• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんちょんまま@S1のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

朗報は突然に・・・

それは土曜日夕方の1本の電話から始まったのです。


モシモーシ>(´▽`[]ゝ

「あっ、はるる?」(はるるとはあたしの学生時代のニックネーム)

1ヶ月前に高校の同窓会があったんですが、

その時に何年かぶりに会った友達からでした。


「はるるの車ってワゴンやったっけ!?」

そうやけど・・・何?


「明日の日曜日、ヒマ?」

午後からならあいてるけど・・・何?


「東○見まで行ってくれへん?」

別にいいけど・・・何?


「オレの友達が車屋やってるんやけどな」

ウンウン・・・だから何?


ワゴニストって雑誌の撮影会、欠員ができたから行ってほしいんや」

マジっすか!?


「急で悪いけど・・・洗車頑張ってな」

( ̄д ̄) エー


でもワゴニストってみんたろと弄りのコンセプトが違うような??

先方はこんな車種&こんなコンセプトでもええのん?


「大丈夫!」

仕方ないなぁ・・・(-_-;)


・・・ってな訳で、暗くなりかけてから洗車へε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

とりあえずドロドロだったのをてきとーに洗いました(^^;




そして今日・・・

午前中、地元のお友達とランチオフして、午後からいざ出陣!

ちょっと遊びすぎちゃったせいで、時間ギリギリになっちゃいました(>.<)



「撮影場所近くのGSで担当者が看板持って立ってるから」

そう聞いてたのに、行ったら・・・

看板持ち・・・いない・・・orz


さ~て、どうしましょ(T▽T)アハハ!

撮影場所知らないし、もう帰っちゃう?

( ┰_┰) シクシク


とりあえず友達に電話して、連絡を取ってもらうことに。

「雨で撮影早目になって、あとはインプ待ちだって!」

Σ(- -ノ)ノ エェ!?


場所を教えてもらってなんとか到着しました♪


周りを見るとすごい車ばっかり・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

こんなみんたろでええのん!?

しかも遅くなってすみませ~んっペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

(でも遅刻ではありませんから!)



いろいろお話をしながら、写真を撮っていただきました(*^^*)

撮影終了後、恥ずかしいので早々に退散・・・コソコソ(( ̄_||


あ~っ!Σ(゜◇゜;)

撮影中の写真撮るの忘れた・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



聞くところによると、2月1日発売らしいです。

・・・・・・・忘れるかも・・・``r(^^;)ポリポリ
Posted at 2008/12/21 19:24:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | みんたろう | クルマ
2007年06月18日 イイね!

みんたろ退院しました♪

とうとう梅雨入りしましたね。

ほとんど降ってませんが・・・

せっかくみんたろが退院だと言うのに・・・( ┰_┰) シクシク



さて、そのみんたろさん。

6月11日に無事鈑金屋を退院し、Dラーに戻ってきました。

今回は手直しということで、お見舞いにも行ってなかったので、

ホントに久しぶりの再会でした(┯_┯) ウルルルルル



さて、どこをどう手直ししたのかと言うと・・・

まずは、不良箇所の修理。

これは当たり前。


それと、もうひとつ。

どうしても気に入らなかった、リアにメリハリをつけてもらいました♪






いかがでしょうか?

手直し前はあまりはっきりしていなかったリアのプレスライン。

手直し後ははっきり見えるようになりましたO(≧▽≦)O

(⌒^⌒)b うん

満足満足♪




といっても、まだまだDラーでの作業は残ってます。

そう、前回買ったものの放置されていたG型テール。

ようやく取り付けることが出来ました~ヾ(〃^∇^)ノ





工場長曰く、

「 二度とやらないからな! 」

顔面セダン化に次いで、二度としてもらえないことが増えちゃいました(>.<)


というのも、問題はリアフォグ。

みんたろは元々リアフォグが付いてませんでした。

と言うわけで、配線に丸1日かかったそうです・・・


いつもいつも無理難題をクリアしていただき、ありがとうございますm(__)m



・・・でも・・・

リアフォグ使うことあるのかなぁ・・・(ーー;)




そうそう、忘れちゃいけない!

外してあった例のブツもちゃんと元の位置に戻りました♪





そして、Dラーを退院したのが6月15日の夕方7時。

そのまま、神戸までぱぱちゃんのお迎えに行く破目に・・・


あたし 「 今から神戸まで行かなあかんのや(>.<) 」

工場長 「 嬉しいくせに~ 」

あたし 「 ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ 」


さすがによく分かってらっしゃる・・・(-_-;)




そして翌日土曜日。

退院したばかりのみんたろと蒜山・大山へドライブです♪

地上よりも10度近く気温が低く、とても気持ちよかったです(*^_^*)

フォトギャラリーはこちら



さぁ・・・

仕事も見つからないし、ドライブでも行こう♪

雨だけど・・・・・・( ̄  ̄;) うーん



☆追伸☆

あたしの親に、ナンバーが変わった事、今日ばれちゃいました(>.<)

「 なんで番号変わったん? 」

   えっと・・・(T.T )( T.T)おろおろ

「 車、変わった? 」

   変わってないもん(>.<)

「 あの番号、欲しがってた人に譲ったん? 」

   ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)


激しく追及され、とうとう白状・・・orz

「 幅が変わったから・・・ 」

でも、よく分かってなかったみたい・・・C=(^◇^ ; ホッ!
Posted at 2007/06/18 17:57:38 | コメント(30) | トラックバック(0) | みんたろう | クルマ
2007年05月14日 イイね!

みんたろのいい事と悪い事

みんたろが外科手術を終えて退院してから、早2週間。

気候も良くなり、時間のある限りドライブしてます♪



さて、タイトルの通り、いい事がひとつありました(*^_^*)

それは、任意保険!!


あたしの場合、安いと言うこともあり、

ネット申し込みができる保険会社を利用してました(単なる横着)。

電話が苦手ってのもあるんですが・・・(^^;


今入ってる保険を探してるときも、メールで数社問い合わせたんですよ。

でも、あちこちで改造車はダメと言われ、

なんとか見つけたOKな保険会社。

その条件も、

 1.車検に通る車(当たり前)

 2.5ナンバーから3ナンバーに変更等をしていない車

だったんですよね。

当然その当時のみんたろは無問題だったのですが・・・



2の条件に当てはまらなくなっちゃいました(T_T)



ネットでナンバー変更ができるってことだったんで、試しにやってみたのですが、

5ナンバー→3ナンバーは、入力エラー・・・(>.<)


やっぱり・・・( ̄□||||!!



途中解約して、Dラーの高い保険に入らないと仕方ないか・・・orz

値段にしてみると、倍になっちゃうんですよね・・・( ┰_┰) シクシク


で、解約できるかどうかの電話を思い切ってしたわけですよ。

すぐに切り替えができるように、Dラーの電話使って(爆)


たどたどしく事情を説明したところ、電話口のお兄さんは、


「 大丈夫ですよ! 」


(゜∇゜ ;)エッ!?

マジですか!!


「 ボディサイズが変わっただけですよね? 」


(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)

は、はい!!そうです!!



ってなわけで、完全に諦めていた保険、継続できました~O(≧▽≦)O


これがいい事。







そして悪い事は・・・



あたしが前々から入ろうと思ってた、Dラーの保証延長。

Dラーで車検を受けると、保証の延長ができるという優れもの。


今までにいろいろ不具合が出たみんたろにとっては、まさに命綱。

そのために、車検をDラーで受けたんですから・・・



工場長もお勧めだったんです。



ナンバーが変わったとはいえ、エンジンを触ってるわけではないので大丈夫!!

実際、保証されるのはエンジンや、エアコン、パワーウインドウ等ですから。

という、兵○スバルの本社のお墨付きだったのですが・・・




保険会社からNGが出ちゃいました(>.<)



ガ━━━━(= ̄□ ̄=)━━━━ン!!

何のために、ここまでDラー車検にこだわったのか・・・orz



今後絶対使わんぞ!!損○ジャパン!!

ε=(=`・´=) プンスカプン!






そしてもうひとつ。

みんたろの「犬小屋」こと駐車場

2階建ての1階部分です。

そして、前には公園の入り口・・・


今までにもナンバープレートカバーを割られたり、

ボンネットに落書き(落書きされるほど汚れてた(泣))されたり・・・

球技をしてたら、各種ボールが飛んできたり・・・




そして・・・最近。

近所のお子様が、みんたろの留守時にチャリ置き場にしちゃってるんです(>.<)

しかも、もれなく5~6人のお子様付き。

手にはPSP。

お菓子やジュースを持ち込み、まさに秘密基地状態; ̄ロ ̄)!!




そう、ちょうど日陰になるみんたろの犬小屋では、携帯ゲーム機の画面が見やすいんです。

もちろん屋根付きなので、雨の日でもOK!!



・・・

最近のお子様ときたら、外でもゲームかい!!

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!





もう勘弁してください・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。ビエーン!!


何度か注意はしたものの、あまりきつく言うとみんたろに傷つけられたら困るし・・・




というわけで、今、もっと奥の方の駐車場を空き待ちしてます。

値段は倍になるけど、みんたろの無事にはかえられません!!



早く空くといいなぁ・・・( = =) トオイメ

Posted at 2007/05/14 11:55:38 | コメント(27) | トラックバック(0) | みんたろう | クルマ
2007年05月01日 イイね!

みんたろ家出・・・そして・・・

あっ、こ・こんにちは!

いつもままさんがお世話になってます!


ボク、みんたろうですm(__)m

ままさんの 「 お買い物のお供 」 ってお仕事をしています。



ボクが皆さんに直接お話しするのは、初めてですよね♪

だから、かなり緊張してます・・・o(;-_-;)oドキドキ



さて・・・

なぜ、今回ボクがブログを担当することになったのか。


それは最新のパーツレビュー一覧を見てもらったら分かるはず。

よ~く見てくださいよ!!





パーツ名の後ろについてる 『 (OB) 』 の文字。

これってボクの兄貴分の、「 ばっくんさん 」 のことなんですよ。


全部ばっくんさんで埋まってるじゃないですか!!

ガ━━━━(= ̄□ ̄=)━━━━ン!!




ままさんってば、

「 みんたろ~、みんたろ~(*ノノ)キャ~ 」

って言ってる割に、最近ボクのこと全然遊んでくれてないんです!!


ひどいと思いませんか!?


きっとボクのこと、好きじゃないんだ・・・( ┰_┰) シクシク




だから・・・家出する決心をしました!!

止めたってムダですよ!!



さよなら・・・ままさん・・・(ノ_・、)
















・・・・・・・


・・・・・・・




でも、わずか1ヶ月で連れ戻されてしまいました・・・

「 みんたろ~(>.<) 頼むから戻ってきておくれ~(T_T) 」

って、ままさんが涙で訴えるものですから・・・




ボクってままさんに甘いなぁ・・・・・・( ̄  ̄;) うーん


だってさぁ・・・



こんなの買ってくれるって言われたら、帰らないわけにはいかないでしょ!?



こんなのとか・・・





( 写真提供 : スバルのメカニックさん )




こんなのとか・・・・






さらにこんなのとか・・・




( 配線の関係でまだつけてませんが)




ままさんってば、一体どこに買い物行くつもりなんだか・・・(+_+)




いえいえ、モノに釣られたわけじゃないよ!!

やっぱり男としては、女性の涙は見たくないですからね( -_-)フッ

 ( ボクってかっこいいじゃん♪ )



ボクのために買ってくれたっていう気持ちが嬉しかったですよ♪





でもね・・・

ままさんに悪いことしちゃったなぁ・・・


ボクが家出してる間、お世話になってたのは、

スバル病院の工場長に紹介してもらったおうちだったんですよね。




そこってね。

三食昼寝付 という、すばらしい環境だったんだよね。



全くこき使われること無く、気持ちいい室内でゴロゴロ・・・

( ̄∇ ̄;)))( ((((;_⊿_)ゴロりん


正直、帰りたくなかったなぁ。



だってさぁ・・・

トイレットペーパー玉ネギ を積まれたりしないし、

毎日のように 『 ぼでぃまっさーじ 』 してくれるんだもん♪


犬小屋より絶対に居心地よかったよ(>.<)





おかげでね・・・(ーー;)

ダラダラしたせいでね・・・

兄弟の遺伝子っていうか・・・

いや、やめておこう・・・



誰か気づいてくれるかなぁ♪


Posted at 2007/05/01 10:11:49 | コメント(30) | トラックバック(0) | みんたろう | クルマ
2007年02月26日 イイね!

みんたろ退院・・・その後・・・

┬┴┬┴┤_・) チラリッ

((((・_・|コソコソ!|_-))))


・・・御無沙汰してます・・・

実に1ヶ月ぶりです・・・


覚えていらっしゃいますでしょうか?



みんたろの入院でかな~り意気消沈、さらに仕事が異常に忙しく、

ここ最近、巡回どころがログインすら出来ない状況でした。

お友達の皆さん、コメント出来なくてごめんなさい。



また、心配してメールをくださった方々、

ご心配をお掛けし、申し訳ございませんでしたm(__)m

すんごい嬉しかったです!

一応、生きてますよ(^_^;




さて、2月1日に入院したみんたろですが、

無事、退院して帰ってきております。



まぁ、完治したかどうかは定かではありませんが、

今のところ、症状は出てませんC=(^◇^ ; ホッ!



入院の日、予約までに時間があったので、いつもの海が見える橋へ。


そこでみんたろを止めて、ぼーっっとしてました。

しばらくして気がつくと、涙がこぼれてました。

このままみんたろが直らなかったらどうしよう・・・って。

そして、入院しました。




数日が過ぎたある日。

「 部品交換終わったから、お迎えに来てね~ 」

と、工場長から電話があり、迎えにいったのです!!



・・・・・・・・が、


工場長の運転で試乗するなり、ナビは落ちる、ブースト計は消える、

オーディオもストップ、ETCはリセットされる・・・



笑えるほどに、余計ひどくなってるやん!!

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!




Dラーに戻り、気になる箇所をコチョコチョ。

もう一度、ハラハラしながら試乗へ。

…o(;-_-;)oドキドキ


するとどうでしょう!!

全く症状が出なくなりました!!!

これで直ってればいいのですが・・・(^_^;




そして、入院と同時に施工してもらったEXコート。

さすがによく水を弾きます!!










きしょっ!!


そして、クーラント漏れの部品交換で、

「 インタークーラー外すよ 」 って聞いてたので、

工賃不要のどさくさに紛れて注文した、コレ↓。







結局、部品の交換でインタークーラーをはずす必要はなかったようで、

Dラーの作業損で、無料でつけていただきました♪


インタークーラー外す作業って、6~8千円するのよね~

ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ




さらに、先週、気まぐれで行った黒ボン本部でみんたろは大変なことに!!













あっ、この子は黒ボン本部の1日店長さんです(;^_^A アセアセ・・・



せっかく柿本の最低地上高問題を解決したばかりだと言うのに、


さらに車検非対応( 整備不良ともいう )な車に!!

















はい・・・ぱぱちゃん、グラムライツ57Fから浮気です・・・



5ZIGEN Pro Racer GN+

17インチですが、8.5J オフセット48!!






・・・・・・・気持ち、はみ出てますが何か? ( -_-)フッ


57F(7.5J)でも、フロントはアウト(キャンバーでクリア済)って言われてたのに・・・


タイヤは215/45R17のまま。

いやぁ、引っ張りすぎでしょ!?



店長代理の近○さん、



「 めっちゃ男前になりましたねぇ!! 」


「 でも普通、セダンでも8Jやで? 」



そう言うことは、チーンする前に言って下さい・・・orz






んじゃ、ついでにってことで、コレ↓も!!






みんたろ、着々とお買い物仕様に進化中です♪

(; ̄ー ̄)...ン??




なお、57Fは車検用に保管することになっております。

贅沢だと散々言われましたが、手放したくないんですよね(^_^;



でも・・・ホイール変えてから、やたらぱんだちゃんや白バイに出会うような・・・

いつナンパされるか、ドキドキです・・・o(;-_-;)o





このことを早速、連絡した工場長からは後日、こんな電話が・・・




「 オーバーフェンダー、注文しといてええかな?? 」


気が早すぎです・・・*o_ _)oバタッ




そんなこんなで、不良化しながらもみんたろは元気です♪

ボチボチ巡回も始めようかと思ってますので、

今後ともよろしくお願いしま~すO(≧▽≦)O

Posted at 2007/02/26 19:18:21 | コメント(32) | トラックバック(0) | みんたろう | クルマ

プロフィール

「やっちゃったね・・・Dラーの皆さん、大丈夫かな(>_<)」
何シテル?   10/27 20:38
お買い物専用車(自称)S1SB「ベガちゃん」&ぱぱちゃんの相棒「むっくん」が大好き♪ 愛犬はパピヨンの「らいむ」&「れもん」です☆ 転職したら仕事中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック ベガちゃん (アウディ S1 スポーツバック)
私のわがままな要望をすべてクリアした1台です。 私にとって初輸入車、初マニュアル車(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI さんしろう (スバル インプレッサ WRX STI)
北米からの帰国子女インプSTIさんしろう君です(*^.^*) 2009年9月19日納車 ...
スバル WRX STI らんのすけ (スバル WRX STI)
ブログ用画像倉庫 2007年12月22日納車♪ あたし(?)のお買い物専用車「らんのす ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX みんたろ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
軽しか乗ったことがなかったんですが、ぱぱちゃんのアウトバック(BPE)に乗るようになり、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation