• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-shinのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

烈ビート最終戦

烈ビート最終戦昨日、今年最後の烈ビートは鈴鹿サーキット西コースでの開催でした。

今回はGSS(鈴鹿の某ビートショップのO倉社長が副会長をされているJAF公認クラブ)の2008 GSS ジャンボリー IN SUZUKA Rd.3に組み込まれての走行でした。
朝からあいにくの雨の為に行く前からテンションは下がってます。

前の週からタイヤ交換をして、準備をしていましたが、雨の中でRE55Sでは・・・?。
せめてA048のSSコンパでもあれば何とか・・。

10時頃に鈴鹿サーキットの西コースの駐車場に到着。
そして雨の中、走行の準備を始めました。
せめて、昼からの天気の回復に少し期待をしながら準備をしていきました。

まず、一本目。
雨の中、慣熟走行の為にゆっくり走行してからピットレーンに一旦入り走行開始。
タイヤを暖めようとしてハンドルを左右に振りながら走るが、全然喰い付く気配は無し・・。(^_^;)
ブレーキを踏んでも前に滑っていくだけ・・。
とりあえずスピンと他車との接触が無いように注意して走るだけでした。
周りの人達もスピンやコースアウトがかなり多かったみたいです。

お昼はさときちさん特製のおでんを頂いた後に、参加しているをチェック。
GSSの走行会にはBMWやメルセデス、アルファロメオ、ポルシェといったセレブなの他に、GT-R,RX-8,86,180SX,インテRに交じりS30Z?,サニーなどの旧車が参加していました。

そして、休憩を挟んで2本目の予選。
雨は上がりましたが、路面はまだウェット。
喰わない、止まらない、曲がらない・・。

無理はせずに無難に走行。
順位は真ん中付近となりました。
素直にネオバの方が良かったと思います。
更に休憩を挟み、いよいよ3本目はスタート練習を含んだ走行会という名の模擬レース。
スタートは無難にできましたが、前は団子状態の為に順位はあまり変わらず。
パワーは十二分にあるので、走るのは楽なのですが、タイヤが全く温まらない状態なので、無理もできず、我慢の走行。

途中、某旦那さんがスピンしたので、難なく前に出てからは、延々単独走行してゴール。

来年は雨のときは素直にラジアルで走ろうと思った一日でした。
Posted at 2008/11/19 03:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年11月09日 イイね!

さらに。

さらに。ビーパラの際にいつもビートのシートカバーやシフトブーツ、サイドブレーキのブーツ等でお世話になっている、mixiのマイミクさん作のFIT用のシフトブーツカバーを取り付けました。

今まではアコード/トルネオのユーロR(CL1)のシフトノブ&インテRのシフトブーツの自分で加工して取り付けてましたが、先月末に知り合いから、北米向けの新型FITのOPのシフトノブを頂きましたので、それにあわせて特注で作っていただきました。
素材はバックスキンに青ステッチ。

ちょっとイメチェンです。

Posted at 2008/11/10 00:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2008年11月09日 イイね!

来週に備えて。

来週に備えて。来週、鈴鹿サーキットの西コースで開催される烈ビートに備えて、仕事の合間にタイヤ交換をしました。

街乗り用のネオバから走行会用のRE-55Sへ。

ビートのタイヤ交換はFITより楽なので助かります。
今度の土曜日も朝一から深夜まで仕事なので、今日中に終っておかないと辛いので、明るいうちにやっておきました。
Posted at 2008/11/09 23:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年11月09日 イイね!

さよなら。

さよなら。私の妹が昔、通勤用に購入したYB-1(2スト)。

転職した際に大阪に持って行きましたが乗る事が無く、放置していたので、引き取って、バッテリー等を交換して何回か乗りましたが、その後、私も放置していたので、今回ドリーム50の購入と入れ替えで、売りに出しました。

今日、お昼頃にいつもお世話になっているバイク屋さんに行って軽トラを借りて、お店まで運びました。

とりあえず、現状で売るか、もしくは簡単な整備をして転売してもらうか、引き取ってバ○ク王に売るか。
まず、某氏からメールで連絡をいただいていたので、一度見ていただき判断してもらおうかと思います。
NGの場合はバイク屋さんに引き取ってもらえそうなので、一応安心はしていますが・・。
最悪は某オクにするしかないかな。

Posted at 2008/11/09 23:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2008年11月09日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。mixiの日記には書きましたが、先月末にFITに原付が突っ込んで左側のドア等が凹みました。

幸い突っ込んだ方に大きな怪我はなかったのですが、人身事故扱い&相手は自賠責保険しか入ってない様子でしたので、自分の車両保険での修理になりそうだと。

でも、とりあえず直さないといけないので、翌日すぐに修理に預けて、先週末にようやく修理が終ったので、今日、引き取りに行ってきました。

綺麗になって帰ってきましたが、左後ろの無限のバイザーが納期待ちの為に、後日となりました。

Posted at 2008/11/09 23:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「今月のおはびわは10/26(日)にいつものとこが使えないので昨年の秋にやった休暇村近くでやろうと思います。
場所が分からない方はメッセージをいただければ返信します。」
何シテル?   10/23 12:37
BEATとFIT、S2000、バイクはVFR800F、CBR250RR、Dream50、ZOOKに乗っています。 ツーリングや各地のオフ会に参加したり、レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:56:15
カウルトップ無いの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 13:43:19
IGコイルのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H7に購入したホンダBEAT(Ver.Z)です。 この車を持った事で、オートマックの小倉 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で色はムーンロックです。 お世話になっているディーラー担当の方が販売したも ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2022/11/13に市内のHonda DREAM店にて契約。 2022/11末から大型 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年近く乗っていたGE-FIT(GE8)から今回マイナーチェンジされたFIT RS( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation