• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月02日

大切なもの

今日初めて次男を抱いてみました


片手で余ってしまいそうな位

とても小さくて軽いww





でも温かくて一生懸命生きてる




何があってもこの子を守らなくてはと思いました




抱けたのはとても短い時間でしたけどとっても幸せな気分でいっぱいです






家族のためにがんばらなくてはと実感した1日でした
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/08/03 12:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年8月3日 16:48
なんか素敵ですね~。
お互いがんばりましょう。
コメントへの返答
2007年8月3日 22:06
久々に温かい気持ちになれました

この子の為にと思ってお互いがんばりましょう!
2007年8月3日 17:06
思い出しますね~
病院で抱く自分の分身は
いつまでも抱いていたい気分ですよね。
退院して家に来ると、やらなきゃならないことが多くて
ゆっくり抱いてる時間も無いし・・・
自分も面会時間ギリギリまで抱いてたな。
明日は来ないよと言いながら
車で病院に1時間弱掛けて行ってみたり。
コメントへの返答
2007年8月3日 22:09
そう、いつまでもというかこのまま連れて帰りたい気持ちでした(笑

でもちょうど産気づいた方がこられてナースステーションが大変な状態になってました(笑

どれだけ時間掛けてもすぐに行きたくなりますしずーっと見ていたいですね
2007年8月3日 20:58
何だか、読んでいて嬉しくなってきました^^

明日はレース頑張ってきます☆
コメントへの返答
2007年8月3日 22:11
えへへ~(´ー`)
少しでも幸せを分ける事が出来ればいいかなって思います

これを読んでリラックスできたら嬉しいです
明日のレースがんばってくださいね
2007年8月3日 21:29
リアルタイムな話なんですが、ウチの弟も2番目の子が生まれたんですよね。
自分に子供はいないですが、とっぽい弟が、几帳面に写メなんか送ってくるぐらいなんで、相当な思いなんでしょうね。

男性でもそう思うぐらいなんで、母親は特に思い入れがあるんでしょう。

それだけ思われて生まれてくるんですもん。
誕生日というのは、当然本人が祝ってもらうものだと思いますが、親に感謝する日とも言われるのも当然ですね。

そりゃ~グレたら泣きますよね…。
自分も親に感謝しなくては…。
コメントへの返答
2007年8月3日 22:17
おお~もっちんさんとこもですか
おめでとうございます!

最初の子の時はすぐに実感沸かなかったんですがやっぱり親になるとなんとなく気持ちの面とか変わってきますね

うちのよめっこはかなり溺愛してます(笑

とは言っても子供の人生ですから多少グレても大目にみれる位の寛大な心を持ちたいです


ここだけの話おいらは自分の親よりもよめっこに感謝してますww

プロフィール

Z大好き(笑 サーキット、峠に走るのも好きです 静岡中部の某所(夜)と東部の某所(昼)によく出没してます(笑 あとは車いじりも好きで基本的に難しくなさそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G★Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 23:20:18
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
壱号機です! 希少なノーマルルーフ(Tバールーフ無し)の車です とは言っても現在のZ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今日から新しく来たファミリーカーです ドレスアップ中心のライトチューン程度で長く乗って ...
その他 その他 その他 その他
エコバイク(自転車)です 体力作りもできそうです クロスバイクっぽいデザインが気に入り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です! 一昨年嫁いで来ました~ 快速お買い物&ファミリーカーです(笑 平成4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation