• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき屋のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

地鶏ツーリング

11/5(日)大分県のオートポリスで開催された旧車イベントに行ってきました。


今回はチョット寂しく、86症候群さん 31無制限コースさん fiction32さん と私の4台です。

AM8:00に出発し秋晴れのツーリング日和の中、約3時間で会場に到着。
コース上では昭和車のヒストリックカー走行会(レース)が行われていました。


86乗りの知人に遭遇。「今日は足車のワゴンRにオモロイヤツ載っけて来た」って事で
見に行くと、これまた昭和の香り(ギリギリ平成か?)プンプンで懐かしい~
しかし、こりゃ過積載でしょ!(笑)


会場駐車場では深リム引っ張りシャコタンの勉強をし(笑) 時間的に少し早めに次の目的地へ


86症候群さんの先導で夕食をとる為、大切な愛車をも乗り捨て、隠れた名店へ
(※駐車場から店までの道を軽く間違えマシタ。。。)


オートポリスから約60分、南阿蘇・高森にある「炭焼地鶏の店 らくだ山」です。
醤油味のタレに漬け込んだ歯ごたえのある地鶏を炭焼きで食べます。
また、ボリュームも満点で定食(ご飯・味噌汁・生卵・漬物)を注文したのですが
お腹いっぱいで大満足でした。

ココに来るのは3度目なのですが、甘さ控えめの自家製のタレがお気に入りです。


お腹もいっぱいになり辺りも暗くなってきたので、帰りは高速で一気に帰ってきました。





Posted at 2006/11/06 13:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年10月17日 イイね!

夏の陽気(汗) 秋の旧車イベント

夏の陽気(汗) 秋の旧車イベント10/15(日)に西日本総合展示場横の特設会場で
開催された旧車イベント「思い出のレトロカーin北九州」に行ってきました。

今回は近場(地元?)での開催なのでAM8:30に
待ち合わせで、朝は若干余裕がありました。

もちろん、目覚まし時計は不要! 自力で目覚めました(笑)
山口・大分などへの旧車イベントに参加する時は会場までの道のり(200㌔前後)は
ツーリング気分なのですが、今回は“出発~到着”まで20分程でした・・

会場はJR小倉駅から徒歩3分?という超一等地! 
駅前の繁華街には不釣合いな旧車が続々と集合してきます。
結局400台近くの参加車輌が集まったみたいです(驚)

この日は絶好の(暑すぎる)イベント日和で10月も中旬だというのに1日中Tシャツ1枚でした。

お昼過ぎには、帰り始める車輌も出始めたのですが
辺りに立ち並ぶビルに素敵な直管サウンドやゴッドファーザーがこだましてました。。

来年の開催がちょっぴり心配になりました・・( ̄~ ̄)ゞ
Posted at 2006/10/17 22:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年09月26日 イイね!

イベントの秋 の夜長

イベントの秋 の夜長ホットライズは10:00頃会場に到着し12:00には近くの鳥栖プレミアムアウトレットへ移動して昼食。

そして嫁&子供のお買い物に付き合い、16:00頃には帰宅してました。

今日はイベントのハシゴ! 後半は毎年この時期に
開催されてる(恒例イベント)“ラーメンオフ”です。

本来は久留米ラーメンを食べて腹ごしらえし、その後高速道S.Aに移動しての
ハチロク品評会♪ となるのですが、私はS.Aから参加しました。

福岡・佐賀・長崎・大分・熊本から20数台のハチロクが集まりました。
いつでぇ~も会えるいつもの北九州のメンバーをはじめ、
1年に1度、ココでしかお会いできない方々と
ワイワイガヤガヤウダウダとハチロク話で盛り上がってきました。

帰りは6台、下道で深夜ツーリングを楽しみつつ、26:00に牛丼食べたりして帰ってきたのは
28:00( ̄□ ̄;)!!
さすがにイベントのハシゴは疲れました。。。 が、楽しかった~


残念だった事は、今年はコレが見れなかった事ですかね(笑)
Posted at 2006/09/26 22:35:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年09月25日 イイね!

イベントの秋

佐賀県鳥栖市で開催されたイベント
「ホットライズ/HOT RIDES」に行ってきました。

会場のサンメッセ鳥栖 (の前の芝生の広場)はロケーション最高!です
当日は天気も良く絶好のイベント日和でした。

エントリーしてたD.K.Tさんと付添いのチャーリーさんはヘロヘロになってましたが・・

ハチロクで参加する純和風の旧車イベントも楽しいのですが、この西海岸系カスタムイベント
も大好きです。

見せる(魅せる?)クルマ作り ですね(^ー^)









Posted at 2006/09/25 23:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年06月08日 イイね!

地獄への入口!?鹿峠登山口

地獄への入口!?鹿峠登山口まだまだひっぱるツーリングネタ・・

前方の十字路を右折します

・・?? 31無制限コースさん・・ 

何で反対向いてるの?


左にいた軽トラのおっちゃん飛び出してきてるし・・??
Posted at 2006/06/08 21:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

ブラリミブラザーズの弟です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年6月に衝動買いしました。 PS・PW・ACと、快適装備テンコ盛りの街乗仕様です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997/10~2001/06まで乗ってたレビンです。 とても気に入っててまだやりたい事 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2005 US MAZDA MPV LX LOOK
日産 ノート 日産 ノート
我が家のファミリーカーです。 1500ccのエンジンとCVTのおかげで 結構キビキビ走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation