• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒髭@福岡のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

いつだったか?LED

いつだったか?LED10年以上前から、ヘッドライト系のLEDにはちょっと偏見を持っていました。リフレクターなどの配光や発光点の条件などが全て合致しない限り使えないと。
外見は眩しいだけ。ドライバーからは白っぽいだけで暗くて使えない。
でも今は進歩しているのか?
で、久しぶりに試してみます。(ヒマつぶし)

以前の話なので、いつの事だったか不明ですが。



HB3.4共用、33.000LMをテストがてら写真右のフォグに付けてみました。ちなみにロービームは純正HIDで6.000Kに変えてます。
迷惑系だけど使えそうな感じ。

ハイビームとフォグに同じ33,000ルーメンを装着。



迷惑系でもハイビームだからOKでしょうか?

そして、問題のドライバーからの視認性は
ロービーム純正HID


ハイビームLED




プラスフォグLED


明るさは合格かな?

デメリットは、ハイビーム点灯時に標識や路肩の反射板からの反射光がとっても眩しい😅

ちなみに


写真左ハイビームは使えないLED。
ドライバーからはスモールランプがひとつ増えた程度です(^.^)

結論。価格的には1万円前後のLEDなら大丈夫。5,000円前後以下はハズレくじが多いかな。

京都時代は雪道も想定内だったからフォグはハロゲン派でした。
現状、福岡では夜間雪上走行なんて想定外。スタッドレスすらバカバカしく感じる環境。フォグなんてファッション的にしか使わないからLEDでOK🙆‍♂️でしょう。

Posted at 2022/05/14 20:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

二次エアーコンビバルブ簡易清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 12:53:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ナンチャッテSTI。職業上、毎日MT乗りなので、プライベートくらいATで安楽乗りしたいで ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2010年1月25日納車 2005年式  ヤマハ セロー250 20thアニバーサリー ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
パジェロミニから乗り換え。主に嫁の通勤号となるでしょう。
ハーレーダビッドソン V-ROD ハーレーダビッドソン V-ROD
VRSCAW(ハーレー・ダビッドソン、V-ROD) 2008年7月6日納車 アメリカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation