• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルフレッドバクーのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ストラットバー取付

本日は、フェアレディZ S30Zのフロントストラットバーを取り付けました。
中古で購入したときには、リアにはストラットバーは取り付けて有りましたが、フロントには付いてませんでした?
取付前


取付後

取付後は、走行してないので、効果の程は分かりません。後日、インプレしたいと思います。
Posted at 2016/01/31 14:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー取付

昨年、フェアレディZ S31Zのリアをディスク化した時に、どうもリアのホイールが内側に入ったらしく、フェンダーとツライチにするため、ワイドトレッドスペーサーを取付ました。


協栄産業のワイドトレッドスペーサーです。20mmを付けました。
こんな感じです。

なかなか、良い感じです!
Posted at 2016/01/24 15:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

マフラー消音完了

本日、フェアレディZ S31のマフラー消音が完了です。中間にタイコを入れてサイレンサーがデュアルマフラーから、シングルに変更です。 
交換前

交換後




ついでに、触媒も30年前のものからGT-R(34)純正に交換です。



でも、音量的には若干さがった程度です。もう少し静かになると良いのですが、一旦は、これで良しとしました!
Posted at 2016/01/23 22:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

マフラー消音

フェアレディZ(S31Z)のデュアルマフラーが、うるさく(爆音?)、近所の目も気になるので、本日、中間にタイコを入れてもらうことになりました。ついでに、38年前の触媒もR34のGT-Rの純正触媒に交換出来るかお願いしました。仕上がりは二週間後です。静かになると良いのですが!
Posted at 2016/01/09 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

電動パワステ完了

電動パワステ完了本日、電動パワステ取引が完了し、S30Zを受け取りました。



据え切りがとても楽になり、駐車場の車庫入れ苦労しなくて良かったです。
ついでに、速度警告音を鳴らさないようにヤフオクで落札した240ZGのスピードメーターへ交換して貰いました。240Km/hが良いです。ただ、自分のZでは出せないスピードですね!!(雰囲気?)(^_^)




Posted at 2015/11/08 15:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アルフレッドバクーです。よろしくお願いします。 特に趣味はありませんが、家電オタクかな。テレビなどを見るの好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 10:24:03
タイヤ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 16:35:14
ボンネットステークランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 13:17:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 購入してから、6年経過。いまだ不調なく快適に乗っています。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S31Zを勢いで購入。購入からトラブル続き!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation