• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

珈琲茶寮 蓬邑亭(ほうゆうてい)

謹賀新年
2016年01月01日
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。







2016年は、まずお節料理から。



地元の店です。過去、2・3回行った程度。

毎年、お正月にお節料理を出されています。
僕は元旦に伺いました。



お節料理は特別で、本来はコーヒー専門店。
本当に「美味しい」と思えるコーヒーを、ご主人が出してくれます。

ご主人は、もともと都会で働いていらっしゃって、
今は、この店を”老後の道楽”で経営されてるそうです。
ジャケット、ベスト、そしてアンタイドシャツ……ご主人は上品な紳士の服装です。

お節など、料理は奥さんの仕事。
奥さんは元教員で、このあたり(海津)の小中学校で教鞭を執っていらっしゃったらしい。



コーヒーはオーダーが細かい!
苦さとか、豆の種類とか。そしてカップとソーサー(後述)。
ご主人のコーヒーへのこだわりを感じます。





カウンターでお節料理を頂きました。(※1 画像はこれ)

奥さんの仕事。
20種類の料理です。彩りも鮮やかです!



そして、『お雑煮』。(※2)

奥さんの仕事。
搗き立てのお餅らしいです。



食後は、オススメのコーヒーを頂きました。
「ブルーマウンテン No.1」です。

「No.1」はストレート豆の等級の事で、
豆によって……というか、国によって、等級の呼び方が違うとか。(ブルーマウンテンはジャマイカ)
たとえば、ブラジルでは「No.2」が最高らしいです。



選んだコーヒーカップは英国の『WEDGWOOD(ウェッジウッド)』です。(※2)
僕は「コレが良い」と思ってお願いしました。

”コーディネイトは青/白/茶の三色”というポリシー……
はい。そんな僕だから、コレに決めたんです。

カウンターの後ろには、ほかにも
ご主人が集められたステキなカップ&ソーサーがたくさんあります。
英国はもちろん、イタリアとか、ドイツ、デンマーク……。



「フランスのカップとソーサーは有りますか?」と聞いたんですが

「お客さんには出せないけど、こういうのを飾っている」
と言われて見せてもらったのが、セーブル(Serves)。
しかも、青です。「セーブルのブルー」です。食器というより、芸術品です。
画像はありません。さすがに……。





「バスの運転士やってます」と言ったら、
僕の会社の車庫の近くに、ご主人の知り合いが経営されてるカフェがあるとか。

ギャルリ・シュシュアー(galerie chou chou-A)という店です。
僕の好きな、いわゆるスイーツの店ですね。

近いうちに行ってみます。





お正月の贅沢でした。



2016年 元旦





-------------------------------------------------------------
※2 画像のページのURL
http://minkara.carview.co.jp/userid/1697131/album/64187/
-------------------------------------------------------------





アクセス:
名阪近鉄バス
大垣駅前ロータリー 2番乗り場「海津市役所」行 乗車 43分
「主水橋」(もんどばし)バス停 降車 徒歩4分

営業時間:10:00~19:00
定休日 :火曜日、第3水曜日
駐車場 :有(ただし狭い 4台程度)

住所: 岐阜県海津市海津町高須町53-1
電話 : 0584-53-0643

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

青葉裕紀と申します 岐阜県出身です 現住所は岐阜市 ・https://twitter.com/soccerby(@soccerby) ・https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation