• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんちゃすのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GALAXY S3 (SC-06D) CWM維持

GALAXY S3 のカスタム第一
あくまで自己責任です

前のブログのやり方でroot化するとCWMが維持できず標準リカバリーになってしまうことがあります。
自分はこの対象だったのでCWMが維持できるようにしました。
そうじゃないとCWMrecoveryができないですからw

カスタム失敗して起動不能(半文鎮化)のときにはこの方法でしか復帰させられません。
なのでこの操作は行っておくべきですね(*^^)v


ちなみにCWMrecoveryはCWMを起動した項目の中にbackup/restoreみたいなのがあるので
そこから行えます。
このデータをPCにコピっておいたらカンペキ



●準備

ESファイルエクスプローラー(Playストア)

●方法

1・ESファイルエクスプローラーを入れておく。

2・起動してメニューキー(ハードキー)から
  ツール→Rootエクスプローラ→R/Wマウント→/systemをRWにチェック→OK

3・上のタブから/のところまで行きsystemフォルダを開く
  項目の中からrecovery-from-boot.pを探して長押し。

4・これを削除するかSDカードなどに作ったファイルに移動する。

5・この後root化時と同様にCWMをもう一度焼く

6・こうすると再起動してもCWMが解除されない。リカバリー起動で確認。


今回はESファイルエクスプローラでできますが、する内容によっては
動作が不安定になったり失敗することがあります。
Root Explorer(有料)の方が後々いいかもしれません
Posted at 2013/04/28 22:28:54 | コメント(0) | GALAXY S3 (SC-06D) | パソコン/インターネット
2013年04月28日 イイね!

GALAXY S3 root化 メモ

忘れないようにするための簡単なメモ。
あくまで自分用なのであしからず…
真似して失敗しても責任は負えません。



というよくある文句は書き終えてw

この前GALAXY S3のroot化を行いました。
その一部始終を紹介します(^^)/
真似する場合はあくまでも上記のとおりw


画像については撮ってなかったのでありません。
暇ができた時に追加していく予定

●準備

Odin3

CWM

sgs3_rooting_supersu_v3.zip


●方法

1・事前にPCと接続してsgs3_rooting_supersu_v3.zipを解凍せずにPhoneに移動しておく

2・Odin3を起動しておく。

3・GALAXY S3をダウンロードモードで起動(シャットダウンしてから音量↓+ホーム+電源キーで起動)

4・USB接続する。(PCが認識するまで待つ)

5・Odin3画面左のID:COMの欄が黄色くなればOK

6・PDAのキーから保存しておいたCWMのファイルを選択する。
  (OptionにあるAuto Rebooto[自動再起動]のチェックを外した方がいいかも)

7・StartしてCWMを焼く(数秒で終わる→PASSの表示)

8・終わったらGALAXY S3のキーをテキトーに押していったんシャットダウン(電源キー長押しで消えるかな)

9・CWMを起動(OFF状態から電源↑+ホーム+電源キー押しでバイブが鳴ったら電源キーのみ離す)

10・docomoのロゴが表示された後CWMの画面になる(中央にシルクハット)

11・この時の操作はすべて音量↑と↓、電源キーで行う

12・install zip from sdcard→choose zip from sdcardを選択して、表示される項目の中からsgs3_rooting_supersu_v3.zipを選択

13・確認で選択肢の中からYes,~を選択する。

14・焼き終わるのを待つ。(すぐ終わる)

15・GALAXY S3をリブートする。(Andoroid OS アップデートが表示されるかな)

16・適当なroot必須アプリを入れて確認。




無事に完了です!
何かあればお答え(できる範囲で)します。
とりあえずいろいろとカスタム中です。
Posted at 2013/04/28 22:19:40 | コメント(1) | GALAXY S3 (SC-06D) | パソコン/インターネット

プロフィール

初の新車になりました。 SUBARU XV 赤です。 軽では行けなかった遠出にも出かけたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) VN5フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:06:47
備忘録 ヒューズ・リレー詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 06:58:31
コネクタの位置と配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 21:45:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
いろいろあって2年経たずにフォレスターから乗り換え
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
半導体不足の影響で2022.2納車予定ですがどうなることやら 10月10日契約 2月1 ...
スバル XV スバル XV
初新車
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
過去の車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation