• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんちょんまま@S1のブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

ベガちゃん1カ月点検

早いもので、ベガちゃんがやってきて早1カ月が経ちました。

1カ月点検の時期が来たので、ベガちゃんを預けることに。


そのために土日をつぶしたくなかったので、平日お昼休みに預けに行き、

夕方仕事が終わってからのお迎えです(*^^*)

そしたら代車にも乗れるし(^ー^* )フフ♪


何貸してくれるかな~((o(^∇^)o))わくわく

やっぱり定番のA1の1000ccとかだろね(^^;

この前、試乗したし♪



・・・と思って、ホット抹茶ラテを飲みながら待ってると、

現れたのは・・・


えっ!?Σ(=゜ω゜=;) マジ!?っすか!?






ベガちゃんのお兄ちゃんが出てきました( ̄▽ ̄;)!!

いいんですか!?

こんな高級車・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



エンジンかけようとするも、プッシュボタンを探すこと1分(笑)

えっ・・・サイドブレーキが無い・・・(-_-;)

シフトレバーのそばで見つけたけど、この辺は最近のスバルも一緒ね(^^;



Dラーから自宅までほんの1km足らず、めっちゃ緊張しました(>.<)

ベガちゃんと違って、ATなので楽々♪



でも、ベガちゃんと全然違うのね・・・

メーター内にブースト計がついてたり・・・

あっ・・・バックカメラ付いてる・・・

家に到着してドアミラー格納しようとしても、ベガちゃんと同じ方法では動かない・・・

悩んだ挙句、諦めてドアロックしたら自動で格納してましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



夕方返しに行くときは、ちょっと遠回りして行こうっと♪
Posted at 2015/11/27 16:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベガ | クルマ
2015年11月09日 イイね!

納車後2週間経過しました♪

納車後2週間経過しました♪ベガちゃんが我が家にやってきてから、早2週間が経過しました。

走行距離はまだ350kmほど(笑)

慣らし運転完了までの1,500kmが遠いわ・・・(-_-;)



そんなベガちゃんに、初めての試練が。

そう、我が家のお嬢様S、らいむ&れもんの病院までの送迎です。

こんなことならみんたろがいる間に行っておけば良かった・・・( ┰_┰) シクシク

新車のシート、傷はもちろん、毛だらけにしたくないわ・・・


仕方ないので古くなったタオルケットをリアシートに敷き詰め、

お嬢様Sを乗せて行きました。

・・・( ̄  ̄;) うーん

やっぱり、ペット用シートカバーが欲しいわ♪


楽○でちょうどいい安いのがあったので注文しようとしましたが、

ぱぱちゃんが、 「 輸入車にそんな安物はダメだ!純正品を買え 」 と言うので、

お言葉に甘えてDラーへ行って注文しました(^^;

それにしても高い・・・ネット通販の値段の10倍するんですけど!?

スバルみたいにお客様感謝ディの割引とかないのかしら・・・

まぁ、これでベガちゃんに傷がつかないなら仕方ないわね(-_-;)




さてさて、2週間乗ったベガちゃんの感想をまとめてみました。


【 ○良いところ 】

① とにかく運転しやすい♪

   ・ クラッチが重すぎず軽すぎず適度で、未だにエンストしてません(公道では(笑))

   ・ ハンドルが低速では軽く、高速では重く、みんたろみたいに「ヨイショ」の掛け声いらず
 
       (最近の車では当たり前よね(笑))

② 多分速い(笑)

    まだ慣らし中なので・・・(^^;    

③ マニュアルなのにアイドリングストップ機能が・・・

    これは良いところでもあり悪いところでもあり・・・慣れるまでOFFしてます。




【 ×悪いところ 】

① リアシート、やっぱり狭いかも(-_-;)

    女性なら大丈夫ですが、男性にはきついかも。

    我が家ではワンコ専用。

② メーター、見えないんですけど!?

    発光式ではないので曇ってるとスピードメーター・タコメーターの針以外全く見えず。

    Dラーで聞くとそういう仕様で早目にライト点灯してください・・・

    ・・・って、真っ昼間でも曇ってたら点けろって!?

    コーディングでなんとかできるらしいけど、補償対象外車両とみなされる可能性が(-_-;)

    仕方ないので液晶のデジタル表示で我慢しよっと。



まだまだ分からないことがてんこ盛りです(T-T)

ナビもETCもまだ使ってません。

ようやくCDのコピーができるようになりました(^^;

ワイパーどれ!?

パッシングは!?

えっと・・・ハイビームはどこかしら??

車の慣らしより、私が慣れる方が時間がかかりそうです( ̄へ ̄|||) ウーム
Posted at 2015/11/09 12:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベガ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

さよならみんたろ・・・そしてベガちゃん納車

みんたろの後の新相棒と婚約して1カ月。

この間、倉庫部屋の片付けや、みんたろの純正戻しに明け暮れてました。

10年弱の間に笑っちゃうくらいの純正部品が堆積してました(^^;

こんなにもいろんなことしてたんだなぁと、しみじみ・・・( ┰_┰) シクシク

純正パーツが出て来るたびに、涙があふれました。



土曜日の夕方、みんたろとの最後のお買いものから帰ってきて、

不要な純正パーツを積み込みました。

リアシートを倒して満員御礼(笑)

倉庫部屋がめちゃ広くなりました。



そして今日・・・10月25日。

悲しいくらいに純正に戻り、まるで納車当時を思い出させる車内。





新相棒のお迎えに向かいます。

これが最後のみんたろのメーター。




お店に到着すると、ガラスの向こうに新相棒の姿が・・・

それを見たら、嬉しいはずなのに涙が止まらなくなりました。


みんたろが来てから、いろんな人と知り合い・・・

怖くて高速に乗れなかった私が、あちこちドライブに行けるようになり・・・

みんたろは運転する楽しみを教えてくれました。


説明を聞いている間も、涙目を見られないようにするのが精一杯。

ほとんど理解できませんでした。



今日からはこの子が私の新しい相棒・・・

いろいろ探し回り、ようやく出会えた私の希望通りの子です。


 ① 大きすぎず、お買い物に楽なサイズ

 ② ドアは4枚以上(お買い物荷物を後部座席に積むので)

 ③ 慣れた四駆

 ④ みんたろと同等の運動性能

 ⑤ ハイブリッドはあり得ない




そんな無茶な要望にすべて答えてくれたのが、この子でした。






アウディS1スポーツバックのベガスイエロー(*^^*)

命名ベガちゃんです。


 ① 幅はみんたろと同じ1740mm、長さは500mmほど短い

 ② 5ドアなのでOK!

 ③ Quattro♪

 ④ 馬力はみんたろよりちょっとだけ劣るけど、2リッターターボで車重が軽くトルクもあるのでOK!

 ⑤ 時代と逆行のハイオク仕様(泣)

そして、意表をついて6速マニュアル(笑)



国産車ではこんな仕様ってなかなかなくて、結局輸入車へ行っちゃいました(^^;

自分にとっては初輸入車、初マニュアル車、初ローン(笑)



納車時は花かごを頂き、お店を出る時はスタッフ全員(メカニック含む)でお見送り。

ただでさえ緊張してるのに、ここでエンストするわけにはっ!と緊張倍増。

・・・( ̄  ̄;) うーん

国産車の納車時と全然違うな・・・(-_-;)



納車当日は40kmほど走りましたが、エンストしませんでしたε-(´∀`*)ホッ

1,500kmまでは慣らし運転してねって言われてますが、結構難しいのね(>.<)



・・・というわけで・・・

みんたろはいなくなってしまいましたが、

しろちゃん共々、ベガちゃんをよろしくお願いしますm(__)m





Posted at 2015/10/26 12:55:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ベガ | クルマ
2015年09月28日 イイね!

ご報告

2006年1月にやってきたみんたろ君。

気付くと、もう9年9カ月一緒に過ごしていました。

辛いことがあっても、みんたろでドライブしたら忘れられた。

今は亡き愛犬 「みんと 」 とドライブもよく行った。


車高調も危篤状態になり、車自体もう11年選手。

そろそろかな・・・と、いろいろ考えてました。


でも、なかなかこれって子に出会えなくて・・・

1台買えばいつも長く乗る私にとっては、歳を考えると趣味車はこれが最後かも・・・

と考えると、なかなか決められなくて(^^;



お買い物に行きやすいあんまり大きくない、後部座席にもドアがある車。

でもみんたろより劣る性能はちょっと・・・

前半の条件だけならいくらでもあるんだけど、ある程度の速さを求めると難しいんよね・・・



そんな中、ふらりと立ち寄ったあるお店で出会いました。

この子なら・・・!



悩んで悩んで、清水の舞台から5、6回飛び降りて、決断しました。



納車はまだいつかはわかりませんが、我が家にやってきたらお披露目します。



みんたろ・・・長い間・・・本当にありがとうm(__)m
Posted at 2015/09/28 12:22:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんたろう | クルマ
2014年09月08日 イイね!

珍しいツーショット

我が家の涙目達ももう10年選手・・・

寂しいけどそろそろ・・・

まぁ、みんたろもしろちゃんもまだまだ元気なので、

行けるとこまで一緒に行きたいんですけどね~(^^;



ただ、ぱぱちゃんは、

「 車高を気にしなくていい車に乗りたい 」 とか。

各メーカーのSUVにラブコール中。



ってなわけで、今回はランクル70が発売されたので、試乗しに行くことに。


・・・・・・・・・・( ̄  ̄;) うーん

なんだ・・・この懐かしい昭和の香りが満載な車は・・・(笑)

あたしにとっては、逆に車高高すぎて乗りにくいわ!!

ぱぱちゃんも営業の子もあたしに気に入ってもらおうと必死。

どっちかというなら絶対現行プラドの方がいいじょ(-_-;)



そんな二人をスルーしてあたしが気になってたのはこの子達↓







ガチャピン色の子は展示車、桃太郎君はちょうど来られていたお客さんの車。

お客さんが並べて撮られていたので便乗させていただきました。


珍しいツーショットが撮れて大満足♪


ちなみにこのガチャクラウン(勝手に命名w)、すべてカッティングシートだとか。

ドアを開けたらホワイトでした。

言われないと気付かないほど綺麗な出来栄えでしたよ(^O^)


どうせなら新しい水色クラウンもあったらよかったのにな~
Posted at 2014/09/08 11:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっちゃったね・・・Dラーの皆さん、大丈夫かな(>_<)」
何シテル?   10/27 20:38
お買い物専用車(自称)S1SB「ベガちゃん」&ぱぱちゃんの相棒「むっくん」が大好き♪ 愛犬はパピヨンの「らいむ」&「れもん」です☆ 転職したら仕事中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック ベガちゃん (アウディ S1 スポーツバック)
私のわがままな要望をすべてクリアした1台です。 私にとって初輸入車、初マニュアル車(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI さんしろう (スバル インプレッサ WRX STI)
北米からの帰国子女インプSTIさんしろう君です(*^.^*) 2009年9月19日納車 ...
スバル WRX STI らんのすけ (スバル WRX STI)
ブログ用画像倉庫 2007年12月22日納車♪ あたし(?)のお買い物専用車「らんのす ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX みんたろ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
軽しか乗ったことがなかったんですが、ぱぱちゃんのアウトバック(BPE)に乗るようになり、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation