• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルフレッドバクーのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ストラットバー取付

本日は、フェアレディZ S30Zのフロントストラットバーを取り付けました。 中古で購入したときには、リアにはストラットバーは取り付けて有りましたが、フロントには付いてませんでした? 取付前 取付後 取付後は、走行してないので、効果の程は分かりません。後日、インプレしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2016/01/31 14:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー取付

昨年、フェアレディZ S31Zのリアをディスク化した時に、どうもリアのホイールが内側に入ったらしく、フェンダーとツライチにするため、ワイドトレッドスペーサーを取付ました。 協栄産業のワイドトレッドスペーサーです。20mmを付けました。 こんな感じです。 なかなか、良い感じです!
続きを読む
Posted at 2016/01/24 15:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

マフラー消音完了

本日、フェアレディZ S31のマフラー消音が完了です。中間にタイコを入れてサイレンサーがデュアルマフラーから、シングルに変更です。  交換前 交換後 ついでに、触媒も30年前のものからGT-R(34)純正に交換です。 でも、音量的には若干さがった程度です。もう少し静かになると良いの ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 22:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

マフラー消音

フェアレディZ(S31Z)のデュアルマフラーが、うるさく(爆音?)、近所の目も気になるので、本日、中間にタイコを入れてもらうことになりました。ついでに、38年前の触媒もR34のGT-Rの純正触媒に交換出来るかお願いしました。仕上がりは二週間後です。静かになると良いのですが!
続きを読む
Posted at 2016/01/09 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

電動パワステ完了

電動パワステ完了
本日、電動パワステ取引が完了し、S30Zを受け取りました。 据え切りがとても楽になり、駐車場の車庫入れ苦労しなくて良かったです。 ついでに、速度警告音を鳴らさないようにヤフオクで落札した240ZGのスピードメーターへ交換して貰いました。240Km/hが良いです。ただ、自分のZでは出せないスピ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 15:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショーへ、行って来ました。 マツダのRX-VISION かっこいいです!越も良かったです。 お昼は、グリーンカレーを食べました。期待を裏切る美味さで、後から辛さがきます!子供には、ちょっと辛いですね。
続きを読む
Posted at 2015/11/01 16:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

S30Z電動パワステ取付

本日は、S30Zの電動パワステの取付をお願いするため、いつもの旧車専門の車屋へ車を預けて来ました。来週にはステアリングシャフトを外して加工してもらう予定です。 これ以外にも、スピード警告音やらパッシングライト、ウォッシャータンクなど直して貰います。仕上がり予定は三週間後です。
続きを読む
Posted at 2015/10/25 18:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

スピード警告音が鳴る

S30Z(後期)の車検前までは、スピード警告音は鳴ってなかったが、今回、純正のタコメーターに戻した為なのか、スピード警告音が鳴るように!後期型からは100Km/hを超えると鳴る。(今の車は鳴らないので懐かしいです) しばらくはそのままで、年末に電動パワステ化を計画しているので、その時に鳴らないよう ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 14:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

純正タコメーター

車検時に社外タコメーターから、純正タコメーターに変更しました。 社外タコメーターは純正タコメーターの前に着いていて、ウインカーの点灯は移設されてたのですが、場所がコンソールの下なので見にくく、いつの間にか点灯してなかったので純正タコメーターに変更です。とても見やすくて純正に戻して正解です。
続きを読む
Posted at 2015/09/20 16:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

メーターの照明が点かない

金曜日の夜に、車検後のフェアレディZを運転したら、メーターの照明が点かない!三連メーターも点きません。 うっすらであるがスピードメーターは上部が点いてるような感じだけど、時速何Kmなのか分からない? 以前も購入直後に起きたので、本日、車検をお願いしたお店にお願いし車を預けました。 前回は電球の球切 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 16:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アルフレッドバクーです。よろしくお願いします。 特に趣味はありませんが、家電オタクかな。テレビなどを見るの好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 10:24:03
タイヤ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 16:35:14
ボンネットステークランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 13:17:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 購入してから、6年経過。いまだ不調なく快適に乗っています。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S31Zを勢いで購入。購入からトラブル続き!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation