
皆さん
こんばんは😉
赤ぷり(^-^)です( ̄ー ̄)
私、7日と8日
実は栃木県宇都宮に
行っていたんです😆
以前から
母親から宇都宮の餃子が食べてみたいとリクエストがありまして今回予定が私も空いていたので親孝行の意味も含めて連れていきました😃
ちなみに今回は時間的にも余裕がかなりあったので宇都宮まで高速道路に乗らず下道で行ってきました
トップの写真は歩いて立ち寄った
宇都宮駅の写真です😆
駅の写真と街の風景です✨
宇都宮駅はペデストリアンデッキと
お店の感じが仙台駅と凄く似ていて
驚きでした😆
夜ご飯はホテルからしばらく歩きましたが宇都宮駅西口の居酒屋さん
(月明かり)と言うところを予約しておいたのでそこでいただきました😉
ここは写真全くありません😅
ちなみにそこでは餃子もメニューにありましたが日曜日に餃子を食べる予定だったので居酒屋さんでは我慢しました😉
そして居酒屋さんから
ホテルに帰るまでの出来事です
なかなか私の地元では
会えないようなクルマが
通っていました😆
特に興奮したのはこちらの3台です
まずはこちら
テスラ モデルs
これは初めて実物見ました😆
クーペみたいなフォルムが素敵でした😉
ハイマウントストップランプもBMW6シリーズグランクーペみたいにリアウィンドウの上に端から端まで綺麗に光っていて本当に美しい車だと思いました✨
今年の日本カーオブザイヤーに
ノミネートされた10車種の中にも入っているみたいですね😉
今まで興味が無かった車でしたが
私の中の気になる1台に追加されました✨
そして次は
レクサス
RCF
改めて
公道を走っているところを見ると惚れ直しますね😆
BMW
6シリーズクーペ
車種はMパフォーマンスエディションのカタログから撮りました✨
なので写真とは
仕様は多少変わります
さすが宇都宮です😆
仙台も駅の方にいけばたくさん
カッコいいのが走っていますが私の住んでる地域ではこんなに会えないです(>_<)
お陰さまで⤴⤴⤴な
気分になりました😉
そして次の日
ついに餃子の日です😆
行ったお店はここです😆
正嗣鶴田店です
正嗣さんはかなり有名ですが
みん友にさせていただいている
HIDE111さんから正嗣さんの餃子
美味しいですよ~とコメントいただいたので正嗣さんにしました😉
午後1時30分頃に
正嗣さんに行ってみました😆
すると
やはり
行列(*_*)
さすが有名なお店です😱
でもどうしても食べたいので
待ちました~( ・∇・)
すると
1時間くらい待ったら席に着くことが
出来ました😆
正嗣さんは
メニューは
各6個入りで
水餃子 210円
焼餃子 210円
何よりこの安さ😆
驚きです((((;゜Д゜)))
あとはお持ち帰り用に冷凍餃子も
販売してました😉
確かそれは200円だったと思います
そして私が頼んだのはこれです😆
焼餃子 3人前
水餃子 1人前
噂通り凄く美味しかったです😆
細かい解説は苦手なので出来ませんが
美味しすぎます(///ω///)♪
割合は
お肉3野菜7と観光の本に
書いてありました😉
正直正嗣さんの餃子は
今まで食べてきたお店の餃子の中で
一番美味しく感じました( ̄ー ̄)
頼んでからすぐ出てくるところも
良かったです✨
並んで待った
甲斐がありました\(^o^)/
その日の夜には
正嗣さんの餃子をまた食べたくなっていた赤ぷり(^-^)でした😋😋😋😋😋
おしまいです(^-^)
Posted at 2015/11/09 21:25:47 | |
トラックバック(0)