• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma_9のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

鈴鹿!

鈴鹿!o(@.@)o ナンジャコリャ!!














https://www.youtube.com/watch?v=_PX_UpDsqiw&t=0s







そのうち、ラジアルでも
2分10秒切ってきますね~(;'∀')








Posted at 2017/02/28 21:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット リポート | クルマ
2017年02月11日 イイね!

2017 アタック鈴鹿!

2017 アタック鈴鹿!アタック鈴鹿 観戦!














雰囲気だけです~(^_-)-☆

朝一は、ウェット(;'∀')
https://www.youtube.com/watch?v=fUm4Sf2TVik


少しずつ乾いてきました!
https://www.youtube.com/watch?v=OMvQb9N8uOA



では、また来年!
Posted at 2017/02/11 00:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット リポート | クルマ
2017年01月30日 イイね!

HKS PREMIUM DAY in FSW

HKS PREMIUM DAY in FSW今年、初のサーキット!

遊んできました(-_-)zzz








今回、スーパーラップは、C社長自らのドライブで、Z32を走らせることになり、
変な気遣いもしなくていいので、気分的には楽な感じで挑んだんですが・・


1本目、いきなりトラブル(T_T)


現地で、出来る範囲のことはしたんですが、
修復できず、原因も特定できず、タイム無しのリタイヤに終わりました・゚・(ノД`;)・゚・

なので、動画も無しです~<(_ _)>



帰ってきて、エンジンは未だ開けてませんが、たぶんバルブが割れてるんじゃないかって・・

しかし、次がすぐに迫っているので、頑張って修復させていただきたいですね。
(次とは・・2/10 アタック鈴鹿!)


スーパーラップ1本目、Gフォースさんが、すごいタイムを出されてました!




2本目は、、、分かりませ~ん(;'∀')

もう、帰る準備をしてたので(^^;)




私、本人はと言ますと・・

一番・・


ビリ・・(^.^)

こんなもんさ(  ̄_ ̄)ボー





今日は、休みをもらっていたので、C&Yへ行き、
ヒマだし、アルテのコンプレッションを測定してみました。


ネットから拾った情報です。
基準はこんな感じらしいですが・・



6気筒ともに

限度値以下の

8kgf/cm2

何とかしないとな~( ̄。 ̄);;~~~~ッ



(@゚▽゚@)ノ~~~マタネ-☆
Posted at 2017/01/30 20:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット リポート | クルマ
2016年12月28日 イイね!

TC1000 プロクルーズ走行会

TC1000 プロクルーズ走行会どうも♪
大殺界に対抗するkumaです(=_=)

またまた、初のサーキット
筑波1000に行ってきました。

前日は雨でしたが
すっかり晴れ渡り、少し寒かったですが
雨が残らず、良いコンディションでした!





年末、皆さん、お忙しいですね!
あまり台数は集まっていませんでした!



結果。

41秒627 こんなもんですね~(^^;

今回も、最後までいなかったので、
皆さん、どこまでタイムを短縮していたか分かりませんが
途中確認すると、速い人のクラスは、39秒台で走られていました。


最近、気温が低くなって、燃料が少し足りない症状出ていましたが
何とか、大丈夫だろうと思い、遠征したんですが、
やっぱりダメですね~(^^;


プラグの点検してみると、かなり燃料薄い感じ!
エンジンのふけも悪いし、調子悪いので、5枠中の3枠終了時点で、
切り上げて、帰ってきました。
帰りも、いろんなところから変な音がするし、今後が心配( ̄▽ ̄;)

今回、タイヤをグレッジ07R 255/40/17×4 で走りました。
もっと走らないと、自分の感じるインフォメーションは十分ではありませんが
ミニサーキットなら、これで遊べそう(^^♪

まぁ、悪くはないって感じ、素晴らしいと言うほどではないです。

空気圧は、低めが良いって言う記事を目にしましたが、どうだろう??
このへんは、何回か試さないと、なんとも言えませんね。
今日だけの印象だと、高くてもいい感じだったように思います!

1枠目
200kPa スタート → 250~260kPa

2枠目
230kPa スタート → 230~240kPa(この枠でベストラップ)

3枠目
2枠目の終了時点ままスタート
ここでは、ショックの減衰を緩めて挑みましたが
トラクションを上手くかけれず、少しアンダーも強くなり
車の動きが大きくなり安定せず。
ミニサーキットとは言え、自分的には減衰は締めた方がイイ感じ。

まだまだ、いろいろ試してみたいと思います^^


これで、私は走り納めです(^^)/

ではでは、おやすみなさい(。_ _)。zzz..
Posted at 2016/12/29 01:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット リポート | クルマ
2016年12月26日 イイね!

12/24_日光サーキット~12/25_幸田サーキット

12/24_日光サーキット~12/25_幸田サーキットどうも♪
大殺界が少し和らいだかと勘違いしたkumaです(^_^)v












24日 日光サーキットに行ってきました!


クリスマス走行会 TEAM六連星☆彡

ブリーフィングでも、お話しされてましたが
常連が多く、アットホームな走行会(o^-')b グッ!
とてもいい感じの走行会でした。




コース内側に、こんなエリアは、他では中々ないですね☆


走行は、6クラスに分けての走行で、4番目のクラスの緑レンジャー♪
また、いきなりクラッシュはまずいので慎重に(^^;

44秒285

2枠目は、クラス変更が実施され、3番目のクラスの黄レンジャー(^^♪
体型的に、このクラスが妥当かと・・ニャハハ(*^▽^*)

43秒857

この日のトップタイムの方は、39秒台で走られていたようです!


日光サーキットを一度走ってみたかったのですが、
日光サーキットはパッと行って、ポンッと走れないので、
今回、都合よく、Team六連星☆彡さんの走行会があったので
参加させていただきました。<(_ _)>

失礼な言い方かも・・ですが、
日光サーキットは、ビデオやyoutubuで見てる印象と違って
小奇麗なサーキットでした。(^^ゞ いい感じです☆


ここの計測器の取り付けは、リヤナンバーのところに取り付けるんですが
これいいですね(^^)/


こういうの見ると、自分で作りたくなりますね(^^ゞ

後、これ!
やさしいですね♪

いろはす 100円!!
だいたいサーキットなどでは、安くても120円ぐらいとるんですがね!
鈴鹿サーキットなんて、160円ですよ!


過去にいろいろあって、ピットロードにこんな掲示版があるんでしょうか?

とりあえず、今回は飲酒チェックはありませんでした(^▽^;)


そんなこんな印象の日光サーキットでした!


まぁ少し余談ですが、
2枠目終ってピットに戻ってくると
アスアルトにオイル漏れのあとがあり、
下回りをチェックすると、デフからオイル漏れの痕跡!!
皆さんに迷惑かてしまうので、ここで退散しました。
帰りの道中、ジェームスがあったので、そちらによって
応急対応してもらいました。
ホントは、対応不可だったんですけど、親切に、店でできる範囲の
対応していただきました。


オイル量チェックすると、しっかりオイルは入っていました。
あのアスファルトのオイルは何だったのか??
始めからあったのかよくわかりません!
しかし、デフの音もすごく気になるので、
大事をとってよかったかも・・と言い聞かせてます~(^^;)
車いじりは、ケチっていいことないです(-.-)

帰りは、ザ・グランドスパ南大門に寄って休憩し、AM2:00ぐらいに
宇都宮を後にしました!




そして、ホーリーさんのブログを見て、そのまま幸田サーキットに直行~(^O^)










携帯で撮った、ちょい動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=-VS2rwySHpY&feature=youtu.be


ホーリーさん営業力に押され^^
サーキットの事前講習を受講させてもらいました!
今度は、皆さんと一緒に、別枠で( ̄▽ ̄;)
走行させてもらいます(^^)/

MURAさんご用達のお食事処、美味しかったです(^O^)<(_ _)>
しかし、相変わらずMURAさんの分析解析力すごいですね!
勉強になります<(_ _)>

帰り、ステップアップに寄って、
できればデフオイル交換してもらおうかなと、お願いしたら、
そんなオイルは、置いて無いって! ∑(=゚ω゚=;) マジ!?

あえなく退散しました☆彡 ^^


こんな感じのクリスマスイブ&クリスマスでした~(^_-)-☆

関連情報URL : http://rokurensei.jp/
Posted at 2016/12/26 09:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット リポート | クルマ

プロフィール

「【訃報】
FBの方ではお伝えしましたのでほぼほぼ知られているかと思いますがこちらでもお伝えしておきます。私が30年来のお付き合いさせていただいているC&Y SPORTS代表の知念さんがお亡くなりになりました。大変残念なですがお悔やみを申し上げるとともに、ご連絡させていただきます。」
何シテル?   04/27 06:29
kuma_9です。 つまらんヤツですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントガラスサイドモールトヨタ 218 アティチュードブラックマイカ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 11:14:28
kuma_9さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 00:30:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーブキャンバスに乗り換えました オプションは月並み程度 ①ボデーカラー ②アルミホイー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
形式データはあいまいです(;'∀')
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ 1JZ(エンジンノーマル)  ・カム=TOMEI PONCAM 250/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation