• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

試合終了~(=_=;)

7回まではよかったんですが、8回で逆転されてそのまま負けてしまいました…。


まぁ仕方ないですね(=_=;)


前に座っていたオヤジ4人集の話している内容に若干腹が立ちましたけどね~。


言っている内容が…


『140キロくらいの球ならわしでも打てるわ』って…。


おそらくかすることも不可能な世界でしょうが、一体どこからそんな自信が出てきたんだか…。


卓球ばかりしていたおいらは目で追うことは出来ても、当てるのは至難の業ですね~。


さ、買い物してから帰りますかね(=_=;)
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2010/06/20 17:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年6月20日 17:56
残念でした(涙)

ラジオを2-0までは聞いていて、某店で用事を済ませてまたラジオを聞いたら2-4で負けていてびっくりでした(^_^;)

今日は中日が負けたので差を縮めるチャンスだったのに、うまくいきませんね…。
コメントへの返答
2010年6月20日 18:03
差が開かなかったのでよしとするしかないですね。

ここで一段落で気持ちを切り替えてまた連勝してほしいですね(・∀・)
2010年6月20日 17:56
カープ観戦でしたか( ´艸`)
てっきりワールドカップかと思いましたよ( ̄◇ ̄;)笑
コメントへの返答
2010年6月20日 18:04
カープ観戦してました(・∀・)

さすがに南アフリカまで観戦に行くには時間とお金がありませんでした(笑)
2010年6月20日 19:34
>140キロくらいの球ならわしでも打てるわ

・・・一言お馬鹿ですよねぇ┐( -"-)┌
コメントへの返答
2010年6月20日 19:46
愚の骨頂です(=_=;)

卓球は確かに球は早いですが、ラケットが面積が大きいので、打てますが、バットだとかなり難しいですからね~。
2010年6月20日 21:38
てか140キロの硬球を
目の前を通過していくだけで
怖いんですけど・・・
コメントへの返答
2010年6月20日 22:36
普通はそうだと思いますよ…。

まぁ素人考えなんでしょうね~。

おいらはバッティングセンターで打つのが精一杯ですよ…。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 18:19 - 19:02、
19.78 Km 30 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/07 19:02
オフ会の場を盛り上げるのが天性の才能らしいです(・∀・) 車いじりの方は徐々に落ち着いて(?)きていますが、 これからも進化(!?)させる予定( ̄▽ ̄;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とても早いお別れですが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:41:13
NOBLESSE 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/03/17 19:04:07
 
廿日市高校女子高生殺害事件 
カテゴリ:未解決事件
2011/02/10 12:35:44
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
現在納車待ちです・・・。 予定は5月末から6月頃かと・・・。 追記(2022.4.1 ...
トヨタ アクア アクア君 (トヨタ アクア)
トラブルが多発してきたので初代アクアから乗り換えました♪
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2017年1月29日 フリードからの乗り換え(・ω・;) おいら自身初のハイブリッド車 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
弄らない予定ですが・・・。 おそらく車検までに何かしら変わっているでしょう(笑) 下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation