• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんちょんまま@S1のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

つるつるぴかぴか

ずいぶんと涼しくなってきましたね♪

さて、一昨日昨日とスバルで感謝ディが開催されたので行ってきました(*^^*)



土曜日、あまりにも汚いみんたろ、見かねた担当さんが洗車してくれました(^^;

くじ引きは夫婦そろってハズレ・・・

まぁいつも通りだね。

「 明日また引きにおいで~ 」



そして翌日、日曜日。

昨日の言葉をまに受け、くじ引きだけのつもりでε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪



ところがね・・・そんな甘くないのよ(-_-;)

ちょうど、コーティングを終えたばかりのGDBがあってね・・・

それがむちゃくちゃ綺麗だったのよ。


アクアコート、今なら感謝ディ価格で2割引き、今すぐできるよ!


そういわれて我慢できるみんちょんさんではございません。

ええ、やっちゃいましたとも。

それもしろちゃんまで巻き込んで。


2台するからまけて~


と、交渉でさらにお安くしていただきました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

・・・( ̄  ̄;) うーん

関西のおばちゃん、丸出しやね・・・



ガラスコーティングが終わったみんたろとしろちゃんは、

それはもうびっくりするほどヌメヌメしたような輝きをしております。

隣にあった納車前の新車よりもつるつるぴかぴかでした。





結局作業が終わったのは夜8時ごろ。

感謝ディも終わりなので、残った缶ジュースやら賞品やら大量のお土産をもらって帰りましたとさ。



あっ、みんたろのひび割れどうしよ・・・orz
Posted at 2012/10/29 14:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんたろ&さんしろう | クルマ
2012年02月25日 イイね!

おかえり、みんたろさん

またまたお久しぶりです(^^;

ちゃんと生きてますよ☆



さてさて、昨年からまたしてもリアドアのひび割れに見舞われていたみんたろさん。

最初はヒビだけだったのでタッチペンで誤魔化していたのですが、

とうとうパカッと口を開いちゃったので直すことを決断。

1月8日にDラー経由で鈑金屋さんに入院しました。



今回はただヒビを直すのではなく、『 これから先も割れにくくする 』が目標です。



そして、1月31日、無事鈑金屋さんを退院してDラーに戻ってきました。

ちょうどその時、県内唯一のプロトタイプBRZが夕方Dラーに入ってくると聞いていたので、

ついでに見に行くことに。

どっちがついでなんだか・・・(ーー;)



当然興味はBRZ。

みんたろさんはチラッと見ただけで、あとはBRZに釘付けです(^^;

エンジンかけて思いっきり回してみたり、あちこち覗きまわったり。

・・・( ̄  ̄;) うーん

なんだか欲しくなってきたじょ。

みんたろさんからの冷たい視線を感じたのは言うまでもありません。



本退院を週末に控えた金曜日昼頃。

Dラーからまた電話がかかってきました。

「 残念なお知らせです 」

ま、また!?

「 保管してる間に、寒波でまたヒビ入ったわ 」


~~~~~~~(;_ _)O パタ...



どうしよ・・・(T▽T)アハハ!



そして同日の夕方、また電話が。

「 セダンのドアの中古見つかったから、それにパテ盛り直す? 」

Dラー、仕事早っ!!

「 今のヒビ直しならお値段そのまま、中古ドアに盛り直したら15諭吉追加ね 」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・却下っ((( ̄へ ̄井) フンッ




また鈑金屋さんに戻っていきました( ┰_┰) シクシク



そして、2月23日。

1ヵ月半かかって、ようやくあたしの元に戻ってきました。


結局、パテを一旦全部剥ぎ取り、中をくりぬいて軽い材質を埋め込み、軽量化したとのこと。


Dラーからの注意事項は、



「 リアドアは極力開けないように! 」

     Σ(- -ノ)ノ エェ!?

「 クーペとして扱うように! 」

     買ったものはいつもリアシートにのせてるんだけど!?

「 リアシートへの荷物はリアハッチから入れましょう 」

     そんなん無理やし。

「 なんならリアドア埋め込む? 」


・・・・・・・どんなワゴンだ。



ところが、Dラーから帰ろうとエンジンをかけた時。

セキュリティのバッテリーがふと気になって見たら、完全死Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

結局、その場でコンセントを借りて30分ほど充電して帰りました。



久しぶりにみんたろを運転しましたが、この子ってこんなに運転しにくかった!?

ハンドル重いし、なんか感覚が変。

それもそのはず。

修理中の代車は鈑金屋さんのスイフト君でしたから(^^;

ハンドルくるくる軽いし・・・・・・・走らん・・・・・orz


今日、海沿いのクネクネ道とバイパスでなんとか感覚を取り戻してきました☆


やっぱりみんたろさんはいいねO(≧▽≦)O






それから、しろちゃん。

はっきり言ってあの車高調は硬すぎました・・・

減衰力最弱にしてもダメ。

今まで車酔いなんてしたことがないあたしが吐きそうですから・・・



HKSのやわらかめのバネに替える?

SWIFTにする?

奮発してHYPERCO?

前のTEINのサイズが合うならそれ使う?


かなり悩んだ挙句、今ついてる車高調用のバネのラインアップがあるHYPERCOに決めました。


現在のバネレート、フロント12、リア10から、

フロント9、リア7に変更することに。

ちょうど、感謝デーでアライメント調整しないといけないモノ逝っちゃってたので、

まとめて全部やっちゃいましょうってことで・・・(^^;

みんたろ引き取りの際にDラーに注文して来ました。


これで気持ちよくドライブできるようになるといいなぁ。
Posted at 2012/02/25 18:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんたろ&さんしろう | クルマ
2011年04月05日 イイね!

車検でどっきりΣ(*。*;ノ)ノ ビクッ!

なんて書き出したらいいのかしばらく悩みましたが・・・

言葉が浮かびませんでした。

少しでも西日本から元気を分けられたら・・・

ということで、不謹慎かもしれませんがいつもどおりのノリをお許しください!





さぁ、今日は何の日?

( -_-)フッ

もう考えたくありません・・・( ┰_┰) シクシク

最近、老化を少しずつ感じるようになりました・・・

気持ちだけは若々しく保ちたいものです(^^;




さてさて先日、悪夢のような1ヶ月2台車検が無事終わりました(´▽`) ホッ

無事?

無事だったのかな?



まず先にさんしろう君が2月20日(日)に入庫です。

車検満了日は3月11日。

26日(土)に引き取りに行く予定です。

リアのスペーサーを外せば、特にヤバイ箇所はなかったので楽勝~(^ー^* )フフ♪






・・・のはずが・・・

25日(金)夜に突然工場長から電話。

「 大変悲しいお知らせです 」

何? 引渡し延びた??

「 車検、通らへんで 」

ハイ??

「 ヘッドライトのリフレクタが左右全く逆なんよ 」

「 と言うわけで、国内用のヘッドライト調達して! 」



「 新品が良かったら左右で8諭吉っ(`ー´) クククッ 」




o(`ε´)=====〇 バキッ!! ☆))XoX)

ヤフオクで探すわっヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!




でもね・・・HID用ってほとんどないんよね・・・

こうなったら最後の手段!!

みんたろのを外して一時的に使おうかと諦めかけたその時!




出たーーーーーーーーっ!!!




終了は3月2日(水)夜。

ヘッドライトをDラーに届けられるのは土日だけ・・・

ってことは、最悪3月5日(土)に手元に無いと間に合わないっ!


ダメ元で 『 早期終了 』 可能かどうか問い合わせるも返事なし。

オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ




とりあえず落札することを優先にしなきゃ。

最後に価格更新されましたが、何度か競り合って何とか落札!!


問題はここから!!

出品者からの連絡が待ちきれず、こちらから連絡し、

土曜日に届かないと車検に間に合わない旨を伝えました。



何度かメールのやり取りし、落札日中に振込したのにその後連絡はプッツリ。


木曜日・・・・・発送連絡まだ??


金曜日・・・・・・・・・ま、まだ!?


土曜日・・・・・・・・・・・・・・。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!








ピンポ~~ン!

き、来たーーーーーーーーーっ!!

先日、楽天で購入した青いPSP~ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪











違うって・・・・・・・・・・・・・orz





「 あっ、着払いもあります! 」


(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

き、来たーーーーーーーーーっ!!




受け取ってそのまま飛び出し、Dラーに持ち込んで何とかセーフ。

ε-(;ーωーA フゥ

出品者から荷物の発送連絡メールが来たのはその数時間後でしたヾ(--;)ぉぃぉぃ




今までのさんしろう君。



このオレンジが唯一北米って分かるチャームポイントだったのに・・・





車検後のさんしろう君。




もう普通過ぎて・・・(ーー;)

ってか、メッチャ地味~~~~~~~(;_ _)O パタ...

オレンジに慣れてたので、妙に新鮮さはありますが(^^;



誰かこの普通のヘッドライトのリフレクタを北米用に移植してくれないかしら・・・



3月6日(日)さんしろう君、車検終了!!






そしてその3週間後。

今度はみんたろ君の車検入庫です。

車検前点検でハミタイだの最低地上高足らずだの、OUT項目があったのですが、

なんと一発OKでしたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

タイヤ換えてキャンバーつけただけなんだけど・・・


「 右のフロントがびみょ~だけど、ギリギリセーフ! 」

「 車高、まだ下げられるで( ̄ー ̄)ニヤリッ 」


もう下げなくていいです( ┰_┰) シクシク


「 フロントフェンダーにヒビ入ってるけど直す? 」


うん、知ってる。

厚化粧だもんなぁ・・・

いくら?


「 片手くらい 」


却下(--)



さんしろうのヘッドライトの余分な出費のせいで、

みんたろのオイル類交換ケチったのにこれ以上ムリ(`ε´)ぶーぶー




3月27日(日)みんたろ君、車検終了!!



車検でこんなに苦労したのは初めてです。

2年後はすんなりいくといいなぁ・・・
Posted at 2011/04/05 11:49:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんたろ&さんしろう | クルマ

プロフィール

「やっちゃったね・・・Dラーの皆さん、大丈夫かな(>_<)」
何シテル?   10/27 20:38
お買い物専用車(自称)S1SB「ベガちゃん」&ぱぱちゃんの相棒「むっくん」が大好き♪ 愛犬はパピヨンの「らいむ」&「れもん」です☆ 転職したら仕事中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック ベガちゃん (アウディ S1 スポーツバック)
私のわがままな要望をすべてクリアした1台です。 私にとって初輸入車、初マニュアル車(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI さんしろう (スバル インプレッサ WRX STI)
北米からの帰国子女インプSTIさんしろう君です(*^.^*) 2009年9月19日納車 ...
スバル WRX STI らんのすけ (スバル WRX STI)
ブログ用画像倉庫 2007年12月22日納車♪ あたし(?)のお買い物専用車「らんのす ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX みんたろ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
軽しか乗ったことがなかったんですが、ぱぱちゃんのアウトバック(BPE)に乗るようになり、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation