• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

みなさんはどちら派?

さて、そろそろ梅雨も本番を迎えようとしています。
洗車しても車はドロドロになるし嫌な季節です(-_-;)


そんな季節だからこそあえてみなさんへアンケート( ̄▽ ̄)
前回バルブの質問ではなかなか回答がえられませんでしたが(回答してくれたのはもえパパさんだけでした(_ _;))、今回はみなさんも興味があるかもしれないのでいろいろ聞かせてくださいね。


ワックスは発水派ですか?それとも親水派ですか?


梅雨時期になると毎回悩んでしまいます(_ _;)

そこでみなさんの意見を聞いて参考にしたいので………。

ちなみに俺は今発水にしていますがそろそろやり換え時期なのでみなさんに聞いて決めたいと思います!
どうかみなさんのこだわりとかあれば聞かせてください(^〇^)/
ブログ一覧 | 独り言 | モブログ
Posted at 2007/06/18 22:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 23:22
こんばんは~^^

とりあえず?撥水使ってます^^(施工が簡単なヤツ使ってますw)

親水の方がスコール後の日差しなんかでレンズ現象が起きなくて良いですよね~
ただし、あまり親水なヤツで簡単施工のは見かけませんが(--;
コメントへの返答
2007年6月18日 23:29
なるほどΦ(. . )メモメモ


俺の手元には水洗いで汚れを落とした後に拭き上げてその後に塗って白くなったら拭き上げるというものがあるので悩んでいるんですが、やはり発水派が多いですかね?
2007年6月18日 23:45
俺はガラス系( ̄. ̄ )ボソッ
コメントへの返答
2007年6月19日 0:30
全く違う意見がありましたねぇ( ̄〇 ̄)

ガラス系ですかφ(.. )メモメモ

ってガラス系ってどんなやつですか?
最近までそんな業界にいましたが、そんな商品を取り扱っていなかったのでf(^-^;

とりあえずチェックしておきます( ̄▽ ̄)
2007年6月19日 1:41
ブリスで検索したら判るよ!
Fit時代から愛用してる(^-^)
ヤフオクで業務用仕入れたけど
1回施工すれば、ワックス要らない!
コメントへの返答
2007年6月19日 7:10
なるほど( ̄▽ ̄)

では調べてみますね。
おかげで新しい選択肢が増えましたよ( ̄ー ̄)
2007年6月19日 3:16
おじちゃんも、FITの時ずっとガラス系でしたよ、施工が楽で輝きが違うからね、最近のは通称1年だから半年は手入れ入らないんじゃないかな!
コメントへの返答
2007年6月19日 7:15
いくおじさんもですか。

なんだかガラス系が気になり始めましたね~。
いい意味で悩みの種が増えましたよ( ̄▽ ̄)
2007年6月19日 6:51
俺は元祖固形ワックス系です!!昔からシュアラスター使用してます♪施工はめんどいですが艶が違います
コメントへの返答
2007年6月19日 7:19
シュアラスターはいいですよね( ̄▽ ̄)
値段だけの価値もありますし。

う~ん、固形ワックスも捨て難いですね~(_ _;)
2007年6月19日 8:03
ベースは、ポリマーコーチング(爆)
洗車は、ガソリン注ぐたびにFK2ダブル。

手洗いしなくなった(爆)
赤じゃないからそこまで気にしてないよ~

雨がふても、ツルツルのテリテリ♪


EVO時代は、シュアラスターのUVコーティングしてくれるやつ。
固形ワックスなのに洗車直後、水が残った状態で出来るから楽。
ふき取りは、シュアラスターの専用クロス。
真っ赤が、色あせせんかったよww
真っ赤のまま。
コメントへの返答
2007年6月19日 8:08
う~ん( ̄^ ̄;)
そこまでやりたいのは山々なんだがなかなかそこまでは………。

行き着くとこはそこなんだろうけど。
でもシュアラスターくらいならちょっと考えようかな?
いろんな意見があるなぁφ(.. )メモメモ
2007年6月19日 8:23
固形って、「めんどくさい」「使いにくい」イメージがあるけど、使ってみると意外と楽よww


ポリマーでも、2回目の施工、ガラスコーティング込みで8000円だったよ~♪
携帯じゃ見れないかもしれないけど、「http://www.donel.jp/maintenance/m-polymer.html」「http://www.donel.jp/campaign/ca-070528.html」これ。
コメントへの返答
2007年6月29日 23:26
やってみたいけどねぇ。

まぁ今はとりあえず洗車できるときに洗車して試してみるさ( ̄▽ ̄)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 10:39 - 18:50、
122.38 Km 2 時間 41 分、
2ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   08/15 18:50
オフ会の場を盛り上げるのが天性の才能らしいです(・∀・) 車いじりの方は徐々に落ち着いて(?)きていますが、 これからも進化(!?)させる予定( ̄▽ ̄;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とても早いお別れですが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:41:13
NOBLESSE 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/03/17 19:04:07
 
廿日市高校女子高生殺害事件 
カテゴリ:未解決事件
2011/02/10 12:35:44
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
現在納車待ちです・・・。 予定は5月末から6月頃かと・・・。 追記(2022.4.1 ...
トヨタ アクア アクア君 (トヨタ アクア)
トラブルが多発してきたので初代アクアから乗り換えました♪
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2017年1月29日 フリードからの乗り換え(・ω・;) おいら自身初のハイブリッド車 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
弄らない予定ですが・・・。 おそらく車検までに何かしら変わっているでしょう(笑) 下 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation