
弾丸ツアー第一弾
21日夕方~の神奈川出張から戻ってきました
時々余震があったりしましたが、神奈川エリアはたいした震度ではなくとりあえず問題なく終わりました
23日朝の連発にはびっくりしましたが、滞在していた横浜はなんともなかったです
行った現場は川崎の海沿いのエリアで、広いスペースは液状化の後のような状態でアスファルトが凸凹してました
帰りは横浜線が停電の影響で本数減らして運行していた為かなり混んでいて、工具持って乗るにはかなり周りに迷惑を掛けてしまいました~(汗
で、もう今日ですが御殿場に行ってきます
心配だった今日の午前中の停電は回避できた模様なのでスムーズに作業できそうです。
来週の第二段は結局西東京方面での作業が無くなり、つくば3泊4日で落ち着きました~
ちょっと原発の状況が気になりますが・・・どうも悪くなるレベルが緩やかになったとは思いますが、良くなるようには見えません、なので自己防衛をしつつでの作業になりそうです
電車が相変わらずの本数減らしての運行で、かなり混み合うことが予想されるため工具・機材持っては乗れそうにないので車で行こうかなと思っています
心配したガソリンも政府の方針で備蓄燃料のレベルが引き下げられた為、大量に東北地方に向かっているようです
今週中には買いだめしたりしなければ関東エリアも今まで通りになるようです
本当に少しずつですが復興に向けて前に進んでいるように感じます
でも避難所生活の方々が病気になられたり等でせっかく助かっても亡くなられるケースもあるようです
一応出来る限りのこととして会社の方針で義援金を募っていたので少しですが協力してきました
まだまだ寒い日が続きそうですから早く暖かい安定した避難所生活が送られることを願うばかりです
みんなで引き続きがんばりましょう~!!
なんだか的を得てないようなブログですみませんです(汗
さ~って出張のしたくして寝よっと♪
Posted at 2011/03/24 01:06:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記