• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)石油のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

今年最初のサーキット走行。




5/4のバラし屋走行会。

の前に練習がしたい、とキリルさん主催で今日サーキットに行ってきました。







今日一番インパクトのあった一台!


バラし屋さんのライフ!

通称「バライフ」!




5/4に期待しましょう(笑)



BRZは車高調を純正ショック&STIダウンサスに変更しスタビライザーを社外に変更した仕様。


正直、純正サスにはあまり期待していませんでした。


車高調の時のベストラップは55.888


更新は当然無理。近づく事も厳しいだろうと思いつつアタック。




結果









ベストの0.7秒落ち。

い、意外と純正サスも捨てたもんじゃない(笑)





スリップサインの出てたタイヤは終わったけどね。


ニュータイヤに替えたらもうちょっとタイムアップも期待できる?


サーキット走行の為にオイルクーラーを付けたけど、効果は抜群!

10周以上連続でアタックしても油温は安定。

ただし、純正ブレーキフルードだと無理だ。

エアー噛んで走行終了~(汗)

フルードはDOT4にしないと厳しいね。全然止まらないんだ(;´Д`)


来月の走行会までにはタイヤも合わせて準備しておこう(^^ゞ




今日のギャラリーに来ていたY'sMANさんからPITWORK F-1を購入。
中身はWAKO'Sのフューエル1と同じ。
直噴エンジンの86/BRZには効果が期待できるでしょう。





お安くゲットできました!ありがとうございます!




誰から貰ったか忘れちゃったんだけど、差し入れありがとうございます!




今日の教訓!

ATR SPORTとマランゴーニのタイヤはサーキットに向かない。
ブロック飛び過ぎ(笑)


以上!
Posted at 2015/04/19 19:46:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年03月29日 イイね!

【カッコいい?】夏仕様へ【どじょうすくい?】




足回り交換で預けていたBRZが戻ってきました。

お店から電話が掛かってきたのが土曜日の夜10時半頃。


いやいや、作業が終わるのは今日(日曜日)の夕方のはず・・・。

何でもいつも担当してくれる人が日曜日は休みらしく、土曜日のうちに全部終わらせたとか(^^;)

忙しい時期なのに嬉しいやら申し訳ないやら(汗)









車高調を純正に、スタビライザーを社外に、ブレーキパッドも社外に交換。


家に乗って帰ってから、もう雪も降らないだろうと判断して夏タイヤへ交換。


車高調から純正に交換して車高が上がったので




安物リップも復活・・・ですがちょっと加工を。



イメージはバリスさんとこの86。




イメージだからね?あくまでも・・・。



このリップをワイヤーで吊っているのがなんかカッコいいなぁと思って・・・








ステンレスワイヤーで吊ってみた(笑)


何だろうね・・・。


自分のだと








どじょうすくいにしか見えない(笑)









無念だ。



そうそう、サーキットを何回か走った純正ブレーキパッド。








角がボロボロ(汗)

純正のパッドってこうなっちゃう物なのかな?





というか、純正サス快適過ぎ(笑)






バンパー外したならオイルクーラー付ければ良かったのに・・・。

めんどくさかった。ディーラーに丸投げしようかな?
Posted at 2015/03/29 20:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZいろいろ | クルマ
2015年03月27日 イイね!

【車は無い】BRZ入院【パーツは届く】



タイトルがちょっと大げさな気もしますが・・・



今日の夕方、足回り交換の為にBRZを預けてきました。

順調に行けば日曜日の夕方には完成予定ですかね?

その作業ついでにブレーキパッドの交換もお願いしてきました。


いつもの店員さんから、「そういえば注文のパーツ届いてますよ。」と











HKSさん意外と早かったですね?(^^;)







オイルクーラー買っちゃった(笑)




ミニサーキットとはいえ、4、5周走ると




この温度はちょっとね・・・。


取付説明書をパラパラ~と読んでみると、


うわぁ~(汗)




めんどくせぇ~(;´Д`)



取り敢えずこれでガンガンサーキットを走れる!




走行予定は

4/19(日) MSP キリルさん主催の練習会 ←多分出る

5/4(月)  MSP バラし屋走行会 ←絶対出る




早くBRZ戻って来ないかなぁ・・・(´・ω・`)

Posted at 2015/03/27 22:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZいろいろ | クルマ
2015年03月19日 イイね!

今年のサーキットに向けて




青森県でもだいぶ暖かくなって春が近づいて来たんでしょうか?


春になったらサーキットへ!



ということで着々とサーキット走行の準備を進めています。


まずはタイヤ。






2度のサーキットと普段の街乗りお疲れ様でした。

コスパ含めて良いタイヤでした。


雨の日以外は(笑)


今年も買おうかなと思ったら、ラインナップから消えてる~(´・ω・`)


だから今年はこれ。






相変わらずのアジアンタイヤ。

相変わらず雨に弱そうなのを選択(笑)

国産ハイグリップとか欲しいんですよ。
でも自分の運転じゃ無駄に減らして終わってしまうのが目に見えてますからね(汗)

     ↑
   これ建前 




国産高すぎるんじゃ!

    ↑
  これ本音





続いてブレーキ。


今まで純正パッドで頑張ってきました。

何度ホームストレートから第一コーナーへの進入で「止まれ!」と念じたことでしょう(笑)


初の社外パッド導入です。



ACRE フォーミュラ 700C

なかなか評判もいいみたいですし試しに買ってみました。
物足りなかったら800Cにすれば良いかな・・・。


決め手はやっぱり値段!



更に続いて足回り。

今使っているのはCUSCOのCompetition ZERO-3

サーキットではその性能を発揮してくれましたが・・・。

元々中古品でしたし、それなりに距離を走ったのでそろそろオーバーホールが必要かなと(^^;)


だからしばらくの間は






THE 純正!



でもただ戻したんじゃつまらないので



タナベのスタビライザーを導入。


これなら車高調をOHしつつ仕様変更しても無駄にはならずに済むかな(^^ゞ


ま、車高調をOHに出す予定は当分先になるんですけど(汗)

1年か、2年後か・・・。







車高が上がるので安物リップも復活になります。

これもちょっと小細工してから装着です(笑)




さあ、いよいよシーズンイン。






勝負だ!岩手の黄色い3連星!



Posted at 2015/03/19 20:11:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | BRZいろいろ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

【人生の】 (有)石油、挨拶に行く 【分岐点】




最近どうも右目の下瞼がピクピク痙攣する事がある(有)石油です。

何なのこれ?自分の目なのに気持ち悪い・・・(笑)



さて、前回のブログの最後の内容をを書きましょうかね。



え~っと、2か月程前の話になっちゃうんですが彼女の実家へ挨拶に行ってきました。

ま、実家に挨拶に行くということはそういう事な訳です。

何だかんだ言って付き合い始めて・・・・・・あれ?何年だっけな?

確か6年・・・だったかな。うん、そういう事にしておこう ←覚えてない


もう頃合いかな~なんて考えも浮かんでましたからね(^^ゞ


彼女の実家に行くのは2回目なんですが、まぁ緊張する!

家に向かう道中じゃエンストするし、信号の発進でギヤ入れ忘れるし(汗)

10分で着く道のりをワザと遠回りして20分かけて到着しましたとさ(^^;)


家に着いてからの方が意外と緊張しなかったかも(笑)

両親から反対されることも無く、そのまま晩御飯もご馳走になってきました。

何というかあっさりとしすぎて拍子抜け(´・ω・`)



それにしても義父さん、BRZが気になる様子・・・。




「良いねぇ、カッコいいね86か!」




86じゃないけど、同じ車だからどっちでも良いや(笑)

今度乗せてくれって頼まれてしまった(;^ω^)



一番驚いたのは、建てて10年くらいの家なのに、固定電話が













黒電話だった



最後に見たのは20年前のじいちゃん家だった気がする。めっちゃ懐かしい。
Posted at 2015/03/08 21:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日から再び青森県民」
何シテル?   05/29 20:38
石油です。 車はまったりドライブ派、昔はサーキットも走ってました。 バイクは膝擦りしないと楽しめない派。 最近バイクでサーキットを走り始め、競技用バイクを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラド150 ウィンカーポジション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:53
プラド150 ウィンカーポジション化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:05:38
アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 11:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
R1.11.27 納車。 ある程度BRZの下取り金額が出る内に乗り換えようと思い。 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
大型二輪免許を取る前から欲しかった車両。 いつか乗りたいと思っていたら生産終了、プレミア ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
NINJA1000買ったと思ってたらNINJA1000ABSだった。(2014年モデル) ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
ゼファー400からゼファー400レストア済み車に乗り換えです。 外装を全て交換しZ40 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation