• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)石油のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

やっぱりかあ・・・(;´Д`)



今日で11月最後なんですね(汗)

今年も残り一か月。
なんだか一年が早く感じてきます。


本格的な冬が来る前にやらなければならないことが1つ。



それはバイクの冬眠!


最後に乗ったのが8月のお盆中で、それ以降全く動かしていませんから何とな~く嫌な予感はするんです。


冬季はガソリン満タンで保管が基本ですから、とりあえずガソリンスタンドへ行こうとキーを捻ると・・・。





ニュートラルランプすら点かない(汗)


完全にバッテリー上がっちゃってます(;^ω^)
4年目のバッテリーですから当然っちゃ当然ですか。

押し掛けしようかとも思ったけど、3ヶ月ほど放置してたのできっとキャブ内部のガソリンも劣化して簡単にはかからないでしょう。

あっさりと諦めちょいちょいと軽いメンテナンスをして今年は終了です。
ガソリンは今度携行缶を買ってきて給油するとします。

今年の走行距離は2,000キロちょっと。
年々距離が少なくなってきたのは気のせいじゃ無いはず(^_^;)





あ、来年車検じゃん!

劣化が気になる部品を交換していくと車検費用と合わせて・・・○○万円オーバー・・・。


まぁ、まだ乗り換える気は無いですからね(笑)
来年で登録から20年目、まだまだ頑張って貰いましょう!
Posted at 2014/11/30 21:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 趣味
2014年11月01日 イイね!

4個目・・・あ、5個目だった。



メーターを更に追加しました。

今回取り付けたのは



水温計と



タコメーターです。


水温計は温度管理の為という目的がありますが、タコメーターは・・・なんていうかノリで(笑)

詳しく書くと

水温計を取り付ける
    ↓
インマニ計をAピラー付近に追いやる
    ↓
右側に1個だけって寂しくね?
    ↓
よし!タコメーターも付けよう!


こんな感じです(笑)


取り付け後の写真




う~ん、大変賑やか・・・。

ぶっちゃけ付け過ぎた(^^;)



タコメーターだけは見易さを考慮して照明色を白にしましたが、やっぱり統一感を出すために赤にするべきだったかなぁ(汗)


ノリで付けたタコメーターですが結構便利です。
視点移動も少なくて済みますし、レブインジケーター、アラーム音も純正より見やすく聞き取りやすいです。

ただし、

レブインジケーター、明るさを調整できないんですよね(汗)

だから夜間だと真っ赤な光が意外と眩しいです。







       
      ピカー!!






目がぁ!!目がぁぁぁぁ!!




↑こうなります(笑)





不覚!!



Posted at 2014/11/01 22:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZいろいろ | 日記

プロフィール

「今日から再び青森県民」
何シテル?   05/29 20:38
石油です。 車はまったりドライブ派、昔はサーキットも走ってました。 バイクは膝擦りしないと楽しめない派。 最近バイクでサーキットを走り始め、競技用バイクを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラド150 ウィンカーポジション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:53
プラド150 ウィンカーポジション化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:38
アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 11:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
R1.11.27 納車。 ある程度BRZの下取り金額が出る内に乗り換えようと思い。 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
大型二輪免許を取る前から欲しかった車両。 いつか乗りたいと思っていたら生産終了、プレミア ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
NINJA1000買ったと思ってたらNINJA1000ABSだった。(2014年モデル) ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
ゼファー400からゼファー400レストア済み車に乗り換えです。 外装を全て交換しZ40 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation