• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんちょんまま@S1のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

さよならばっくん・・・

さよならばっくん・・・ばっくんがやってきて、もうすぐ3年が経とうとしています。

ばっくんのおかげで車弄りの楽しさを知り、いろんな知識を身に付けました。


総走行距離は5万キロ。

いろんなところへ行き、たくさんの楽しい思い出ができました。


3年といえば・・・・・・・そう、車検。

私は当然のように、車検を受けるつもりでした。





が、しかし。



























11月末をもって、ばっくんとさよならすることになりました。








私としては、手放すなんて全く考えてもみませんでした。

あれだけ弄ってるのにもったいない。

それが正直な感想です。



ただ、ぱぱちゃんは『 同じ車に3年以上乗ったことがない 』という経歴の持ち主。

そして、「 金銭的・年齢的に、あの車への乗り替えの最後のチャンスではないか 」

ということで、決意しました。



レガつながりのお友達の皆さんには、本当に申し訳ないの一言です。

せっかくグループにも参加したのに・・・

本当に申し訳ございません。





ばっくんの後任は、12月末頃にやってくる予定です。

まぁ、皆さんの期待を裏切らない結果だと思います。

「 まだ、早い! 」と思われる方も多いでしょうが・・・

でもガソリン代があれだけあがればねぇ・・・




ばっくんの新オーナーは知り合いなので、会いたいときにはいつでも会えます。

もちろんノーマル戻しせず、現状のまま引渡しです。

かなり若いオーナーだけど、スバル車に関してはプロです。

じゃなきゃ、譲ったりしません。


ただ、もしばっくんを見かけても、

決して声をかけないでくださいね(^^;



引渡しまであと10日。

ばっくんとの残り少ない一時を楽しみたいと思います。

ばっくん、ありがとう。

そして、さよなら・・・





取り急ぎ、ご報告まで・・・
Posted at 2007/11/14 19:57:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | ばっくん | クルマ
2007年04月02日 イイね!

心機一転!

土日、すっきりしないお天気でしたね(>.<)

お花見に行かれた方も多かったのではないでしょうか。


さて、あたしは土曜日、ぱぱちゃんが仕事だったので、

朝から美容院に行ってきました♪

なんと1年ぶり・・・(^^;


毛先がかなり痛んで、金髪状態になってたので、

我慢できなくなっちゃいました(ーー;)


20cmほど切ったでしょうか・・・


でも・・・

大失敗( ̄▽ ̄;)!!ガーン


もう、毛先が跳ねる跳ねる・・・( ┰_┰) シクシク

あたしとしてはもっと切りたかったのに、

美容師さんの 「 これ以上は跳ねるよ 」 の一言で躊躇。

それがあかんかったのね・・・


長さも中途半端だし、美容院へ行ったばかりとは思えない状態です(T_T)

来月、もっとばっさり切っちゃおうっと!!


美容院は駅前にあるのですが、久しぶりに通った商店街。

まるで浦島太郎の気分でした((+_+))





そして日曜日♪

ばっくんとドライブです(*^_^*)


大阪の某中古車ショップに、見たい車があったんですよ♪

それがこれ↓










S201です!

初めて生で見ました!!・・・が、

・・・( ̄  ̄;) うーん・・・・・・

なんと言ったらいいのか・・・



すごいインパクトの車ですね(^^;



ぱぱちゃんは目的のこの車より、マジョーラカラーのGTRに夢中でした(>.<)





その後、せっかく大阪まで来たんだからと向かった先が、

コクピット310さやま

レガシィが多いと聞いてたので、行ってみました♪


が、特に目に付くものもなく、早々に退散・・・



そこから先はお約束。

ここまで来たんだから(こればっかり)と、黒ボン本部へ。


到着したのはもう5時をまわってました。



「 さっきまでみんないたのに・・・ 」

あっ、やっぱり・・・(^^;


店長さんといろいろお話をするうちに、


「 いいものがあるよ~ 」

「 こんなんあるけど、どう? 」


と、付けていただいたのがこれ↓





ちょうど前日に純正戻ししたレガシィが付けてたものらしいです♪

タワーバー、リア&フロントセットで中古を格安でゲットで~すヾ(〃^∇^)ノ


あと、写真はありませんが、Provaのエアインテークガイド(中古)♪


ばっくんのエンジンルーム、順調に派手になってきました~O(≧▽≦)O




んじゃ、ついでに足回りもと付けてもらったのがこれ↓






クスコの強化スタビライザーリンク(新品)です♪

あたしにはなんのこっちゃ??なんですが・・・(ーー;)


明日(3日)がぱぱちゃんのお誕生日なので、いいプレゼントになりました♪

ちなみにあたしは5日です(^^)v


プレゼント、好評受付中~ヾ(〃^∇^)ノ





帰りには泉大津SAで夜景を見ながら晩御飯(*^_^*)

とっても充実した1日でした。



そして帰ってから恒例の復習。

地図を広げてみると・・・






( ̄Д ̄;) ガーン

大阪一周してるやん・・・orz


こんなに走ってたのね・・・(^^;






そろそろみんたろが拗ねるかも・・・(* ̄m ̄)プッ



Posted at 2007/04/02 10:17:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | ばっくん | クルマ
2007年03月05日 イイね!

GO!GO!ばっくん!!

暖かくて気持ちのいい土日でしたね(*^_^*)

花粉症の方は大変だと思いますが・・・



さて、あたしはこの休みに何をしてたかというと、

相変わらずドライブしてました♪

今回は2日間で走行距離700kmほど。

しかも全部ばっくん(^_^;


みんたろは土曜日の午前中にちょろっと乗っただけ・・・

さ、寂しい・・・( ┰_┰) シクシク


では、土日のドライブ状況をお送りいたしま~すヽ(^◇^*)/





【 土曜日 】


最初、あたしの両親を連れて、出石へそばを食べに行く企画を立ててました。

・・・が、母が怪我をしたため延期することに・・・



しかたなく午前中は買い物で時間をつぶしたのですが、


15時頃に急遽思い立ち、滋賀のScLaBo甲西に!


SYMSフェアをやってるってDMが来てたので行くことにしました。

普段ならみんたろの出番なんだけど、今回はばっくんで。


今思えば、ぱぱちゃんの思惑通りだったのかも・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン



渋滞もあり、到着したのは17時半。

もう薄暗くなりかけてました(>.<)



いろいろ商品を物色していると、SYMSの方が突然、



「 あの~、違ってたらすみません。」


(‥ )ン??


「 ScLaBo箕面(大阪)にも来られてませんでしたか? 」


( ̄△ ̄;)エッ・・?



ええ、行きましたとも!!

でも箕面のSYMSフェアは1年ほど前のような・・・

よく覚えてるなぁ・・・(ーー;)



そしてさらに物色していると・・・




「 あの~ 」






(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?


また??







「 もしかして、みんちょんままさんですか? 」




(((((((((ヘ( ̄ω ̄|||)ヘぎくッ!


あたしの正体を知っているあなたは一体・・・??



「 時々足跡を付けさせてもらってるんですが、車ですぐわかりました! 」



(゜ロ゜;)エェッ!?

ばっくん、地味なのに・・・

なんでわかるかなぁ・・・(ーー;)



その方はお仕事中らしく、しばらくお話した後、積車で去っていかれました。





結局、ここではコレコレを逝っちゃいました♪

みんたろとおそろいで~すヾ(〃^∇^)ノ



帰りの大津SAで琵琶湖の夜景を見ながら食べた「 豚とろ月見丼 」

めちゃうまでしたO(≧▽≦)O




【 日曜日 】


ぱぱちゃんが前々から行きたがっていた、和歌山の某ショップへ。

阪神高速が不発弾処理で通行止めの為、ぐるっと遠回りして行って来ました♪


そう、スバル乗りの間では有名なこのお店 ↓






Garage NOB さんです♪


店内に入るなり、夫婦そろって目の色が豹変(^_^;

まさしく宝の山です!!



キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ


【お宝】ヾ(*⌒▽⌒ヽ) ゴソゴソッ  ゴソゴソッ(*⌒▽⌒)ノ” 【お宝】




あ、あやしい・・・(;¬д¬)






NOBさん 「 何かお探しですか? 」

ぱぱちゃん 「 アウトバックに付けれるもの、ないかなぁと 」

NOBさん 「 初めての方ですよね? 」

ぱぱちゃん 「 はい、姫路から来ました! 」








NOBさん 「 もしかして、インプとアウトバックに乗られてる・・・ 」




)))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!


ここでもバレますかぁ・・・

~~~~~~~(;_ _)O パタ...



実はNOBさんとは年末のマリーナシティオフで一緒だったのですが、

お話しどころか挨拶する時間すらまったくなかったんですよね(^_^;



今回はお忙しいながらも、いろいろお話が聞けてうれしかったです♪




で、前日に引き続き逝っちゃったものがコレコレ


もう、大変です(>.<)




で、作業してもらったのですが・・・

正直驚きました!


今まで、あちこちでパーツの取り付けを見学してきましたが、


ここまで丁寧に作業してもらったお店は初めてです!!


本当にありがとうございましたm(__)m



今度は絶対みんたろで行ってやるーーーーっ!!







その後、和歌山といえば・・・そう、あのお店。

ぱぱちゃんは初めて!

あたしは半年振り!



大自然の中でおいし~いイタリア料理を満喫してきました♪



ばっくんだったので擦る心配もなく安心してお店まで行けるのですが、

天気もよかったのでお寺の駐車場において、歩いていくことに。




お店に着いた頃には、二人そろって息切れしてましたが何か?

( -_-)フッ



ぱぱちゃんにも気に入ってもらえたようで、

「 今度は店まで車で行こう! 」



・・・・・・坂道がかなり疲れたようです(^▽^;)


帰りにはお土産もいただき、大満足でした♪





そんなこんなで、700km・・・

ガソリン代、高速代を考えると怖いので、忘れることにします。

Y(>_<、)Y ヒェェ!
Posted at 2007/03/05 20:03:10 | コメント(26) | トラックバック(0) | ばっくん | クルマ
2006年12月28日 イイね!

今年最後の・・・逆襲?

今年最後の・・・逆襲?26日、いつものDラー工場長から電話がありました。

「 明日で終わりだからね~ 」

「 来年もよろしく~ 」


この時にはまだ発覚してなかったんです・・・(ーー;)





27日、ぱぱちゃんが休みだったので、あたしは歩いて出勤。

夕方、迎えに来てもらおうと計画してました♪



帰りに待ち合わせ場所に行くと、なぜかみんたろが・・・



あたし 「 あれ?ばっくんかと思ってたのに・・・ 」

ぱぱちゃん 「 ばっくん、キーが電池切れで開かへん(泣) 」

ぱぱちゃん 「 工場長に聞いたら電池交換でOKやって 」



そのまま家電量販店へ直行~ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

お店のお姉さんに精密ドラーバーを借りて電池を確認、購入しました。






そして今日28日。

電池も交換したし、大丈夫だろと思ってたら・・・











ぱぱちゃん 「 開かへん・・・(T_T) 」






マンション下の駐車場のぱぱちゃんから電話が・・・( ̄▽ ̄;)!!

あわててあたしのキーを持って降りたのですが、






うんともすんとも・・・(ーー;)






こうなったら最後の手段!!


キーシリンダのシールを剥がし、直接キーを差し込んで開けました。


エンジンをかけようとすると、








セルが回りません・・・orz






もしやバッテリー!?



ヾ(・・;)ォィォィ

まだ2年たってないよ~

ずっと乗ってるし。

しかも、先週末にかなりの長距離(愛媛~山口コース)走ってるのに・・・


仕方ないので、また部屋まで戻ってみんたろのキーをとって来ました。






でも・・・



バッテリーってこんな簡単に逝っちゃうもんなん!?



ライトつけっぱなしにはならないようになってるし。



あたしの前車なんか数週間乗ってなくても大丈夫だったよ!?

7年間でバッテリー換えたの、1回だけだったし。

距離なんか25000kmしか走ってないのに。



これって保証きかないんかなぁ・・・(ーー;)

ってか、スバル今日から休みやし・・・*o_ _)oバタッ




とりあえず明日、みんたろとバッテリーつないで、SABへ行かないと・・・


ばっくん、最後の最後にやってくれました( ┰_┰) シクシク



今までで最大の 『 拗ね 』 ですね。




また余分な出費が・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!





(・-・)・・・ん?

イモビライザー は関係ないよね??






そういえば、あたしの最初の車も大晦日に拗ねて動かなくなったなぁ・・・...( = =) トオイメ




そうそう、このブログが今年最後です。

1年間、ありがとうございましたm(__)m


それでは皆さん、よいお年を~ヾ(〃^∇^)ノ

Posted at 2006/12/28 10:47:49 | コメント(29) | トラックバック(0) | ばっくん | クルマ
2006年10月16日 イイね!

にゅ~ばっくんとドライブ(^.^)

土曜日、いい天気でしたね♪

せっかくばっくんが退院してきたんだし・・・

ってなわけで、ドライブへε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪


最初は、みんとはお留守番・・・のはずだったのですが、

やっぱり一緒に行きたい!!

と思い、連れに戻りました。


さぁ、出発!!


ってなときに、電話・・・

あたしの母親からでした。

「 今から出かけるから、来たらあかんよ 」

どうやら、ぱぱちゃんが仕事だと思ってかけてきたみたい。

一人の時は、結構実家へ遊びに行くので・・・(^_^;


「 こっちも今から出かけるから! 」

するとぱぱちゃんが、


「 一緒に行かへんか、聞いてみ? 」


(゜∇゜ ;)エッ!? 誘っていいの!?

この申し出、めちゃくちゃ嬉しかったですO(≧▽≦)O



「 あたしら、大山行くけど、一緒に行く? 」


「 行く!! 」(即答)



まぁそうでしょうね。

こっちから誘うこと、滅多にないし。

ってなわけで、4人+1匹で行く事になりました♪


アレ??(・・?)・・・そっちの用事はいいのか??




播但道 → 中国道 → 米子道を通り、蒜山へε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

途中立ち寄ったサービスエリアでこんな物発見!!










さすがにチャレンジする勇気はありませんでした・・・orz

誰か飲んだことある方、感想を御一報下さい。




そして、無事到着!!

みんとも広い場所は久しぶりなので、ちょっと戸惑った様子でした(^_^;

芝生も久しぶり♪

草の感触を思いっ切り楽しんでました(*^_^*)






しかし、慣れればなんのその。

ヾ(・・;)ォィォィ

どこ行っちゃうの!?


人の言うことを無視して、どんどん行っちゃいます!!














実はまだこの時、前方の 巨大な敵 に全く気付いてません(^_^;

きっとみんとの視線の高さでは、足しか見えてなかったんでしょうね(ーー;)



C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ


ハッΣ(゜ロ゜〃)






( ̄0 ̄;アッ 気付いた・・・(* ̄m ̄)プッ





ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!

ギャンギャンギャン(パニック状態)


サラブレッド1 「 ・・・・・・・・なんやこの小さいのんは? 」

サラブレッド2 「 (((((¬_¬) フンッ、ほっとけ! 」


という会話があったかどうか知る良しもありませんが。




サラブレッド vs みんと・・・大敗です・・・orz


周りのお客さんの苦笑が聞こえます・・・( ┰_┰) シクシク






このあと、蒜山と言えば ジャージー牛 !!

ってなわけで、ソフトクリームを堪能♪

( 画像は残ってません・・・ )


ミントが一緒だったので、ジンギスカン料理は食べられませんでしたが。



キレイな景色と、おいしい空気♪

( ただし風向きによっては、芳しい牛さんの香り付 )








まだ紅葉にはかな~り早かったですが、

久しぶりに自然を満喫できました~ヾ(〃^∇^)ノ




ばっくんの写真もたくさん撮れたし♪

フォトギャラリーは こちら




来月初旬には紅葉が見ごろです。

今度はみんたろも連れて行きたいなぁ(*´ェ`*)ポッ

Posted at 2006/10/16 11:54:36 | コメント(23) | トラックバック(0) | ばっくん | クルマ

プロフィール

「やっちゃったね・・・Dラーの皆さん、大丈夫かな(>_<)」
何シテル?   10/27 20:38
お買い物専用車(自称)S1SB「ベガちゃん」&ぱぱちゃんの相棒「むっくん」が大好き♪ 愛犬はパピヨンの「らいむ」&「れもん」です☆ 転職したら仕事中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック ベガちゃん (アウディ S1 スポーツバック)
私のわがままな要望をすべてクリアした1台です。 私にとって初輸入車、初マニュアル車(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI さんしろう (スバル インプレッサ WRX STI)
北米からの帰国子女インプSTIさんしろう君です(*^.^*) 2009年9月19日納車 ...
スバル WRX STI らんのすけ (スバル WRX STI)
ブログ用画像倉庫 2007年12月22日納車♪ あたし(?)のお買い物専用車「らんのす ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX みんたろ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
軽しか乗ったことがなかったんですが、ぱぱちゃんのアウトバック(BPE)に乗るようになり、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation