入船山記念館 入り口
|
旧東郷家住宅離れ(登録有形文化財)
東郷平八郎が呉に在任中に住んだ家の離れ座敷 |
旧呉海軍工廠塔時計(呉市有形文化財)
大正10年(1921年)に、呉海軍工廠造機部庁舎上に設置されたもの |
番兵塔
番兵が警備のため、立っていた 番兵が昼夜問わず立っていたため、”礎石”の足の部分が減っている(水溜りの部分) |
旧高鳥砲台火薬庫(1号館)
火事が広がらぬよう、入り口や窓が狭い |
郷土館(券売所)2F
三方を山に囲まれた港町を埋め立てた 山=「九嶺」(きゅうれい)がなまって「呉」という説 |
旧呉鎮守府司令長官官舎
かつては亀山神社だった |
旧呉鎮守府司令長官官舎 原宿と同じ「ハーフティンバー様式」 白いのは米国のホワイトハウス発祥という説がある
|
旧呉鎮守府司令長官官舎
横浜、函館に続き、我が国で3番目にできた水道施設 |
旧呉鎮守府司令長官官舎
応接所 家具はすべて英国製 |
旧呉鎮守府司令長官官舎
玄関ドアとステンドグラス ステンドグラスは英国製と言われる |
旧呉鎮守府司令長官官舎
1/150 戦艦「大和」、高山正治郎さん製作 |
旧呉鎮守府司令長官官舎
ドラマ「坂の上の雲」で使用された部屋 |
旧呉鎮守府司令長官官舎
座敷 写真だとわかりづらいが、広間から畳廊下→奥座敷→庭と貫通し、広間から庭が見られるようになっている |
旧呉鎮守府司令長官官舎
畳廊下 写真だとわかりづらいが、広間から畳廊下→奥座敷(ry |
歴史民族資料館
……から見た現在の呉線 戦時中、呉線より海側は海軍工廠があったため、地図が真っ白(入船山は海側) |
入船記念館
「海上自衛隊呉集会所前」交差点から見た「国立病院前」交差点 |
旧呉鎮守府(海上自衛隊呉地方総監部庁舎)
鎮守府は呉と横須賀と佐世保と舞鶴と大湊 |
パンフ
レット(右下以外) ポストカード(右下) |
イイね!0件
伊豆箱根鉄道 3000系(3506編成)#ラブライブ!サンシャイン!! HAPPY PARTY TRAIN」ラッピング電車3両セット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/29 11:03:42 |
![]() |
『響け!』製作委員会 劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜 クリアファイル【B】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/21 04:05:48 |
![]() |
[あおなみ線]鉄道の日 #なごやげーとたん、#なごやたん、ガールズ&パンツァー総集編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/10/16 19:06:25 |
![]() |
![]() |
プジョー 208 プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ... |
![]() |
その他 公共交通機関 鉄道やバス。 |
![]() |
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード ] ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ [カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ... |