• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waterfieldsのブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

やっと週末

何をしようかな。

・コストパフォーマンスの高い高速ドライブ(謎)
・子供と公園で遊ぶ
・車庫の掃除
・部屋の片付け
・ベルノへキャッシュバックの手続き
・日帰り温泉

こんなところか。
日曜が法事で潰れてしまうので、土曜のうちにいろいろしておかなきゃね。
Posted at 2006/01/28 00:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年01月26日 イイね!

万博跡地

万博跡地画像は企業館が立ち並んでいたあたりですね。
トヨタ館や日立館、JR東海館など人気パビリオンのあったエリアです。
私は見ることが出来ませんでしたけどね。

私が見たのはオーストリア館やチェコ館などのヨーロッパエリア、カナダ館などの南北アメリカエリア、それにマンモス館ぐらいでした。
今はもう更地が残っているだけですね。

今年の夏には公園に戻るようなので、遊びに行ってみたいと思います。
Posted at 2006/01/26 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2006年01月25日 イイね!

ホンダF1

RA106が発表になりましたね。
カラーリングがどんな風に変わるのかと楽しみにしていましたが、今までと同じような感じでしたね。
今年こそは優勝して欲しいものです。

とりあえず今年のレース観戦は、3月18、19日の鈴鹿GT300kmからかな。
Posted at 2006/01/25 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2006年01月24日 イイね!

後悔していること

仕事で万博会場跡地を通る度に、長男を万博に連れて行けば良かったと思ってしまいます。
妻が身重だった事と、夏の暑さの中で行列に並ぶのは大変だからという理由で子供は連れていきませんでした。

たとえ子供の記憶に残る事は無くても、連れて行く事で大変な思いをしても、それは後々子供との会話で話題とすることも出来ますし、私自身にとっても子供との思い出のひとつとして残るからです。
特にこんな近くでの万博はもう無いでしょうから。

というわけで、ステップワゴンも買ったことだし、今年は去年以上に子供と遊びに行きたいと思います。
Posted at 2006/01/24 19:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2006年01月23日 イイね!

続・くま

今日同じ職場の人が通勤途中に「くま」を見たらしい。
今って、冬眠中じゃないのか?

それ以前に、世界最大の自動車メーカーのある市に熊が出るってどうなの?

でかい犬って落ちに一票。
Posted at 2006/01/23 23:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域

プロフィール

現在までの車暦がシティ、シビック、プレリュード、S2000とホンダ車ばかりを乗り継いできましたが、BMW 320Coupeから130iへとBMWに路線変更です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
デザイン・ピュア・インパルス アタカマイエロー
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007/6/16納車となりました。 2008/11/3売却しました。 ・アルピンホ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ 妻が乗っていました。 MTのクルマに乗りたいということだったので、選ん ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイスバーグシルバーメタリック ほとんど売れないクルマでしたが、結構気に入ってました

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation