ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みがき屋]
1/400
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みがき屋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年04月16日
棚からぼたもち 上げ膳据え膳
峠やサーキットをガンガン走らない(走れない)し
内装外したくない・傷つけたくないので
ロールバーは装着してません。
しかし、各メーカー・ショップから数多くの種類が
発売されてる、お手軽簡単なボルトオン補強パーツ
には興味アリアリで何点か装着しています。
その中でも結構メジャーな
Do-Luckのリアクロスバー
を以前から装着してました。
地元友人の
fiction32さん
も同じヤツ装着してるんですが
一工夫してて
イイ感じです。
「この方法いいですね~」 って話してたら、 「パット余ってるからあげるよ」 って事で
アイデアと共に材料も頂いちゃいました。
fiction32さん、ありがとーございまーっす \(^◇^)/
バーがクロームでキラッ!っと輝いてるのもカッコイイのですが、内装フル装備だと
コレも室内の雰囲気に馴染んで良いですね。
Posted at 2007/04/16 22:08:28 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| 日記
2007年04月15日
マブシイゼッ!☆
1年以上前から、アイドリングでAC・PS用ベルトのテンショナープーリーから
シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ・・・
異音が出てたんですが、しばらくする(温まる)と音が消えてたので、ずーっと
聞こえないフリしてました。(汗)
しかし最近症状が悪化し、シャッシャッシャッシャッ・・・
温まっても異音が消える事はなくなり、聞こえないフリも出来なくなったので
やっと交換することにしました。
20年熟成モノと新品ピカピカ♪ 私が54歳になると右の新品も真っ黒になる予定です(笑)
チャッチャと交換しました。 やっぱり新品って
ス・テ・キ・・
アイドリングが驚くほど静かになりました。 (今までどれだけウルサかったんダヨ!)
旧いプーリーはエンジン停止状態でプーリーをさわると前後にカタカタとガタが出てたので
「あぁ~悪くなってるなぁ・・・」っと思ってたのですが新品もカタカタと動きました(汗)
(振れ幅は小さいようですが)
Posted at 2007/04/15 23:27:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク純正部品
| 日記
2007年04月05日
復活しました!
自分の不注意で
「グニャリ。。。」
っとやっちゃった
ホイールがキレイになって帰ってきました。
さすがプロの仕事! 傷跡はもちろん綺麗に消え
リムの輝きもピッカピカ☆
春のツーリングシーズンに間に合って良かった(^ー^)
もーこんなアホな事しません!
Posted at 2007/04/05 22:30:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| 日記
2007年02月13日
またまた重くなっちゃいました・・
ハチロクのオーディオに関しては、特にこだわりも無く
聴ければいいやぁ~ って感じです。
(以前乗ってたレビンの時に周囲の影響でオーディオにお金かけた事もあったけど・・)
なので、スピーカーはフロント(10cm)のみ。
自分のハチロクには純正オプションのリアスピーカーがリアトレイ両脇に装着されてましたが
デッキと接続もせず、その存在すら忘れていました (^-^;
それが、今回なんとなく目に留まったのでバラしてみると出てきたのは20年モノのスピーカー
(4Ω-10W)
でした。
「音が鳴ればいいよ~」っと言いつつも、このスピーカーはさすがに嫌だったので
オークションで12cmの手頃なヤツを購入して装着しました。
12cmの手頃なスピーカーなので、期待はしてませんでしたが・・ まぁ・・普通です。
今までフロントのみだったのが、リアからも音が鳴るようになったのでそれはイイ感じです(^ー^)
Posted at 2007/02/13 22:51:42 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク快適装備
| 日記
2007年02月03日
晴れたので 「そうだ!ハチロクに乗ろう」 と思って
やっちゃった。。。
(ToT)
(ToT)
(ToT)
(ToT)
たとえ家の近所を、ブラブラブラリミで走る時でも気を引き締めて
運転しなきゃ! ですね(涙)
田舎道の左カーブで左フロントが歩道との縁石に
『ゴガンッ!・・・』
ナニヤッテンダヨ オレ (`ヘ´)
幸い?? 8J(-13)のツライチ(ツラ出?)だったのでホイールだけで済みました (ボディ無傷)
人様に迷惑をかけるような “事故” 起こさなくて良かった って事で・・
Posted at 2007/02/03 23:06:44 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
みがき屋
[
福岡県
]
ブラリミブラザーズの弟です。
57
フォロー
62
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
友人 ( 9 )
NOTE ( 2 )
ハチロク ( 31 )
日常 ( 19 )
思い出 ( 4 )
イベント ( 29 )
ハチロク快適装備 ( 3 )
ハチロク純正部品 ( 12 )
ハチロクフェスティバル ( 11 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
2001年6月に衝動買いしました。 PS・PW・ACと、快適装備テンコ盛りの街乗仕様です ...
トヨタ カローラレビン
1997/10~2001/06まで乗ってたレビンです。 とても気に入っててまだやりたい事 ...
マツダ MPV
2005 US MAZDA MPV LX LOOK
日産 ノート
我が家のファミリーカーです。 1500ccのエンジンとCVTのおかげで 結構キビキビ走り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation