• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

やっぱりこうなるか・・・

手元にあったものが早々となくなりました(爆)

やはり集中してやるとこうなりますねぇ~( ̄▽ ̄;)


午後からどうしようかな?( ̄~ ̄;)


まぁ皆さんの期待に応えますが、なにか?(核爆)


ネタもないし、お金もないし、ウォッシャー液までない(〒▽)/~~


ウォッシャー液の代わりに水道水でも入れておきますかね?(笑)


今月お小遣いが入ったらガラコのウォッシャー液を購入しなければ・・・。

あとワイパーも死にかけだし・・・。


備品関係購入したらそれをネタにしますかね?( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/06/02 13:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 14:36
ついでに………

助手席レカロ交換も
(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2009年6月2日 14:39
それはやりたいかも(笑)

でもそれをすると嫁様から何を言われるか・・・(滝汗)

座り心地を分かってもらえるといいんですけどね~。
2009年6月2日 15:56
冬になるまでに水道水は使いきってくださいよ。

凍結しますからね( ̄▽ ̄;)ユキグニデスカラ
コメントへの返答
2009年6月2日 16:00
そこまで大量に入れませんよ(汗)

せいぜい1~2回使えるくらいしか・・・。

ウォッシャー液を購入したら速攻で中身を空にするつもりですから(笑)
2009年6月3日 0:56
イルミオフの帰りにウォッシャー液が凍った経験ありなので、絶対に自分以外に補給はさせません。(^^;
あの時は前が見えなくて怖かった~(^^;
コメントへの返答
2009年6月3日 9:40
おいらはウォッシャー液が噴出し口でツララになっていく現象を見ましたよ(汗)

豪雪地帯ではとんでもない現象を見ることが出来ます(笑)
2009年6月3日 13:01
水道水しか使った事ない冷や汗2
コメントへの返答
2009年6月3日 13:24
いいなぁ・・・。

おいらウォッシャー液ばかりですよ^^;

しかもガラコのウォッシャー液を愛用してます(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 09:23 - 20:31、
39.48 Km 1 時間 9 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/12 20:31
オフ会の場を盛り上げるのが天性の才能らしいです(・∀・) 車いじりの方は徐々に落ち着いて(?)きていますが、 これからも進化(!?)させる予定( ̄▽ ̄;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とても早いお別れですが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:41:13
NOBLESSE 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/03/17 19:04:07
 
廿日市高校女子高生殺害事件 
カテゴリ:未解決事件
2011/02/10 12:35:44
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
現在納車待ちです・・・。 予定は5月末から6月頃かと・・・。 追記(2022.4.1 ...
トヨタ アクア アクア君 (トヨタ アクア)
トラブルが多発してきたので初代アクアから乗り換えました♪
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2017年1月29日 フリードからの乗り換え(・ω・;) おいら自身初のハイブリッド車 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
弄らない予定ですが・・・。 おそらく車検までに何かしら変わっているでしょう(笑) 下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation