• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(^-^)のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

さてさて~(//∇//)

さてさて~(//∇//)
楽しみにしてたRCとRCF

カタログじっくり
読ませていただきます( ・∇・)

これでまた私のカタログコレクションが増えました(^w^)

やっぱりRCはカッコいいですね~(//∇//)













カッコいいですよね~(//∇//)

レクサスの2ドアクーペ
私も乗って体感してみたいです~(*^^*)

狙い目はやはりハイブリッドですね
さすがにRCFは高すぎて無理です~(^o^;)

買うなら
RC300hFスポーツですね

色は



Fスポーツ専用色の
4W7
ラヴァオレンジクリスタルシャインですかね~(≧∇≦)

目立ちすぎますかね~(^o^;)

でもなんだかんだ
ホワイトノーヴァガラスフレークと
新色の
ラディアントレッドコントラストレイヤリングの3色で迷って
ラヴァオレンジクリスタルシャインにしちゃいそうですね(^w^)




そしてエアロはこれ



TRDのエアロにしたいです




このお尻カッコいいですね(//∇//)

こうしてホワイトノーヴァガラスフレーク見るとやっぱこっちも良いな~(^o^;)
って思っちゃいますね~(//∇//)

エアロはトムスも出たらそっちの方がカッコ良さそうな予感(* ̄∇ ̄*)


ってなんだか私
RC買う人みたいですね(^w^)

まだ買いませんよ~(^^)
ってかまだ買えないです~(≧∇≦)
来年のGSちゃんも
ありますからね~(//∇//)
恐らくこれを越えるスペックなんでしょうね( ・∇・)

ネットのとある
情報によると
GSFは1500万近くするとか?


しかしRCは
ツードアなので
ツードアクーペを私も味わってみたいものですね~(^^)

M6グランクーペも良いですがこれ2台は余裕で買える値段ですからね( TДT)
M6GCは4ドアですがね(^^)

あともうひとつ今度は
RCFですが気になる機能が1つ




アクティブリアウィング

LFAにもこの機能がありましたが
RCFにも採用されましたね
さすがRCF!Σ( ̄□ ̄;)
高いだけあります(TT)

あー最後に忘れてましたがやはり
このヘッドライトにも注目ですね(^^)


NXにも似たデザインのヘッドライト採用してますが私はこちらの方が
個人的に好みです(* ̄∇ ̄*)
このクリアランスランプとウィンカーのやつめっちゃカッコいいですよね~(//∇//)

あ~(//∇//)欲しい( TДT)
ヤバい!Σ( ̄□ ̄;)
RCに浮気しちゃう~(*_*)

GSちゃん一筋のはずが~(//∇//)
ひとまず来年出る予定のマイチェンGSちゃん待ちますか(^w^)


やはり
スピンドルグリルになってからの
レクサスのクルマは
ホントカッコよすぎます(//∇//)

いつかは絶対オーナーになりまーす(^^)
オーナーズルームに入りたいです~(//∇//)

そのうち買っちゃうかもでーす(//∇//)
未定ですが(^^)

ただぷりちゃんも無くしたくないので取っておく予定で~す(^w^)






話はそれましたが
これからじっくり
読んでみようと思います(≧∇≦)



いつもブログに話のまとまりが良くなくてすみません~m(__)m

クルマのことについて書き出すと興奮して自分でも分からなくなるときあるんです~(//∇//)


特に長文の時です笑









おしまい(*^^*)
















Posted at 2014/10/27 21:10:08 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月16日 イイね!

祝500イイネ(≡^∇^≡)

祝500イイネ(≡^∇^≡)
皆さんのおかげで
私の愛車に500イイネがつきました(^_^)

ありがとうございます~(≧∇≦)

またこの前のブログのたくさんのイイネやコメントありがとうございます(^^)

励みになりました(*^^*)
また厳しいコメントをいただいた方にも
感謝しております

今コメントの返信も
返している途中です

話は戻りますが
これからも皆さんからたくさんのイイネやコメントをいただけるようなブログ作成をしていきたいと思いますので

これからも皆さん
よろしくお願いします~(*^^*)

あと最後に最近トムスバレル付けたのにアップしてなかったので1枚~(≧∇≦)





どうですか~((o(^∇^)o))
このお尻の美しさ~(  ̄▽ ̄)

見た目もサウンドも最高です(^^)
見た目重視で購入したのでサウンドはどうでも良かったのですがなんだかんだサウンドも気に入ってしまいました(^o^;)

さすがトムスって感じです~(*^^*)


満足満足(  ̄▽ ̄)





おしまい
Posted at 2014/10/16 20:40:31 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

プリウス、プリウス弄り完全否定されました


今朝
同僚のおじさんに酷いこと言われました!
実はこの話は前からされていたんです

それは






プリウスなんて何で乗ってんの?
とかまた特に嫌だったのが
何で赤なの?
プリウスの赤なんて
選ぶ意味が分かねね~よ
とかも平気で言い

みんカラの諸先輩方の
カッコいいプリウスを見せても

だっせ~
バカじゃねーの
プリウスなんてどこがカッコいいの?

とかって平気で言われます

また前にも一度ブログで書きましたが
なんでその年(21歳)でプリウスなんて乗ってるの

とかも平気で言われます

私ホントにイラっときました(`□´)

まぁ捉え方としては
個人の自由かも知れませんが仮にそう思っててもそれを口に出すのは間違ってると思いませんか?

我慢出来なかったので
皆さんにも私の悩みを聞いていただきたくてブログに書かせていただきました

ホントに信じられない大人ですよね

大人だったら他人への思いやりがあっても良いと思うんです。

その人は仮に自分がこんなこと言われると嫌だな
と思わないで口にしちゃうんでしょうね


私はそんな大人に
絶対になりたくありません


話は戻りますが

別に何のクルマに乗ることも
どんな弄り方をしても私は個人の
自由だと思うんです。

ホントに私は朝から
悲しい気持ちになりました

皆さんはどう思いますか?


この話は皆さんに
拡散して欲しいです(TT)

繰り返しになりますが

平気で人のクルマをダサいと
冗談抜きで本人前で言うのは
大人としてあってはいけないことだと思いませんか?

またそれは
プリウスに限らず当てはまる話です

自分の可愛くてたまらない愛車に

だっせーな
とか
あのクルマ弄るとか
バカじゃねーの
とか

言われると嫌な
気持ちになりすよね゜゜(´O`)°゜
大人なら仮にそう思っても心に留めて置くことが当たり前だと私は思います。

しかもその人はそれを冗談で
言ってる訳ではありません

でも私はめげずに可愛い愛車を大切に乗っていきたいと思います~(≧∇≦)


なので皆さんの
励ましのお言葉いただきたいんです
m(。≧Д≦。)m













Posted at 2014/10/07 11:32:24 | コメント(174) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

検討中です~(≧∇≦)


検討中というのは実は車高調なんです(^_^)

今まで車高を下げないやり方でクルマを弄ってきましたがやはり我慢が出来なくてなってきちゃいました~(*≧∀≦*)

車高を下げないとホイール大きくしてもかっこよくないですし
タイヤハウスの隙間が何よりも気になりますし(^o^;)
下がってるだけでも見た目が相当かっこよくなりますもんね~(*^ー^)ノ♪

そして何故今まで車高を下げないでやってきたかと言うと通勤路や良く通る道が震災の影響で段差が半端ないので怖くてやってませんでした~!Σ( ̄□ ̄;)

よってホイール先ほど言った通り車高を下げる前にホイール大きくしてもダサいだけなので我慢して居ました^_^;

そして今回我慢できなくて
車高を下げることを決意しました~(≧∇≦)

狙うのはダウンサスではなく
車高調です
理由は特にないですが
友達に
車高下げるなら車高調っしょ~
て言われたのもあります
ダウンサスもお手頃にローダウン出来るので良いかと一時は思いましたけどね(^^)

そこで先輩方の皆さんにお聞きしたいと思ったんですがオススメの車高調とかなんてありますかね~(≧∇≦)

ただしこれから冬になるので
取り付けは来年の春になりそうです(^^)

考えてるのは
スポーツ系の車高調で
出来れば減衰力調整機能付き
リモコンで室内から出来れば尚可
って感じです~(*^ー^)ノ♪
下げるのは30ミリ程度の予定です(^^)
実際付けたら
もっと下げたくなりそうですがね(≧∇≦)

今考えてるのは
クスコのstreet ZEROA
辺り狙ってますが

皆さんのオススメや
車高調についての知識あれば私にも教えていただきたいんです~m(__)m


コメントよろしくお願いします(≧∇≦)



Posted at 2014/10/06 19:57:49 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

ナンバー灯変更(≧∇≦)


全く写真は撮ってませんが
書きます~(*^ー^)ノ♪


前と同じくパーツレビューや整備手帳はめんどいのでこちらで書きます(*^^*)

この商品はナンバー灯本体にLEDついてるやつです~(*^^*)
ピカタンさんとプチしたときに見せていただいて欲しくなったので私も買っちゃいました~(^^)

とその前に今日は
オイル交換とエレメント交換も
してきました

そして自宅に帰宅してから
作業開始(≧∇≦)

ラゲッジの内張りは
スモールチューブ付きのハイマウント取り付けしたときに外したことがあったので
内張りは簡単に剥がせたのですが
これはリアゲートガーニッシュも外さなくちゃイケなくてまだ自分で1度も外したことがなかったので恐る恐るやってみると案外簡単に剥がれました。

ただエンブレムイルミが付いてるのでちょっとめんどうくさい感じでした

ナンバー灯取り付けも完了(*^^*)

そして全てを復旧して
終わり終わり~
と思って全て戻してから
リアゲートガーニッシュの丈夫のゴムが内側に入り込んでることが判明!Σ( ̄□ ̄;)

うわ~(^o^;)
また全部やり直しでした

またリアゲートガーニッシュまで全て
取り外しです

しかし何度行ってもゴムが中に入って
上手く出来ないので
調べてみるとリアゲートガーニッシュを仮付けする前ににゴムの裏側に何か細いケーブルや糸を潜り込ませてリアゲートガーニッシュを付けてから私はタコ糸でやったのですが糸を引いていくと

なんということでしょう

キレイにゴムが外に出てきて
完璧な仕上がりです

ケーブルの方が糸よりも品質的にキズも付きにくいと思うので細線をオススメします

そして無事に全て取りつけ完了(*^ー^)ノ♪

明るさに感しては爆光です~(≧∇≦)

バルブでは再現出来ない
光ですね~(*^ー^)ノ♪

前に私が付けていた
バルブもなかなかの爆光だな~

と思ってたのですが
今回の物は明るすぎます~(*^^*)

地面もかなり照らします(^_^)

夜になるのが楽しみになりますね




さてさて話は変わって
いつもレクサスネタですが
やはり現行LSは夜のヘッドライトの光り方は相当ヤバイですね~(≧∇≦)

ISもスゴいですが


LEDチューブのクリアランスランプと
フルLEDヘッドのプロジェクター2灯
のあのデザインかっこよすぎます
しかもキレイに光るんですよね~(*≧∀≦*)
照射してるときの
プロジェクターの丸も美しく形も見えます
さすがフラッグシップです^_^;

日中のかっこよさではGSが好きですが
夜はLSが好みですね~(*≧∀≦*)

きっと来年出る新しいGSは
ヘッドライトも今風のヘッドライトになることを期待します

やはり
クリアランスランプとメインビームは
分離型になるんでしょうね~(*^ー^)ノ♪


あー楽しみ楽しみ~(≧∇≦)







Posted at 2014/10/05 20:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@quick-nobu さんご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/08 07:15
田舎で赤いプリウス30後期のSツーリングセレクション乗ってます(^w^) この後期のお顔とサイドビューの美しさに 一目惚れして新車購入しました(//∇/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 6 7891011
12131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

流れるやつ付けました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:01:54
夜景プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 12:57:46
オヤジ朝ドラ! 991.2 GT3 vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 08:28:42

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりちゃん(//∇//) (トヨタ プリウス)
30後期Sツーリングセレクションの レッドマイカメタリックです(*^_^*) お気に入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation