iPhone6発表になりました!
本日は休みを取ってアップルの中継を見ていましたw
iPhone6の内容はほぼリークどおりで新鮮みに掛けますがiPhoneほど大量生産
され発売直前と発表となると隠すのも難しいんでしょうね
iPhone6の内容は下記のとおりです。当然今年も発売日購入を狙います(・∀・)
iPhone 6は4.7インチ(1334×750ピクセル、326ppi)
iPhone 6 Plusは5.5インチフルHD(1920×1080ピクセル、401ppi)
の「Retina HDディスプレイ」を搭載
iPhone 6、iPhone 6 Plusとも16Gバイト、64Gバイト、128Gバイトモデルをラインアップ
カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色
NFCを搭載し、Appleが始めるモバイル決済サービス「Apple Pay」で利用可能。米国ではAmex、Mastercard、Visaに対応
加速度センサー、ジャイロスコープのほか、新たに気圧計を搭載
最大150MbpsのLTEに対応。VoLTEに対応
無線LANは最新のIEEE 802.11acに対応
プロセッサは20ナノメートルプロセスによる64ビット「A8」。
CPUとグラフィックスの性能はA7から向上している上、電力効率が良く、バッテリー寿が向上
新しい8メガピクセルiSightカメラ iPhone 6 Plusは光学式手ぶれ補正搭載
9月12日予約受付開始、9月19日発売
電源とバッテリー
iPhone 6
連続通話時間:3Gで最大14時間
連続待受時間:最大10日間(250時間)
インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間
ビデオ再生:最大11時間
オーディオ再生:最大50時間
iPhone 6 Plus
連続通話時間:3Gで最大24時間
連続待受時間:最大16日間(384時間))
インターネット利用:3Gで最大12時間、4G LTEで最大12時間、Wi-Fiで最大12時間
ビデオ再生:最大14時間
オーディオ再生:最大80時間
価格(SIMフリー)
iPhone 6
16GB ¥67,800 (税別)
64GB ¥79,800 (税別)
128GB ¥89,800 (税別)
iPhone 6 Plus
16GB ¥79,800 (税別)
64GB ¥89,800 (税別)
128GB ¥99,800 (税別)
SIMフリーでこの価格は安いかなぁ SIMロックモデルはさらに安くなると思います
画面の大きさ、バッテリーの持ち、光学手ぶれ補正の付いたiPhone 6 Plus 128GB シルバー購入する予定です 楽しみだな~
Posted at 2014/09/10 05:21:20 | |
トラックバック(0) | 日記