
先週末から少しずつ進めていたスカイラインで使っていたカーナビとETCを移植しました
それとオーディオレス車なのでスピーカーを取り付けしました
ランエボは元々1DINオーディオに1DINBOXの組み合わせのようで2DINオーディオを付ける時などは純正部品で専用のプレートを用意しないといけませんでした
が、種類がいくつかあってなかなか思うように付かなかったですが、ようやく取り付けできました~
この辺は日産車と違って不親切のような気がします(汗
でもエアコンコントロールユニット外さなくて出来る為そこは親切だなと思います(笑
今日は夕方から作業したため日没で全部は出来ず、残すはTVアンテナの取り付けと、フロントスピーカーにツィーター取り付けです
それと内装に電飾しようと思うのでこれもまた来週末にでもやりたいと思います
ツィーターはなぜか純正が付いていたのですがそれを取り払って付けようと思いますが、ステーを自作しないとうまくいきそうにないのでちょっと保留です(笑
とりあえずはスカイラインで使っていた仕様になったので日常は問題無いです
ちなみに使っているカーナビはインダッシュモニタータイプで通常は上にモニター下にHDDユニットですが、モニターを上に持ってくるとその裏にくるハザードスイッチが押しにくくなるので逆にしています
Posted at 2010/08/01 23:41:46 | |
トラックバック(0) |
MyLancerEvolutionⅧ | 日記