• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

こんなところにも解雇の波が・・・

F1史上55年ぶりにデビュー戦ワンツーフィニッシュを飾ったブラウンGPですが、約270人の解雇を発表したようです。

開幕戦の結果がよかっただけに残念なニュースですが、これに負けずに次戦からもしっかりと結果を残して多くのスポンサーがつくと状況がまた変わるのかもしれませんね・・・。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/03/31 16:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 17:11
プライベーターなんだから
ある程度はシボらないと
また潰れますから爆弾
コメントへの返答
2009年3月31日 17:22
わかってはいるんですけどねぇ・・・。

これからレースを重ねて結果を残してスポンサーがついてくれたら文句なしなんですが・・・。

とりあえずはこれからのレースに期待していきたいチームですね。
2009年3月31日 20:34
ニック・フライを解雇して欲しいボケーっとした顔
後釜にデイビッド・リチャーズexclamation
皮肉人事でww
コメントへの返答
2009年3月31日 21:59
なるほど。

それはいいかも(笑)

それよりもせっかく開幕戦を取ったんだから今年は何度もこういった場面を見たいですね。

前のシーズンはなんだかイマイチな感じでしたからね…。
2009年4月1日 15:27
残念なことですが、プライベーターなので仕方のないことなのかもしれませんね。
それにしてもブラウンGPのあの速さは驚きました…
しかも、まだまだ開発する余地はありそうで、これから楽しみですね♪
あれを見たとき98年の開幕戦でのマクラーレンを思い出しました。。

それに引き替え、ホンダは何をしていたのでしょうね?
あまりにも計画のなさに愕然としました。。
ホンダに対しては怒りさえ覚えます…
コメントへの返答
2009年4月1日 15:30
この不況のこともあって撤退せざるをえなかったというのが悲しいですね・・・。

それにしてもあの速さはすごかったですね~。

今後のレース展開にもかなり期待します。

これから戦跡を重ねて結果が出てくれば自ずとスポンサーもついてくるでしょうから楽しみです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 09:23 - 20:31、
39.48 Km 1 時間 9 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/12 20:31
オフ会の場を盛り上げるのが天性の才能らしいです(・∀・) 車いじりの方は徐々に落ち着いて(?)きていますが、 これからも進化(!?)させる予定( ̄▽ ̄;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とても早いお別れですが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:41:13
NOBLESSE 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/03/17 19:04:07
 
廿日市高校女子高生殺害事件 
カテゴリ:未解決事件
2011/02/10 12:35:44
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
現在納車待ちです・・・。 予定は5月末から6月頃かと・・・。 追記(2022.4.1 ...
トヨタ アクア アクア君 (トヨタ アクア)
トラブルが多発してきたので初代アクアから乗り換えました♪
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2017年1月29日 フリードからの乗り換え(・ω・;) おいら自身初のハイブリッド車 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
弄らない予定ですが・・・。 おそらく車検までに何かしら変わっているでしょう(笑) 下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation