
といってもカメラ屋さんに行ってきました(笑
色々雑誌やらインターネットやらで調べて見たのですが結局のところ実際に見てみないと分からないところもあるので行ってみました
それで店員さんにこちらの要望などを伝えつつまずは今のところ本命の
オリンパス E-410
さすがに軽い!
ただひとつ気になるのがライブビュー機能があってそれを使った撮影だとシャッターが切れるのが押してから一呼吸おいて切れるのでいまいちだなぁと…
(これじゃライブビューいらないじゃんと思ってみたり。。。)
しかもファインダーも小さくて見難かった…
で、次は店員さんお勧めの
ペンタックス K100D
これは先程と比べると重いのですが、一眼レフは重量感があるものと思うのでさほど気にならず、ファインダーは見易く自然な感じ、手ぶれ補正が本体内に付いててレンズ選びに苦労し無そうなのが良い感じです
フルオート機能も充実してて使いやすい
画素数的にも1000万画素無くても十分綺麗に撮れてる感じだし好印象でした
う~ん・・・
トータルで考えても
K100Dで決まりかなぁ
で、レンズはこれまた店員さんお勧め
18-200mm F3.5-6.3レンズ
これなら近場~遠くまでこの1本でカバーできるとの事
シンプルに持ちたい自分としては好都合♪
ということで、カメラは本体のみに、↑のレンズを組み合わせて購入とう感じです
まぁとりあえずこんな感じでした
すでに軽さについては気にならなくなっている上に本命変わってますww
とはいっても色々とご意見聞きたいのでもうしばらく検討しますが
予算の都合さえ付けば買っちゃう方向で(笑
Posted at 2007/05/27 01:07:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記