暇な時に
インカー映像を見ていると無性に走りたくなります(笑
本コース行くより当分ショートコースなんかのミニサーキットで車の動かし方とかの基本をもう一度勉強でもしようかなぁ…
今回走ってみて思うのは本コースでは車の負担が大きい事と、走行時間が少ないので数行かないといけないということがあり、当然それに掛かる金銭面もばかにできません
その点ミニサーキットなら同じ時間走るにしてもリーズナブルになるし、周回も多く走れるので勉強にはうってつけなのかなぁと思います
で、集大成というのかある程度満足できたところで本コースで走ってみる、というような方向性のほうが結果として数多くサーキットに足を運べるような気がします
特にFISCOのショートは初めて走ってみてとても走りやすく、自分のような非力な車でも十分楽しめたのもあるかもしれないです
以前スポーツランド山梨へ行った時、コースレイアウト的に負担が大きいサーキットだったので同じミニサーキットでもFISCOのほうが断然走りやすく負担も少なかったです
美浜も行ってみたいと思います
レイアウト的にどうなのか走り比べて見たいなぁと(^^)
ネックは
微妙に遠いことかなぁ
美浜とFISCO大差ない距離のような気がする(笑
もう少し近いといいんだけどなぁ某テストコースもどうやら終日撮影あって捕獲強化の方向らしいし。。。
はぁ~悩む~
金銭的には今年の我が家は車検2台抱えてるので苦しいのもありますけどね(汗
スポンサーでも探すかぁ(爆
Posted at 2006/05/24 19:04:49 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記