※長いので時間がある時に読んでください(;^ω^)
確か今回で4回目でしたよね?
今回も参加させて頂きました。
バラし屋走行会!
いつもながら走行会の写真を撮っていません(笑)
走るのが楽しくて楽しくて、つい写真を忘れてしまいます(汗)
サーキット走行は今年2回目、約5ヶ月ぶりとなりました。
前回の走行から車の方は少しだけアップデートしました。
・CUSCOの車高調導入
・ステアリング交換
・マフラーを5zigen スーパーラップに変更
が、良いことばかりではありません。
・車高調のピロアッパーにガタ&リヤ減衰が最強でほぼ固着
・タイヤはスリップサインの出たSyron street race
・直噴インジェクターシールの抜け
車体は万全とはいえない状態ですがとりあえず前回のベストラップを更新できれば良いなと…。
走行会の午前中はNEWレイアウトのフルコース
いつもの最終コーナーが第一コーナーになる、簡単に言えば逆走コース。
各クラスのタイムランキング1位には賞金が出るのでみんな本気!
勿論自分も本気です(笑)
ただ、久しぶりにサーキット走ったんでね、
セルフ車酔いw
そんなでも頑張ったよ!ホントに頑張ったよ!
FR NA クラス1位獲得!
ま、FRのNAクラスは自分も含めて2台しかいないんだけどね(笑)
それでもタイム的には結構良い方だったんじゃないかな?
参加者中4位だったか5位だったか6位だったし←よく覚えてない
賞金もありがたく頂きました!
バラし屋さん!ありがとうござ
午後はいつものフルコースレイアウト。
午前中頑張り過ぎたおかげで終わりかけのタイヤ。
前回のベストラップは
58.257果たして更新なるか!?
「58秒切れれば良いや」って気持ちでコースイン。
5周目
57.841 あれ?意外とあっさり
9周目
56.914 57秒も切っただと!?
17周目
56.863
19周目
56.460 え、まだ更新できるの?
その後20週位走るもタイムは縮まらずもう限界かなぁと思い休憩。
走行会も終盤に差し掛かりコース上の台数も少な目。
ラストアタックしようじゃないか。
奇跡の3LAP
43周目
56.398
44周目
56.334
2周連続でベスト更新!
もう1周行けるか?タイヤはズルズル、油温も120℃超え(汗)
うん、乗るしかない!
1コーナー、クリア!2コーナークリア!
しかし車内に響く油温警告音。
このビッグウェーブに乗るs(ry
気になるタイムは・・・
出たよ・・・
55.888
まさか55秒台が出るとは思ってなかった(笑)
でもまだ詰めれる要素はありました。
コーナー出口で無駄にスライドしたり、ラインが膨らんだり・・・
何より未だに純正ブレーキパッドだし(笑)
今後の課題ですね。
そして恒例のじゃんけん大会。
1回だけ勝ちました。
これは…写真をアップできないな…。
ブレーキローターを貰いました。「ブレーキ」が無いやつ(笑)
なんか高速ジャダーが出るよw
最後になりましたが、主催のバラし屋さん、スタッフの方、参加者やギャラリーの皆さんお疲れ様でした!
来年また開催されるのを楽しみにしています。
終わり。
Posted at 2014/10/14 00:52:29 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ