ここ最近、ハチロクを思いっきり放置してたおかげで、ブログもほったらかしてました・・・
が、11/23にツーリングに行ってきました。
今回の目的地は、九州を飛び出して山口県の周防大島(屋代島)です。

AM8:00に九州と本州を結ぶ関門大橋のたもとのめかりPAに集合。
若干遅刻気味だったので、低姿勢&超笑顔で挨拶しようとすると・・・
「あぁ~ 俺が最後じゃないやん 良かった~」
「遅刻はイカンばい!」 なんて思ってると
無制限チャン、めかりPA手前で無念の
リタイヤ ( ー人ー)|||~~~ ナームー
このあと積載車に載せて、JAFのおっちゃんに
「このまま山口まで一緒にツーリング行こうぜ~」
っと誘ったらしいのですが断られたそうです(大謎)

ひとまず予定通り出発し、中国道~山陽道を使って

中国道は山道が多いのですが、紅葉した山々を横目に玖珂ICまで約150㌔走ります。

昼食は
いろり山賊玖珂店 へ。 高速降りてすぐに目に入る大きな看板。すでに怪しさ満点デス
(;´д` ) ダイジョブカ?

玖珂IC降りて5分も走ると国道沿い(山道)に現れました。
大自然の中に古民家のような大きなお屋敷が数棟あり、提灯やのぼりが飾られ
「おぉ~ いかにも山賊料理を食べさせてくれるような雰囲気だぁ」
っと、思いたいのですが
この時期限定なのか?? 無理矢理のクリスマスムード全開の飾りつけとなっていました(汗)

ココの座席は“屋外コタツ”が基本みたいです。みんな口を揃えて
「雨の日は??」 「今日天気良くて良かったね」 ァハハ・・(゚∀゚ll)
って、言ってました。

多分、定番基本メニューの山賊焼きと山賊むすび。
甘辛いタレの味の炭火焼鳥と数種類の具が入ったおにぎり、美味しかった~
お腹もいっぱいになり、何故だか?症候群さんのおごりで食後のコーヒー飲んでると
32無制限さん到着!!
クルマを変えて追いかけて来てくれました。
( ´∀`)ノ タイヘンヤッタネェー

全員揃ったところで周防大島へ向けて出発です。 瀬戸内海に浮かぶ大きな島なのですが
大島大橋 という橋が架かってるのでそのまま渡れます。
島内の広域農道(山道)を走って島の中間地点の
道の駅 で休憩しました。

15:00を過ぎたのでそろそろ帰ります。帰りは海岸線を走って戻ります。

再び玖珂ICから高速に乗り、北九州まで帰ってきました。
往復500㌔ 久々にハチロクを走らせましたが、気候も良く仲間と一緒に走って美味いモン食べに
行くツーリングはサイコーですね \(~o~)/
Posted at 2009/11/25 21:35:34 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記