• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)石油のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

赤86VS青BRZ



タイトルではVSとか言ってますが勝負してきた訳ではありません(笑)

みん友であるakigon@86さんが青森の道の駅を巡る旅行中ということでプチオフしてきました。
昨日はYUKIKAZE_RN!さんとお会いしたようで、一足先を越されました(^^ゞ

台風の影響で生憎の天気の中でしたが、鉛色の空の下赤と青の車が並んでいるとより色鮮やかな感じがします。






後ろ姿をパシャリ





BRZは青いリムのホイール、86は赤いリムのRAYSホイール。
3メートル、いや5メートル・・・・・・・10メートル離れて見ればちょっと似ています(笑)


R Magicのリアウイング、ボディの曲線と非常にマッチしていてカッコいい!





何といっても目を引くのはBLITZの4本出しマフラーとディフューザー!
リヤ周りの迫力が桁違いです。

それに比べたら自分のはなんだ、





ただの鉄パイプじゃないか(笑)
(早く車検対応に戻さなければ。でもこっちの方が静かなんだよな・・・。)






RAYSのGRAM LIGHTS57FXX 18インチ

お値段は・・・無理無理!自分には絶対買えません\(^o^)/
「離れて見れば似てる」とか思ってスミマセン!全然別物です!

もし地元にこんなカッコいい86がいたら、隣に並ぶのは勇気がいるなぁ・・・。


akigon@86さん、ご夫婦で旅行中にわざわざ時間を作っていただきありがとうございました!

次に会うのは・・・サーキット、SUGOかASPAでしょうか?


その時はお手柔らかにお願いします(笑)

Posted at 2014/10/14 19:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZいろいろ | クルマ
2014年10月13日 イイね!

第4回?バラし屋走行会!

※長いので時間がある時に読んでください(;^ω^)


確か今回で4回目でしたよね?

今回も参加させて頂きました。バラし屋走行会!



いつもながら走行会の写真を撮っていません(笑)

走るのが楽しくて楽しくて、つい写真を忘れてしまいます(汗)


サーキット走行は今年2回目、約5ヶ月ぶりとなりました。

前回の走行から車の方は少しだけアップデートしました。

・CUSCOの車高調導入
・ステアリング交換
・マフラーを5zigen スーパーラップに変更

が、良いことばかりではありません。

・車高調のピロアッパーにガタ&リヤ減衰が最強でほぼ固着
・タイヤはスリップサインの出たSyron street race
・直噴インジェクターシールの抜け

車体は万全とはいえない状態ですがとりあえず前回のベストラップを更新できれば良いなと…。



走行会の午前中はNEWレイアウトのフルコース
いつもの最終コーナーが第一コーナーになる、簡単に言えば逆走コース。

各クラスのタイムランキング1位には賞金が出るのでみんな本気!
勿論自分も本気です(笑)


ただ、久しぶりにサーキット走ったんでね、


セルフ車酔いw



そんなでも頑張ったよ!ホントに頑張ったよ!


FR NA クラス1位獲得! 



ま、FRのNAクラスは自分も含めて2台しかいないんだけどね(笑)


それでもタイム的には結構良い方だったんじゃないかな?
参加者中4位だったか5位だったか6位だったし←よく覚えてない

賞金もありがたく頂きました!





バラし屋さん!ありがとうござ


午後はいつものフルコースレイアウト。

午前中頑張り過ぎたおかげで終わりかけのタイヤ。

前回のベストラップは58.257果たして更新なるか!?
「58秒切れれば良いや」って気持ちでコースイン。

5周目 57.841  あれ?意外とあっさり

9周目 56.914  57秒も切っただと!?




17周目 56.863

19周目 56.460 え、まだ更新できるの?




その後20週位走るもタイムは縮まらずもう限界かなぁと思い休憩。

走行会も終盤に差し掛かりコース上の台数も少な目。
ラストアタックしようじゃないか。


    奇跡の3LAP


43周目  56.398

44周目  56.334


2周連続でベスト更新!
もう1周行けるか?タイヤはズルズル、油温も120℃超え(汗)




うん、乗るしかない!


1コーナー、クリア!2コーナークリア!

しかし車内に響く油温警告音。









このビッグウェーブに乗るs(ry





気になるタイムは・・・



出たよ・・・








  55.888


まさか55秒台が出るとは思ってなかった(笑)
でもまだ詰めれる要素はありました。
コーナー出口で無駄にスライドしたり、ラインが膨らんだり・・・
何より未だに純正ブレーキパッドだし(笑)
今後の課題ですね。


そして恒例のじゃんけん大会。

1回だけ勝ちました。

これは…写真をアップできないな…。

ブレーキローターを貰いました。「ブレーキ」が無いやつ(笑)

なんか高速ジャダーが出るよw



最後になりましたが、主催のバラし屋さん、スタッフの方、参加者やギャラリーの皆さんお疲れ様でした!
来年また開催されるのを楽しみにしています。



終わり。

Posted at 2014/10/14 00:52:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月05日 イイね!

10/12はバラし屋走行会






え~っと、







まだエントリーしてませんでした(笑)


まぁ、何とか12日は休みが取れそうなので走行会に参加できそうです。



もし仕事になったら・・・


プルルルル


「あ、もしもし?具合悪いんで仕事休みます!」



ガチャ!



で何とかなります。いや、何とかします(笑)



今回は友人2人に参加しないか誘ってみました。

1人は参加予定でもう一人はまだ迷っているみたい(^^;)


ちなみに2人とも




ホンダ S2000に乗っています。


2リッター NA FR

同じクラスの車種ですから良い勝負になりそうフルボッコにされそう(汗)



気になる天気は



大丈夫そうですかね。





あ、そうそう。







うまい棒150本入荷しましたwww

参加者はもちろんギャラリーの方も遠慮なく貰ってください(笑)


Posted at 2014/10/05 20:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味

プロフィール

「今日から再び青森県民」
何シテル?   05/29 20:38
石油です。 車はまったりドライブ派、昔はサーキットも走ってました。 バイクは膝擦りしないと楽しめない派。 最近バイクでサーキットを走り始め、競技用バイクを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プラド150 ウィンカーポジション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:53
プラド150 ウィンカーポジション化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:38
アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 11:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
R1.11.27 納車。 ある程度BRZの下取り金額が出る内に乗り換えようと思い。 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
大型二輪免許を取る前から欲しかった車両。 いつか乗りたいと思っていたら生産終了、プレミア ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
NINJA1000買ったと思ってたらNINJA1000ABSだった。(2014年モデル) ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
ゼファー400からゼファー400レストア済み車に乗り換えです。 外装を全て交換しZ40 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation