• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミーユのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

浜松

浜松久々の長期休みの為、普段あまり遠出してないので浜名湖の方へ弐号機で出かけてきました


行き先は渚園にあるウォットという水産技術研究所がやっている水族館です

ここは入場料が大人300円、高校生以下無料と安いし浜名湖周辺の生き物の紹介やタッチプールなんかがあって子供も大人も楽しめる所です


出発時間がちょっと遅かったので高速使ったのですが掛川過ぎて以降は渋滞だったのでそこからは国1経由の下道で行ったのですが、ちょうど干潮が昼頃だったので潮干狩り渋滞に巻き込まれ午前中には着くはずだったのに昼になってしまった・・・


で、昼ご飯どうしようかと思っていたら、近くにこの方が居るラーメン屋さんがあったなという事で行ってきました


11時半頃付いたのでお店はまだ空いていたのですんなり座れたのですが気が付いたらあっという間に満席状態でした(汗

気になる家族の反応は満足そうでした~


その後水族館を満喫して潮干狩りの帰りの渋滞避けるために15時過ぎころ出発

次は第二の目的の釣りに出かけました

事前に調べて浜松の某所の池でタナゴが釣れる事を知ったのでそこへ行ってみました

場所的には結構街中なのですが周りが森林に囲まれていてすごく雰囲気の良い所でした

早速池の中を覗いてみると小さい魚がうようよ居るところを発見!
準備して子供らにやらせてみるとすぐウキに反応有り

ただすぐに餌が無くなる位の魚の数なので中々釣れず・・・
でもえさの付け方等をちょっと教えたらすぐにコツを掴んだようでちょくちょく釣るようになりました
面白かったようで結局2時間くらいは飽きずにやってました
釣果はタナゴとモロコとオイカワの合計20匹近く釣れました
仕掛けは釣具屋で売ってるタナゴ仕掛けじゃなくておいらオリジナルの小物釣りの高感度仕掛けを子供用においらは高感度仕掛けで様子見て最終的にはゼロ釣法みたいなウキをゆっくり沈めて沈んでるウキの動きで釣る釣り方をしてました(笑

時間的にも夕マズメだったので条件が良かったかもしれませんね

本当は全て逃して帰らないといけないと思いますが、釣ること以外の楽しさも知って欲しいのでその中から小さめのやつを少し持ち帰り飼う事にしました

で、浜松に来たらいつものコースのサンストリート浜北の温泉に入って帰ったのが24時

家族はそのまま寝ておいらは釣り道具を片付けたり、持ち帰った魚を水槽に入れる前の準備をしてから寝ました~

楽しかったのでまた釣りに行きたいと思いますが、今度は海で食べれる魚も良いかなと思いました~
Posted at 2011/05/04 23:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2011年04月02日 イイね!

FSW

に行く予定でしたが、

このところ色々あって行くのが難しいと予想し思い切って11月に変更しました(汗



で、やっぱり予想通りでした(笑



出張翌日は気が抜けたのか少し疲れが出たのでのんびりしていて、とても走行会の準備なんて出来そうに無かったです


そして最大のイベント?が、

4月1日からおいらの勤め先が合併して今までは東日本管轄だったのが、


全国区!



今後の転勤先によっては北は北海道、南は九州までとなりました~






まぁ当分地元に居れると思いますが気が付いたら・・・

なんて事になるかもです(笑










ぼちぼちガソリン関係も解消しそうだし、落ち着いたら西浦あたりでテスト走行なんてしてみたいなぁ♪

Posted at 2011/04/02 10:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年03月30日 イイね!

終了~

ではないですが(汗


ひとまず出張第二弾から戻ってきました

今回は茨城県に行ったんですが滞在先のつくば市内は多少コンビニの品数が少ないとかガソリンスタンドが休業中とか位でいたって普通の生活が出来ました

高速道路は常磐道や北関東道路を利用したんですがうねりとか段差が出来ていたりしてましたが補修工事もしてたのでその内問題なくなるかなって印象です


ただ場所によっては地盤沈下したようなコンビニなどがあって改めて地震の大きさを実感しました


気にしてた余震はたいして無く?というか気にならなかったです
帰って来る途中に少し大きい余震があったようですが(汗


放射能は茨城県に関しては気にすることもないようです
某大学で仕事してたときに先生に聞いてみたら敷地内での計測値は普段とあまり変わらないようなことを言ってました


と言うことで無事に帰ってきましたが決算の関係で先週からの出張分の売り上げ出さないといけない為これから事務処理です

ただ終電が無くなるので家に戻って車取りに行きますがまん顔

ホントはこういうことはやってはいけないのですが上司の命令なので仕方がないですね…

Posted at 2011/03/30 23:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月27日 イイね!

第二弾

家族の体調もどうにか上向いてきたのでひとまず夕方出発しました

途中首都高でループ橋みたいな新しいルートが出来ていたので走ってみることに


ずーっとトンネルだったのでPSPナビが反応せず(汗

看板見ながら走ったらあっという間に常磐道に



走りやすいし良いルートでした~




予定より30分位早く着きましたるんるん





さーって明日から仕事頑張ろう~



Posted at 2011/03/27 22:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月25日 イイね!

完了~

出張第一段完了しました~

居ない間に家族がインフルエンザに…
強制休暇もらえるかなぁと総務にお伺いたてたら


あいまいな返答しか返ってこずで無理そう…



おいおい、大体5日間は外出できないのに誰が面倒見るんだよ?


なんだか今の会社どうでも良くなったなぁ…


つくばの仕事大変な状況なので手伝いたいんだけど家族ほったらかして働くなんて考えられんexclamation×2

Posted at 2011/03/25 23:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

Z大好き(笑 サーキット、峠に走るのも好きです 静岡中部の某所(夜)と東部の某所(昼)によく出没してます(笑 あとは車いじりも好きで基本的に難しくなさそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G★Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 23:20:18
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
壱号機です! 希少なノーマルルーフ(Tバールーフ無し)の車です とは言っても現在のZ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今日から新しく来たファミリーカーです ドレスアップ中心のライトチューン程度で長く乗って ...
その他 その他 その他 その他
エコバイク(自転車)です 体力作りもできそうです クロスバイクっぽいデザインが気に入り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です! 一昨年嫁いで来ました~ 快速お買い物&ファミリーカーです(笑 平成4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation