• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒髭@福岡のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換タイヤ2コの方ですけど。
購入後、4回目のオイル交換。
走行7,689km。

アッシュPSE 10w40。
¥2100×3L=¥6300(工賃無料)

これってSVXのスバル純正オイル交換と同じくらいだ。
SVXは5~6リッター入るけどね。
ネットで見てみると、みんなリッター数百円のオイルを入れているみたいだ。
原付代わりの通勤の足にしては良いのを入れすぎかな?
PSEはアッシュの一番下のグレードなんですが。

最近、SBの定番カウルのビビリ音が目立つようになってきた。
半年点検の時にでも見てもらおう。
リアブレーキの鳴きも出てきたしそれも。
車ならブレーキの鳴き程度は自分でグリースアップくらいするけど
バイクは自分で弄る気にはならない。
なんでかな?
車の方がジャッキアップしたり邪魔くさいんだけど。

まあ、そんな時間が取れない事が一番の問題。
そういえばあれだけ入り浸りだった車屋にも長い間行ってないや。
診察だけでもして貰わないといけない、SVX。
走りだけは快調~。
快調なエンジンと不滅のAT。
ビル足はとっくに5万キロオーバーなのでそろそろリフレッシュの時期かな。
そう思って乗ると、ロールやちぐはぐなバタツキ、ダンプの収まりが気になってしまう。
気のせいにしておこう。

次の休みも未定。
寄り合いの都合つけなければいけないけど
いつ分る事やら・・・

Posted at 2007/11/27 01:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SB | 日記
2007年11月18日 イイね!

中国オフへ

中国オフへやはり到着は11時。
今回「おは鷲」の人達は、2年前ほど集まっていなかったな。
久し振りに見たよ360。


←これが欲しい



SVX7台、レガシィ1台。
九州オフと重なったのでさすがに山口組は来ていなかった。
向こうに参加していたのかな?

昼はレストハウスの橋を見渡せる日向の席で食事。
溜まった疲れで半分寝ていたような。

風が強く、15時を回って日が傾いてきたら寒い!
なのにいつものダベリ。

私は16時ごろ撤退。
大阪のボスの後に付いて帰ろうと思っていた。
が、タバコが切れてコンビニに寄りたかったので
展望所出口でバイバイだった。
高速インターまでコンビニの無い方の道に曲るんだもの、ボスが。

帰路はいつものようにいつものところが渋滞。
京都まで3時間かかったかな?

で、走り足らずにまた走りに。
結局帰宅は24時ごろになってしまた。
こんなことなら奈良へ寄ればよかったかな?
香川人から奈良人への預かり物をしたからね。

これはこれで(預かり物)次の集会の口実にでもしよう~

本日の走行距離岡山往復500kmほど+α~~km

やはり、タイヤは4本あった方がいい。(殴;

Posted at 2007/11/19 01:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

強引に休み

強引に休み明日(正確には今日)、中国オフへ。
久し振りだ、中国。
以前参加した同じ場所の鷲羽山。

←写真は、05年11月の様子。



ナビ無しだけど迷子にはならないだろう。

前回は、「おはよう鷲羽山」を横目に見ながら開催でしたが
今回は合同でやるらしい。

10時からですが、勿論遅刻参加になるでしょう。
8時ごろ出発予定だから11時ごろ到着かな。
早起きなんて無理。
もう、仕事が忙しくクタクタなのです。
休みも2週連続で強引に日曜日休む。
その付けが酷い事になろうとも・・・

でも行くから、遅刻しても。^^
Posted at 2007/11/18 00:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

初音の鰻

初音の鰻かなり強引な休みの調整が成功。

三重県の有名らしい鰻を頂いて来ました。

参加は、SVX7台、赤いの1台、うちの原チャリ代行CB。
遠くは岡山の○T号も。


ココのお店は行列が出来る事でも有名らしく
私たちの後から来られた人たちは40分以上の待ち時間になるみたいでした。
うちらは幹事さんのおかげでスムーズに美味しく鰻にありつけた。


食後、駐車場でいつものダベリ中、雨が降りだしたので
車で東へ下り喫茶店の6畳を貸切ダベリ続行。
オッサン連中がケーキセットで。気色悪!
K林さん、ご馳走さんでした~


しかしまぁ、行きも帰りも雨には遭わなかったのは日ごろの行いが・・・^^


CBのほうは、走行7500km超。
走行ペースが早過ぎるかな。
SVXと同じように乗り潰す覚悟で乗ったほうが良さそう。


来週は鷲羽山へGO! の予定。

こちらはさすがにSVXでの出撃、(の予定)
動くのか?

Posted at 2007/11/11 23:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

二次エアーコンビバルブ簡易清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 12:53:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ナンチャッテSTI。職業上、毎日MT乗りなので、プライベートくらいATで安楽乗りしたいで ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2010年1月25日納車 2005年式  ヤマハ セロー250 20thアニバーサリー ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
パジェロミニから乗り換え。主に嫁の通勤号となるでしょう。
ハーレーダビッドソン V-ROD ハーレーダビッドソン V-ROD
VRSCAW(ハーレー・ダビッドソン、V-ROD) 2008年7月6日納車 アメリカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation