
皆さんこんばんは(^_^)
赤ぷり(^-^)です😆
いつもたくさんのイイネとコメント
ありがとうございますm(__)m
本当にいつも嬉しいです😭😭😭
これからもよろしくお願いしますm(__)m
さて
もう連休も終わりですね😱
ちなみに私は暦通りで
3連休、3連休、2連休と
言う感じでした(/o\)
お休みの日のお話をちょっと
振り返ってみようと思います(^_^)
まずはこれ(//∇//)
じゃん( ̄ー ̄)
ラ・フェラーリのミニカーです😃
スケールは1/24です✨
本当はラジコンなのですが
安い割りに見た目がしっかりしてるので観賞用にしようと思い購入しました(^_^)
※ドアは開きません❗
もうミニカー集めはやめようと何度も思いますがどうしてもやめられませんね😅
次は
458スペチアーレと
488GTBのミニカーが欲しいです(/o\)
そして次のお話はこちら❕
福島県会津若松名物
ソースカツ丼の十文字屋です( ・∇・)
以前に2回はこのお店に来たことがあったのですがお店がここに移転してからは初めて来ました(^^)
ここに来たら
なんと言ってもこれですね😁
磐梯カツ丼 (1200円)です😆
かなりのボリュームです(/o\)
久々に来ましたが相変わらず
お肉が柔らかくて凄く美味しかったです😆
そして餃子もいただきました(^-^)
混むので少し待つことになるかと思いますが気になる方はぜひ訪れてみて下さい(///ω///)♪
そして次は昨日に 何シテル?
でもアップさせていただきましたが
BMWの試乗会に参加してきました( ̄ー ̄)
左から
M2クーペ
M3セダン
M4クーペ
圧巻の光景ですね(/o\)
屋内の展示スペース
まずはi8
次にLCIした
アドレナリンが全身を駆け巡る
M6グランクーペ😃
M2クーペ
最も革新的な
ラクジュアリーセダン(//∇//)
新型7シリーズ
他にも
オースチンイエローの
M4も置いてありました。
(写真撮っていないです💦)
そして外の試乗車ゾーン(^_^)
おそらく20弱置いてありましたが
個人的に注目してるクルマだけ撮りました😅
右から
650iグランクーペ
740iMスポーツ
750LiMスポーツ
2台まで試乗🆗だったので
私は
650iグランクーペと
750LiMスポーツ
を選ばせていただきました。
まずは
650iグランクーペ
6シリーズグランクーペは何度も試乗させていただいているのですが
650iグランクーペは初めてでした♪
V8は最高ですね😁
しかし日常的には
640iで十分な気がします💦
あとは趣味の領域ですよね(^^)
そして新型7(///ω///)
750LiMスポーツ
このM顔凄く好きです♥
この20インチホイールも
カッコいいです😆
Mライト・アロイ・ホイール・
ダブルスポーク・スタイリング648M
(フロント 245/40R20)
( リア 275/35R20)
8.5Jと10Jのホイールです
前の7シリーズに乗ったことがないのですが乗ってみたら凄い装備が満載で運転が全く疲れない車でした(^^)
シートにマッサージしてもらいながら運転してました😅
ハンドルを切って曲がる瞬間が今まで体感したことのないような初めての感覚を覚えました
新型の7シリーズ恐るべしです💦
個人的には
W222より好みですm(__)m
ちなみに
750Liなので
レーザーライトと
ジェスチャーコントロール
が標準装備されていて現在販売されている7シリーズでは最上級モデルです
Mスポーツなので1701諭吉です😅
私赤ぷり(^-^)
初めてジェスチャーコントロールを体験してみて楽しくてジェスチャーコントロールで少し遊んできました(笑)
他にも連休中にたくさんのことをしましたが一部抜粋してお届けしました(笑)
おしまい(^^)
Posted at 2016/05/08 00:42:38 | |
トラックバック(0)