• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)石油のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

12時間耐久!秋田道の駅巡りツーリング!



お盆休み、皆さん楽しんでますか?


自分は13日~16日までの4日間がお盆休みでした。

短い・・・と思えるけど無いよりはマシですかね?



そんなお盆休み、恒例?の耐久道の駅巡りツーリングに行ってきました(笑)


去年、一昨年と24時間耐久で青森道の駅巡りをしましたが・・・、


青森はもう「飽きた」!



ということで今回の舞台は「秋田」!



ろくに準備もしていないので10ヶ所を目標に廻れれば良いかな、と。



朝、4時半頃に起きて準備して5時半出発!


国道4号から104号を抜け秋田入り。

車通りも少なく気温も涼しくて快適~(*´Д`)


しかし気温17℃、涼し過ぎて・・・、






痛恨の腹ブローw




早速出鼻を挫かれました(笑)




あ、いつもの如く写真をほとんど撮ってないのでサラッと行きます(笑)






道の駅「たかのす」の隣にある大太鼓の館

なんでもギネスに認定された世界一の太鼓があるとか。
興味のある人は行って見てはどうでしょう。俺興味ないけどな!










道の駅「かみこあに」


上小阿仁村ってここですか。

あの医者イジメで有名な・・・。

詳しくはWikipediaでどうぞ(笑)








今回のツーリングで最後に寄った道の駅「かづの」


お土産でも買って帰ろうかな~なんて思ってたら




到着したの15:30。

スタンプだけはゲットできたけど、手ぶらで帰ることに(;´Д`)


あとは来た道を戻って帰宅。






狙った訳ではないけれど結果的に12時間、510㎞の行程。

24時間耐久に比べれば全然楽ですね、むしろ走り足りないくらい(^^;)あと100kmは行けそう。






今回いった道の駅

「ひない」「大館能代空港」「たかのす」「ふたつい」「みねはま」「はちもり」「ことおか」「おおがた」
「てんのう」「しょうわ」「五城目」「かみこあに」「かづの」

の13ヶ所。

あと2、3ヶ所巡れば今乗っているバイクとはお別れですかね?





次のバイクも契約したし、納車は来年の春予定w
いや~楽しみ\(^o^)/



翌日・・・。


嫁さんの実家に行きお盆の挨拶をした時のこと。




嫁父「昨日は何してたの?」

俺「バイクでツーリングを・・・。」

嫁父「一人で?友達いないの!?」




友達?居ねーYO!(´・ω・`)




嫁&嫁母「お父さんだって友達居ないじゃん!」


嫁父「(´・ω・`)」



なんだろ、もしかして似たもの同士?(笑)
Posted at 2016/08/16 21:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 日記

プロフィール

「今日から再び青森県民」
何シテル?   05/29 20:38
石油です。 車はまったりドライブ派、昔はサーキットも走ってました。 バイクは膝擦りしないと楽しめない派。 最近バイクでサーキットを走り始め、競技用バイクを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

プラド150 ウィンカーポジション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:53
プラド150 ウィンカーポジション化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:38
アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 11:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
R1.11.27 納車。 ある程度BRZの下取り金額が出る内に乗り換えようと思い。 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
大型二輪免許を取る前から欲しかった車両。 いつか乗りたいと思っていたら生産終了、プレミア ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
NINJA1000買ったと思ってたらNINJA1000ABSだった。(2014年モデル) ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
ゼファー400からゼファー400レストア済み車に乗り換えです。 外装を全て交換しZ40 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation