• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

オイル交換

してきました~

日付変わってるので今日、オートサロンに行くので夜10時頃からガレージで作業してきました(笑


で、今回初めて上抜きの手動ポンプ使ったんですがなぜだか下からオイルが漏れる漏れるww

箱には4L抜くのに150秒!と書いてあるのに色々格闘して軽く20分は掛かりました(汗


まぁ寒かったのでオイル硬くなっていたのは確かですが・・・





で、今まで入っていたオイル、以前美浜サーキットに行った時に換えて以来なので1年半ぶりw
きったね~のがいっぱい出てきました(笑



今回はコストダウンでいつものオイルより安いオイル♪(4L缶で今までのほぼ半額!)
でもベースオイルメーカーですから品質は確かなものでしょう

最近のオイルは高性能なので単純に粘度表示だけでは判断できないですね



とりあえずオイルフィルターも交換したので4.5L程入れておきましたが、時間的にエンジン掛けられなかったのとバッテリー充電もしていたので今日仕事から帰ったら弐号機と入れ替えに行くのでその時オイル量測ります

寒かったからという本音はここだけの話ww
だって寒すぎて写真撮り忘れたんだも~ん(爆




さぁ後は例のブツの性能試験だ!



今日も仕事があるのでもう寝ます(汗
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2008/01/11 01:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年1月11日 8:38
上抜きってやったこと無いです・・・
親父はスタンドでやってもらったらしいですが。
工具買うのもったいないから
次も下だな~

壱号機、調子良いといいですね。
私が手に入れるまで、その後も元気にいて欲しい~
コメントへの返答
2008年1月11日 9:47
壱号機は油温センサーをドレンから取ってるので上抜きしないといけないんですよ
ジャッキアップしなくて良いので楽ちんですよわーい(嬉しい顔)

最近あまり乗る時間がないので保管の仕方を研究しないといけませんね
幸い家族の理解と協力があるのでこれからも維持していきますよ~ウィンク
2008年1月12日 1:00
あらら・・・
暖めないから20分もかかるんじゃん♪w
と言う俺も経験あり(^^;

ちなみにうちの壱号機もドレンにセンサーを付けてるので上抜きなのでした(汗)
コメントへの返答
2008年1月12日 6:45
そうなんです
漏れてきてあぁ冷めてて硬くなってるとだめだなぁと思いました(笑

junさんも上抜きなんですね~
ジャッキアップの手間がない分楽で良いですねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

Z大好き(笑 サーキット、峠に走るのも好きです 静岡中部の某所(夜)と東部の某所(昼)によく出没してます(笑 あとは車いじりも好きで基本的に難しくなさそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G★Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 23:20:18
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
壱号機です! 希少なノーマルルーフ(Tバールーフ無し)の車です とは言っても現在のZ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今日から新しく来たファミリーカーです ドレスアップ中心のライトチューン程度で長く乗って ...
その他 その他 その他 その他
エコバイク(自転車)です 体力作りもできそうです クロスバイクっぽいデザインが気に入り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です! 一昨年嫁いで来ました~ 快速お買い物&ファミリーカーです(笑 平成4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation