• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waterfieldsのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

たまにはジムニーネタ

ジムニーの荷台にはアピオの荷室フラットデッキを載せています。


確かにシートを倒した時に段差が無くなるのですが、それだけのものです。(笑
うちのようにリアシートを倒して使う事が少ないと、あまりコストパフォーマンスの良いものではありません。(現在の価格¥11,550)

そこでお薦めなものがこれ。

コールマンのピクニックベンチセット
これがジムニーの荷室にぴったりで、段差も気にならない程度になります。
荷室をフラットにしたい時って、キャンプなどで荷物を多く積みたいときだと思うのですが、これならテーブルとイスを積んでフラットデッキと同じような役割を果たす事が出来ます。
定価は¥16,065ですが、私は数年前に¥12,000程で購入しました。
10kg近い重量があるので、積みっぱなしにするのには向かないですけどね。

アピオのフラットデッキにも軽量というメリットがあります。
荷室の段差が気になっている人がいれば、参考にして下さい。
Posted at 2008/10/19 22:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年10月08日 イイね!

気になるジムニー、続報

気になるジムニー、続報前回撮った画像が中途半端だったので、今日取り直してきました。

余裕があれば古いクルマを所有してみたい。
ホンダS800や、Z1、250GTO、A110など、古くても魅力的なクルマって多いですよね。
でも現実的にはNAロードスターやEFCR-X、ビートあたりかな。
Posted at 2007/10/08 20:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2007年09月29日 イイね!

以前から気になっていたジムニー

以前から気になっていたジムニークルマで前を通るたびに気になっていたジムニー。
本日車内から盗撮に成功!

76年式のジムニー、心惹かれるものはありますが42万は出せません・・・
Posted at 2007/09/30 23:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2006年11月05日 イイね!

11/5のクルマ弄り

11/5のクルマ弄り今日はお昼ぐらいからナビの取り付けを行いました。
以前乗っていた4型の時に使っていた取り付けキットがあったので、それを使用しての取り付けです。
オーディオのいちが若干変わりましたが、パネルの取り外し方も灰皿のねじを外して引っ張るだけと変わっておらず、問題無く作業は進みました。
車速パルスとリバースの配線以外は終了し、とりあえず動作確認のために通電。
FMアンテナの接続を忘れている事に気づく・・・
アンテナを接続し、パネルを元に戻す。
ここで一旦作業を中断し、車速パルスを取れる場所を確認するために一ヶ月点検も兼ねてディーラーへ。
メカニックさん曰く、6型ではオーディオのところまでナビ用の配線が来ており、そこから車速、リバース、パーキングブレーキの配線が取れるとの事。
確かに何も接続していない白いカプラがあり、何に使うのだろうと不思議に思ったものがありました。
最近のクルマは便利になったものだ。
帰宅してすぐに配線を行い、動作確認。
問題無く取り付け終了。
やはりナビに一度慣れてしまうと便利で手放せませんね。

当然○○な線は○○してあり、○○中も○○出来ます。(笑、助手席用ね
Posted at 2006/11/05 20:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2006年11月04日 イイね!

ジムニー用のナビ

ジムニー用のナビ昨日は春日井のショウワガレージなどを見て回って、ジムニーをどう弄っていくかなどを考えてみました。
とりあえずオフロードといっても渓流釣りで林道を走る程度だろうし、ノーマル車高でも大丈夫だろうと判断して、現時点で最も必要なものはナビだと結論。
妻に相談すると意外なほどあっさりとOKが出たので、今朝早速買いに行って来ました。
購入したのはケンウッドのHDV-770。
今年頭に出たモデルで少々出てから経ってますが、その分価格もこなれており、なによりHDDモデルでデータの更新がDVDで行えるというところに惹かれて決めました。
取り付けは明日行う予定です。

最近お金を使いすぎだ・・・
Posted at 2006/11/04 20:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

現在までの車暦がシティ、シビック、プレリュード、S2000とホンダ車ばかりを乗り継いできましたが、BMW 320Coupeから130iへとBMWに路線変更です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
デザイン・ピュア・インパルス アタカマイエロー
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007/6/16納車となりました。 2008/11/3売却しました。 ・アルピンホ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ 妻が乗っていました。 MTのクルマに乗りたいということだったので、選ん ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイスバーグシルバーメタリック ほとんど売れないクルマでしたが、結構気に入ってました

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation