• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waterfieldsのブログ一覧

2006年01月24日 イイね!

後悔していること

仕事で万博会場跡地を通る度に、長男を万博に連れて行けば良かったと思ってしまいます。
妻が身重だった事と、夏の暑さの中で行列に並ぶのは大変だからという理由で子供は連れていきませんでした。

たとえ子供の記憶に残る事は無くても、連れて行く事で大変な思いをしても、それは後々子供との会話で話題とすることも出来ますし、私自身にとっても子供との思い出のひとつとして残るからです。
特にこんな近くでの万博はもう無いでしょうから。

というわけで、ステップワゴンも買ったことだし、今年は去年以上に子供と遊びに行きたいと思います。
Posted at 2006/01/24 19:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2006年01月21日 イイね!

くま

木村カエラと熊が踊っているCMがあるそうですが、2歳の娘がそのCMを見て言ったそうです。
「あ、お父さん!」

・・・ああそう。
Posted at 2006/01/22 00:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2006年01月08日 イイね!

安全性

安全性私には3人の子供がいるのですが、1人目の子供が生まれたときアップリカのチャイルドシートを購入しました。
新生児対応で、寝かせて乗せられるから赤ちゃんが苦しくないという売り文句に高額でしたが無理をしました。
しかしこのシートって、しっかりと固定できなかったんですよね・・・グラグラなんですよ。(家の車だけかもしれませんが)
その後に行われたテストでも評価は良くなかったし。

二人目が新生児の時にもこのチャイルドシートを使用したのですが、かなり汚れてしまったので三人目が生まれて新しく買い換えました。
今回はテストでの評価も高く、ホンダでも純正オプションで採用されているタカタの製品にしました。
価格はアップリカの三分の一程だったのですが、これがぐらつきも無くしっかりとシートに固定されるのです。
流石はシートベルトメーカー。

初めての子供が生まれる時って、ついつい心配してマタニティ雑誌などでよく見るメジャーな子供用品メーカーのものを選んでしまいましたが、実際に使用してみて気づくことってあるんですよね。

今後チャイルドシートを購入する予定のある方は、まわりの人に良く聞いてみることをお薦めします。
特に同じ車種に乗っている人がいいでしょうから、みんカラなどを活用してください。

子供だけではなく、お父さんの安全の為にも緑の4点式シートベルトをっていうのは、駄目ですか?
Posted at 2006/01/09 00:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

現在までの車暦がシティ、シビック、プレリュード、S2000とホンダ車ばかりを乗り継いできましたが、BMW 320Coupeから130iへとBMWに路線変更です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
デザイン・ピュア・インパルス アタカマイエロー
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007/6/16納車となりました。 2008/11/3売却しました。 ・アルピンホ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ 妻が乗っていました。 MTのクルマに乗りたいということだったので、選ん ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイスバーグシルバーメタリック ほとんど売れないクルマでしたが、結構気に入ってました

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation