• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青葉裕紀のブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

[京都市交通局/JR西日本]京都 地下鉄に乗るっ

金閣寺 舎利殿京都に行きました。
(↑フォトアルバムです。別のタブが開きます)

もともとは「信長探訪の終着点」
として本能寺跡を考えていたのですが……
思いのほか、大冒険になったというか。






目次

01. 四条 南蛮寺跡/本能寺跡
02. 清水寺
03. 京都鉄道博物館 - 本館1F(展示列車の撮影)
04. 京都鉄道博物館 - 本館3F(スカイテラスからの実車撮影)
05. 京都鉄道博物館 - 本館2F(鉄道ジオラマ)、扇形車庫
06. 鹿苑寺(金閣寺)
07. ジェイアール京都伊勢丹 - 太秦萌カフェ
99. パンフレット

運行表(平日ダイヤ)




京都鉄道博物館は以前も行きました。今回は再訪です。(↓ブログの記事です。別のタブが開きます)

[東海道本線]京都鉄道博物館 & DECO ECLAIR(フランス雑貨屋さん)
京都鉄道博物館 梅小路扇形車庫


扇形車庫の写真を見ると、どうやら前回は雨が降っていたようですな……。







01. 四条 南蛮寺跡/本能寺跡

東海道本線で岐阜→大垣、大垣→米原、米原→京都。
岐阜0605から始まる、この乗り継ぎにはもう慣れました。米原の1分しかない乗り換えとか。



JR京都駅→地下鉄京都駅。地下鉄烏丸線で京都→四条。烏丸通り→蛸薬師通り。



「南蛮寺跡」。ビルの入り口に、石碑がひっそり建ってます。[1]
[1]南蛮寺跡
信長の時代に耶蘇会(イエズス会)によって建てられ、
京都におけるキリスト教と南蛮文化の中心となったのが「南蛮寺」。

宣教師が布教を努め、信長の保護もあって信者は増加したのですが、
秀吉が「宣教師追放令」を発しキリスト教の弾圧に転じる。その時に南蛮寺は破壊されたそうな。



「本能寺跡」。[2]
信長49歳。明智光秀の謀反により行方不明になった場所です。合掌……。
[2]本能寺跡
長かった信長探訪の旅。とうとう終着点・本能寺跡まで来ました。
本能寺跡の写真を撮っていると、タイミングを計ったように地元のおばちゃんが登場。

「旅の人? どこから来たの?」
「岐阜から東海道本線で」
「岐阜? 岐阜と犬山、川を知ってるわ」
「岐阜が長良川で、犬山が木曽川で……」

みたいな会話でした。

あのおばちゃんが信長探訪のラスボスでしたね。
おばちゃんは「Have a good time!」と言って去って行きました。
ぶぶ漬け云々と言われなくて良かった。







02. 清水寺

烏丸線四条駅に戻り、市バスで「四条烏丸」バス停→「清水道」バス停。



清水寺。小学校の修学旅行以来です。

後述する金閣寺もそうですが、修学旅行の生徒さんと外国人観光客だらけですね。
原宿みたいな芸能人(?)か何かの店もあります。あと、若い人向けのアニメっぽい店とか。

僕は個人旅行なので「修学旅行の気分を味わえるなあ」と、気楽なのですが……
生徒さんの修学旅行は大変だ。旅行会社、引率の先生がた、お疲れ様でございます。



定番の「清水の舞台」……は工事中でした。[1]
[1]清水寺 舞台 [2]清水寺 三重塔 [3]清水寺 仁王門 [4]清水寺 音羽の瀧
重要文化財の「三重塔」[2]「仁王門」[3]、そして「音羽の瀧」[4]。どれもド定番です。







03. 京都鉄道博物館 - 本館1F(展示列車の撮影)

市バスで「清水道」バス停→「京都駅前」バスターミナル。
「京都駅前」バスターミナル→「梅小路公園前」バス停。B3のりばから205系統。これももう慣れました。
[1]京都市バス 清水寺/ICOCA
地下鉄と市バスの移動は、ICOCAが大活躍ですなあ。前日に多めにチャージしておいて良かったです。[1]



久しぶりの京都鉄道博物館。[2]
[2]京都鉄道博物館
前回はあいにくの雨降りでしたが、今回はおかげさまで晴天です。
滴る雨で貴重な展示物を濡らしたくありません。お土産屋さんや雑貨屋さんも同様です。晴れで良かった。



プロムナードの展示車両。[3][4][5][6][7]
[3]京都鉄道博物館 C62形26号機 [4]京都鉄道博物館 クハ86形1号車 [5]京都鉄道博物館 0系21形1号車 [6]京都鉄道博物館 スシ28形30号車 [7]京都鉄道博物館 クハ103形1号車
0系新幹線があります。0系は可愛いですね。



トワイライトプラザの展示車両。[8][9]
[8]京都鉄道博物館 EF81形103号機 [9]京都鉄道博物館 EF58形150号機
電気機関車。ゴツい。



本館1Fの展示車両。[10][11][12][13][14]
[10]京都鉄道博物館 230形233号蒸気機関車 [11]京都鉄道博物館 500系521形1号車 [12]京都鉄道博物館 クハネ581形35号車 [13]京都鉄道博物館 クハ489形1号車 [14]京都鉄道博物館 100系122形5003号車
230系蒸気機関車や500系・100系の新幹線など。230系蒸気機関車は重要文化財だそうな。



清水寺や金閣寺は修学旅行の生徒さんと外国人観光客で激混みですが、
ここ京都鉄道博物館は親子連れの日本人観光客中心で、平日という事もあって、すいています。







04. 京都鉄道博物館 - 本館3F(スカイテラスからの実車撮影)

3Fのスカイテラス。ここから東海道本線と東海道新幹線、そして京都タワーが見えます。[1][2][3][4][5]
[1]京都鉄道博物館 スカイテラス 並走(2) [2]京都鉄道博物館 スカイテラス 並走(3) [3]京都鉄道博物館 スカイテラス N700系 [4]京都鉄道博物館 スカイテラス サンダーバード [5]京都鉄道博物館 スカイテラス スーパーはくと
安全に実車を撮影……これ大事。実車が走るホームで三脚とかで撮影は絶対にしちゃいけません。
たまに並走する特急車両が撮影出来ます。「サンダーバード」や「スーパーはくと」も結構走ってます。







05. 京都鉄道博物館 - 本館2F(鉄道ジオラマ)、扇形車庫

CTC[1]や東京司令所[2]の模型、トレインマーク[3]などを撮影した後、12:30開始の「鉄道ジオラマ」[4][5]
[1]京都鉄道博物館 CTC [2]京都鉄道博物館 東京司令所 [3]京都鉄道博物館 トレインマーク [4]京都鉄道博物館 鉄道ジオラマ [5]京都鉄道博物館 鉄道ジオラマ ベンチ
親子連れのお客さんで場内満員です!

スカイテラスから見えたN700系、サンダーバードやスーパーはくとも登場。もちろん0系や500系も。
場内がざわっとしたのは、「マルーン」の阪急電車です。どうやら関西の人たちに大人気の模様です。



名鉄2200系も登場するのですが……お隣の親子の母親が、
「あの電車なんやろなあ? かわいいなあ」
と言ってるくらいで……関西での名鉄の知名度は皆無な模様。
しかし東海地区ではJR東海と名鉄は振替輸送するマブタチですし、あの白い名鉄電車は人気者なんです!



ジオラマの後は外に出て梅小路扇形車庫へ。圧巻![6][7]
[6]京都鉄道博物館 梅小路扇形車庫 [7]京都鉄道博物館 梅小路扇形車庫 転車台、SLスチーム号
転車台もSLスチーム号もキレイに見えます。今回は晴れていて本当に良かったなあ。







06. 鹿苑寺(金閣寺)

市バス205系統で「梅小路公園前」バス停→「金閣寺道」バス停。



定番の舎利殿[1]、横の「釣殿」[2]。そして、茶室の「夕佳亭」付近から見た舎利殿[3]
[1]金閣寺 舎利殿 [2]金閣寺 釣殿 [3]金閣寺 夕佳亭付近から舎利殿
舎利殿の金箔が2階と3階に貼ってあって1階に無いのは
予算が無かったから……ではなく、「金箔を際立たせるため」みたいです。

夕佳亭から舎利殿3階が見えます。どうやら夕方になると夕日に照らされた舎利殿がここから見えるらしい
昔の人は、この茶室から優雅に舎利殿を見て、茶を楽しんだそうな。



……ひとまず、京都の観光はこれで終了です。
あれだけ外国人の観光客が多いと、貼り紙は色々な言語で説明を書く必要がありますし、
当然、ガイドの方々も色々な言語で会話をする必要がある。

日本は観光立国を目指していると聞きますが、
今まで旅行した高山や広島と同じかそれ以上に、京都は観光立国の縮図、みたいなのが見えますね。







07. ジェイアール京都伊勢丹 - 太秦萌カフェ

市バス205系統で「金閣寺道」バス停→「京都駅前」バスターミナル。



ジェイアール京都伊勢丹、2Fで「地下鉄に乗るっ」の新キャラクターお披露目イベントがやってます。
[1]ジェイアール京都伊勢丹 地下鉄に乗るっ 新キャラクター
新キャラです。さっぱりしたファッションで可愛いですね。[1]
なお、名前はまだ秘密です……知りたい方は実際にジェイアール京都伊勢丹に足を運んでください!



11Fの高級レストラン、「アンティカフェ」では「太秦萌」カフェがやってます。[2]
[2]ジェイアール京都伊勢丹 地下鉄に乗るっ 太秦萌カフェ
大須あたりのメイド喫茶の雰囲気ではない……
高級レストランの一角を「地下鉄に乗るっ」仕様にした、オシャレなレストランのコーナーです。



ランチョンマットもイイですね。[3]
[3]ジェイアール京都伊勢丹 地下鉄に乗るっ 太秦萌カフェ ランチョンマット
僕の座った席は、ちょうど新キャラのクッションが置いてありました。



萌のチーズハンバーグ[4]といちごソーダ[5]を注文。レストランなので本格的なハンバーグです!
[4]ジェイアール京都伊勢丹 地下鉄に乗るっ 太秦萌カフェ 萌のチーズハンバーグ [5]ジェイアール京都伊勢丹 地下鉄に乗るっ 太秦萌カフェ 萌のいちごソーダ
萌のコースターはテイクアウトですね。ソーダも美味しかったです。
店員さんは「萌ちゃん」と呼んでますし、一番人気は萌なのかな。



ジェイアール京都伊勢丹は鉄道グッズのコーナーがあり、スタフや方向幕など色々売ってました。

滋賀県の第三セクター、信楽高原鐵道、
「ぬれ煎餅」でおなじみ、千葉県の銚子電気鉄道、
そして、鳥取県の第三セクター、若桜鉄道。
[6]クリアファイル 信楽高原鐵道、銚子電気鉄道、若桜鉄道
各種クリアファイル[6]。信楽高原鐵道、銚子電気鉄道、若桜鉄道、いつか乗ってみたいですなあ。

……ただ、鉄道というのは、まあ、「何シテル?」でも少し書いたのですが、
乗るのが目的ではなく、乗ってA地点からB地点へ移動し、各種地点で何かを成し遂げる事
が本分だと考えております。各種地点が漫画「ONE PIECE」でいうナンタラ島、みたいな。







99. パンフレット

東海道新幹線で京都→名古屋。東海道本線で名古屋→岐阜。帰りは新幹線なのであっという間です。

無事帰宅。いい旅でした。[1]
[1]京都 パンフレット



京都の皆さん、
「何シテル?」で「イイね」で応援してくれた皆さん、どうもありがとうございました。








運行表(平日ダイヤ)

0605 JR(在来線)岐阜     発
0617 JR(在来線)大垣     着
0620 JR(在来線)大垣     発
0656 JR(在来線)米原     着
0657 JR(在来線)米原     発
0756 JR(在来線)京都     着
0806 地下鉄烏丸線 京都     発
0810 地下鉄烏丸線 四条     着

(四条 南蛮寺跡/本能寺跡)

** 京都市営バス 四条烏丸   発
** 京都市営バス 清水道    着

(清水寺)

** 京都市営バス 清水道    発
** 京都市営バス 京都駅前   着
** 京都市営バス 京都駅前   発
** 京都市営バス 梅小路公園前 着

(梅小路 京都鉄道博物館)

** 京都市営バス 梅小路公園前 発
** 京都市営バス 金閣寺道   着

(金閣寺)

** 京都市営バス 金閣寺道   発
** 京都市営バス 京都駅前   着

(京都駅/ジェイアール京都伊勢丹)

1626 JR(新幹線)京都     発
1700 JR(新幹線)名古屋    着
1715 JR(在来線)名古屋    発
1735 JR(在来線)岐阜     着
1738 岐阜バス   JR岐阜   発

プロフィール

青葉裕紀と申します 岐阜県出身です 現住所は岐阜市 ・https://twitter.com/soccerby(@soccerby) ・https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 3456
789 10111213
14151617181920
212223 24 2526 27
28293031   

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation