11/5(日)大分県のオートポリスで開催された旧車イベントに行ってきました。

今回はチョット寂しく、
86症候群さん 31無制限コースさん fiction32さん と私の4台です。
AM8:00に出発し秋晴れのツーリング日和の中、約3時間で会場に到着。
コース上では昭和車のヒストリックカー走行会(レース)が行われていました。

86乗りの知人に遭遇。「今日は足車のワゴンRにオモロイヤツ載っけて来た」って事で
見に行くと、これまた昭和の香り(ギリギリ平成か?)プンプンで懐かしい~
しかし、こりゃ過積載でしょ!(笑)

会場駐車場では深リム引っ張りシャコタンの勉強をし(笑) 時間的に少し早めに次の目的地へ

86症候群さんの先導で夕食をとる為、大切な愛車をも乗り捨て、隠れた名店へ
(※駐車場から店までの道を軽く間違えマシタ。。。)

オートポリスから約60分、南阿蘇・高森にある「炭焼地鶏の店 らくだ山」です。
醤油味のタレに漬け込んだ歯ごたえのある地鶏を炭焼きで食べます。
また、ボリュームも満点で定食(ご飯・味噌汁・生卵・漬物)を注文したのですが
お腹いっぱいで大満足でした。
ココに来るのは3度目なのですが、甘さ控えめの自家製のタレがお気に入りです。

お腹もいっぱいになり辺りも暗くなってきたので、帰りは高速で一気に帰ってきました。
Posted at 2006/11/06 13:41:18 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記