at 2009/04/18 23:35:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月30日 イイね!

冬眠からの目覚め! 春ツーリング

今年も春のツーリングに行ってきました。
今回の目的地はイカ料理で有名な佐賀県呼子(唐津市)

2008ハチフェス以来、約半年ぶりのハチロクドライブなので楽しみです


出発前に暖気してたら、庭の植木が一瞬で枯れてしまいました(゚◇゚*)
半年分の排ガス放出でプラマイゼロってコトで・・(汗)


いつもの場所にいつものメンバー集合。熊本のおやじさん も北九州から出発です


masa改さん との待ち合わせ場所の高速PAへ向かいます。 ETC¥1,000乗り放題の影響で
かなり交通量が多かったですね。  ブレーキパカパカ踏む車両も多かった・・・


しばらく走ると交通量も減り、気持ちよく走れました。


時間調整?? ちょっとしたトラブル(結構深刻?)も笑顔で修復し
この光景見たことあるような・・・


その後masa改さんの友人の鉄仮面な方々と合流し、イカの活造りを喰らいました。
呼子漁港周辺はイカ料理店が数多くあるのですが、我々がこのお店を選んだのは
1、駐車場がアスファルト 
2、道路との段差が無くバリアフリー
 
っという項目をクリアーしていたからです  ( ´,_ゝ`)プッ


その後、masa改さん行きつけの有田町にある JunkYard に行きました。

マスターも旧車がお好きなようで外にはR2やラビット、店内には車雑誌が本棚にびっしりと
並んでました。 チキンチーズカレーを食べた後、まったりと店の雰囲気を味わいたかった
のですが、窓から外を見ると雨がポツ・ ポツ・・ 


ご存知の通りワイパー付いてませんので、慌てて帰ってきました (;´д` )ミナサンゴメソ
この光景も見たことあるような・・・


参加の皆さん、お疲れさまでした(^ー^) 旨いものツーリングまた行きましょう。


晴れた日に。。。

Posted at 2009/03/30 21:30:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年11月04日 イイね!

毎年恒例 地鶏ツーリング2008

地鶏ツーリングに今年も行ってきました。

前日まではスッキリとした秋晴れだったのですが、当日は残念ながら雨模様。。。
今回は愛車はお留守番とし、ナオGの横に乗って参加することにしました。


ハチロク4台で出発。
小石原からファームロードを使ってオートポリスへ向かいます。
オートポリスで 悪ノリおやじ1969さん と合流したので「ガツンッ」っと言うつもりが
反対にコテンパにやられました(涙)


オートポリスはかなり標高の高い所(700㍍超)にあるので天気が悪いと
霧で真っ白になります。
コースも全然見えない(走ってるヒトは怖い!)ので、さっさと次の目的地へ・・


年に一度ココの地鶏を食べるのが、ここ数年恒例行事になってます。

その後地鶏の美味しさの余韻に浸りたかったのですが 太ッパラ症候群さん に無理矢理
ソフトクリームを食べさせられ(゚◇゚*)ウソデス!! 阿蘇から小国、再びファームロードを使って
帰ってきました。


4人は、阿蘇周辺の わいんでぃんぐろぉ~ど を満喫してるようでした



ツーリングの助手席参加は辛かぁ~~です!(苦笑)

Posted at 2008/11/04 22:29:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年09月15日 イイね!

HOT RIDES 8th

 
 
 
 

HOT RIDES inTOSU th に行ってきました。

ハチロクには全く関係の無さそうなジャンルなんですが、毎年楽しみにしてるイベントです。
今年は車両出展組にお供して行くことになり AM5:00 起き ヽ( ´O`)ゞ ファーァ...

会場まで約1時間、早朝の高速道路を巡航してるのってカッコイイ。。( ´∀`)ノ

Posted at 2008/09/15 01:52:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年03月17日 イイね!

近くて遠い? 佐世保バーガーツーリング

3月も半分が過ぎ、春らしい陽気になってきたのでツーリングに行ってきました。

今回の目的地は長崎県佐世保市。
前日にネットでルート検索すると下道&福岡市内の都市高速使って片道150㌔
日帰りツーリングには丁度良い距離です。


7:30 出発。 朝はまだちょっと肌寒い。天気も良く絶好のツーリング日和です。(^ー^)


今回はスカイライン4台とハチロク2台の合計6台


10:00 あと1時間位かな?・・・


10:50 朝から何も食べてないのでお腹減った(;´д` )
     休憩に寄ったコンビニで思わず手が出そうになりますが・・ ガマン!ガマン!


11:55 腹減った。。。 ココでいいんじゃない? 佐世保バーガーには違いないしさぁ~
     ・・ってか、いま走ってるココはどこ?佐世保??


12:45 あれ・・ 何でこんなトコいるの?
     【解説】 道、間違えました(汗)  目的地まであと35㎞


13:48 到着!! 「スペシャルバーガー下さいっ!!」
     『只今、約60分待ちです』   (゚◇゚*)ハイ..


ふと見ると 素敵なお店が( ̄+ー ̄)キラーン 
やっと食べれる・・ っと思ったところに60分待ちを宣告され意識がもうろうとしてたのか
無意識に車検証を握り締めフラフラと吸い寄せられるところでした・・・


14:30 うぅ、美味い・・(ToT)  でもポテト多すぎ。。


18:15 お腹もいっぱいになったので、いつものように帰りは高速でさっさと帰ってきました。


本日の走行距離
Posted at 2008/03/17 22:20:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

ブラリミブラザーズの弟です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年6月に衝動買いしました。 PS・PW・ACと、快適装備テンコ盛りの街乗仕様です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997/10~2001/06まで乗ってたレビンです。 とても気に入っててまだやりたい事 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2005 US MAZDA MPV LX LOOK
日産 ノート 日産 ノート
我が家のファミリーカーです。 1500ccのエンジンとCVTのおかげで 結構キビキビ走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation