• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)石油のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

SUGO The 耐感180min 2ndStage 特別戦!



一週間遅れのブログアップになりますが、

9/19(月)、SUGOで行われたThe 耐感180min 2ndStage 特別戦に参加してきました!

耐感180minとは、簡単に言うとタイム計測器(ポンダー)をバトン替わりにチームメンバー交代で3時間を走り切り、周回数の多いチームの勝ち。という耐久レースです。
特別戦は1分46秒より遅い車両が参加できる初心者向けの特別ルールとなります。

今回は「東北 86/BRZ crew」の皆さんと「86/BRZ AOMORI OWNERS CLUB」の合同チームでの参加となります。

去年もお誘い頂いたのですが、仕事の休みが取れず・・・(^^;)

一年越しの参加となりました!

今年も休めるかちょっと怪しかったのですが、先輩?上司?を半分脅すような形で無事休みが取れました(笑)有給でもなく普通の欠勤扱いですが・・・。

よくよく考えてみれば、この会社に入って約6年。大型連休以外で祝日に休んだのは初めてです~(^_^;)



自分にとって、初SUGO、初レース・・・そして、






雨。



ゼッケンNO864、ドライバーはYUKIKAZE_RN!さん、まさ親方さん、ピットクルーは黒猫たんごさん、タイガーさん、自分の妻、と全員青森県出身者での「チーム青森」として出走です。





ドライバーズミーティングを終え完熟走行でまさ親方さんのレクチャーを受け練習走行へ。


やっぱり動画で見るのと実際走るのでは全然イメージが違います~(笑)

練習走行はコースと走行ラインの再確認で終了~。


予選は第一ドライバーのYUKIKAZEさんが担当、見事全29チーム中7位の好ポジションをGET!


そして決勝!

第二、第四スティント担当の自分は緊張と不安でドキドキです((+_+))
目標は無事にピットに戻ってくること。順位をなるべくキープすること。


YUKIKAZEさんと交代し、いざコース上へ!




レースですから一周目から「割と」攻めのペースで行きます!


雨が止むことも無く路面はウェット・・・。









めっちゃ滑ります~w


バンバン抜かれます~ww



第二スティントは短めの20分でまさ親方さんと交代!

ちなみに第二スティントでのベストラップは2’17”003

ダメダメです。初SUGO、ウェットを言い訳にはできません(汗)


まさ親方さんと交代。

第四スティント出発時、まさ親方さんから「滑るから気を付けてね~。」と助言を貰いコースイン!






少しウェットにも慣れてタイムも出せるかな・・・?




だって、YDK。






やれば出来る子だからwww


ベストラップ 2’11”632

速いのか遅いのか、及第点なのか落第点なのかわかりません(^^;)


そしてピットインしてまさ親方さんと最後の交代。

しか~しピットタイミングを自分は間違えドタバタの交代となり(;´Д`)



YDK。

やっぱりダメな子でしたorz


(セーフティカー走行中だったのでタイムロスは少なかった・・・と思いたい)


その後ガス欠の危機になりながらも最後まで走りぬいたまさ親方さんも無事チェッカーを受けゴール!


最終結果は・・・。






総合順位:29チーム中 10位

クラス順位:10チーム中 5位




コンディションが悪い中、まずまず良い結果だったんじゃないですかね?


レース後は某唐揚げ屋さんで打ち上げし、青森組は帰宅の道へ。

自分は仙台市内で一泊してから帰りました(^^ゞ


いや~日曜日の朝9時からずっと起きていたので、ホテルについて寝るまで36時間耐久個人戦でしたw



初めて走るサーキット、初めてのレース、かな~り緊張とプレッシャーがありましたがとても楽しかったです!

東北 86/BRZ crewの皆さん、スタッフとして参加していただいた黒猫たんごさんタイガーさん、写真を撮っていただいた部長さん、バンブルさん、本当にありがとうございましたm(__)m


今回の耐感で使った費用:だいたい10諭吉・・・。


仲間と共に戦う楽しみ:priceless



来年もまた参加します!


(crewの皆さんと会ったのに・・・顔と名前が一致しないぃ~)





P,S:あの~、RQの奥山さん、自分が走行中にピット訪問に来たって本当ですか?
   あ~タイミング逃したなぁ~。写真1枚で良いから撮りたかったなぁ~(´・ω・`)

   でも遠目だけど見れたから良しとするか(*´Д`)


   なんか文字だけだと若干ストーカーっぽい?(笑)
Posted at 2016/09/25 23:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今日から再び青森県民」
何シテル?   05/29 20:38
石油です。 車はまったりドライブ派、昔はサーキットも走ってました。 バイクは膝擦りしないと楽しめない派。 最近バイクでサーキットを走り始め、競技用バイクを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

プラド150 ウィンカーポジション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:53
プラド150 ウィンカーポジション化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:38
アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 11:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
R1.11.27 納車。 ある程度BRZの下取り金額が出る内に乗り換えようと思い。 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
大型二輪免許を取る前から欲しかった車両。 いつか乗りたいと思っていたら生産終了、プレミア ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
NINJA1000買ったと思ってたらNINJA1000ABSだった。(2014年モデル) ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
ゼファー400からゼファー400レストア済み車に乗り換えです。 外装を全て交換しZ40 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation