• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kuuのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

新型レガシィ!

 皆様!今日は!

 今日は…新型レガシィの発表発売開始の日ですね。
 其れにしてはレガシィに関しては…今日は静かめですねぇ~。

 皆人屋さんでもモータース販売店関連の販売前の内示会で御招待された様です。私も誘われましたが仕事で行けませんでした。

 皆人屋さんのHPでも其の時の写真を載せてますが…格好良いですね。
 パッと見…エクシーガと間違えました。矢張り、似てますね。
 エクシーガーとの違いは、大勢乗れる事…でも以前より此の新型レガシィは可成り大きい感じだそうです。



 海外に向けての設計だから…日本の住宅環境ではどうなのか?可成り、今迄のレガシィ乗りさんで買えない方も居られるかもですね。

 巨大化でも売れます様に祈ります。
 此以上スバルの経営が苦しく成るとスバルが無く成るのは嫌なので全面的に応援します。(*^_^*)

 エクシーガも実際…格好良いし、此のレガシィも格好良いですね。
 此ならセダンタイプのB4に乗ってみたいです。

 今日は普通の日だから…どれだけ御客さんが来て居るのか?
 プリウスの様に売れて欲しいなぁ~。(^_-)







http://forester-m.shinsyou.com/

http://imp22b-m.shinsyou.com/

http://minatoya-motors.shinsyou.com/




にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ デフォルメタッチへ ブログランキング・にほんブログ村へ










Posted at 2009/05/20 13:32:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

買いませんけど…中中良いんでは?(^_-)

買いませんけど…中中良いんでは?(^_-) 皆様!今日は!

 今、又、マジマジとカタログを見てました。トイレに入りながら…(笑)。

 此の画像を見て下さい!
 スタイリッシュパッケージのスポーティなエアロタイプ…後ろ姿をローダウン姿で想像すると…中中イケてるんでは無いでしょうか?!
 ムラーノでも車高を下げられて居るのを拝見しましたが…格好良い!
 そんな感じで…然も初代からSGに掛けてのフォレスターの遺伝子は受け継いで居るので…此はアリかも!

 私は…良く見ると矢張りフォレスターの形状だな!っと確信してます。
 歴代フォレスターの形状にオーバーフェインダーが着いて…最低地上高が歴代より高くNAが215㎜…ターボ車が225㎜…。
 ブリスターフェインダーから大型のオーバーフェインダーに変え、車高が高いだけ。ブリフェン大好きな私だから未だ未だSFのフォレちゃんに乗るけど…此は意外とアリかも。。。

 此のスタイリッシュパッケージのリアからの写真は…此で車高を下げたらバッチシ印象高い車だろうなぁ~っと確信してます。

 此のアクティブパッケージのオフロード風も好きです。何所でも行けそうで、フォレちゃんとは違って、擦らないか?っと気にせずに家族で楽しく行けそうだなぁ~。。。

 其れを考えると…フォレちゃんより此のSH型は魅力です。

 スタイリッシュパッケージのフロントからの画像も取り直して観ましたが…グリルが変わってます。
 グリルを変更し、フロントバンパースカートを装着するだけでクロススポーツの様です!此所からもう少し格好良いスカートかスポティーなバンパー一体スポに成れば…そして40㎜ローダウン擦れば!STIバージョンの出来上がり。

 フェインダーミラーに慣れれば…意外とイカして居る想像が出来ます!

 フェインダーミラーは…実際、運転席から観ましたが、小さい子でも確認出来るし、駐車する時に左側をギリギリ付ける時は、大きいのでメチャメチャ楽そうでした!

 いやー此でホイールを変えたらバッチリかも知れません。
 街中を走れば…存在感が有ると想いますよぉー!

 っと想いました!(*^_^*)



Posted at 2007/12/15 16:41:35 | コメント(11) | トラックバック(1) | 新型車 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

賛否両論の新型フォレスター!(^^;)

賛否両論の新型フォレスター!(^^;) 皆様!今晩は!

 観て下さい!此のフルエアロを付けたニューフォレスター!
 意外と格好良いかもですね。

 クロススポーツは、99%出さないと言う事です。止めと言う事です。
 STIバージョンは…恐らく、売れ行きやカスタム&チューニングされるユーザーを観て、作るか作らないかを決める感じだと言うニュアンスの事の様です。

 でも…SUBARUは解らないので…もしかして其の1%の確率でもクロススポーツを出す!何て言うかも…っと言う感じでSUBARUディーラーへ派遣されて居るSUBARU本社の方が言ってました。

 クロススポーツは確率的には…もう諦めないと行け無い確率ですが…STIバージョンは、、、出る望みは60%位に感じました。

 STIバージョンも出無いと成ると…此の様にエアロを決めたり、色々とチューニングして馬力アップや燃費向上やサーキット仕様や街乗り仕様や峠仕様に変えて行かないと行けません。

 社外のパーツメーカーがエアロや何やらドンドン開発してくれるか?…が楽しみが変わって来ます。

 純正のエアロでも…此の様に可成りオンロードのフォレスターに変わります。

 想った以上に、期待大では無いでしょうか?

 TOYOTA色…此は否めないですよね。実際、SUBARUの社員や御偉い方もTOYOTAラインを見学に行ったり、参考&勉強して居る様です。
 TOYOTAのラインは物凄く合理的で、台数を作れる様に物凄いそうです。
 然し、SUBARUのラインはTOYOTAに負けて無い所も多いそうです。良い頑丈な御車を作るラインで誇りが持てる様です。
 此のSUBARUの色を此からも変えずに、利用出来る物は利用して、伸びて行くんだろうと感じました。

 此以上後部座席が倒れないのも事故時に、シートベルトを擦り抜け、前の座席の下に潜り込んで仕舞う防止だそうで…四段階のリクライニングと角度が此が限界だそうです。安全性を考えて、可成り抑えて居る所が有り、SUBARUも物凄く安全を考えて居るなぁ~っと感じました。

 サイドフェインダーミラーは…小さい昔のフェインダーミラーの様な感じで、随分嫌でした!(笑)
 でも…此が有るだけで運転席からの視認性は格段に向上し安心出来ました。
 恐らく、車検以外では取られる方も居られるかも…でも安全性を考えると此は必要な程…今回のフォレスターはビッグです!

 此のヘッドライトの形状…此の目は格好良かったです!そして此の目の周りの形状とサイドフェインダーへ行くライン形状が…ニューSTIインプと似て居て好きな方には堪らないかも!

 アウトランダーと似てますが…実際は、此方の方が良いと感じました。アウトランダーも良いんですが、整備装備や剛性は私は上な所が多々有ります。
 そしてアウトランダーはSUV色が強く、此のフォレスターはスポイラーを付ければオンロード風に傾きます。ユーザーの決め方は、幅広さを感じます。

 今回のフォレスターは…家族!此を考えてますね。
 家族で遊ぶには、もうワクワクする車に想えました!

 足回りは、ニューインプと同じだと言う事で…STIインプレッサを試乗し、格段にリアが良く成った感じがします。乗り心地が良い!
 特にリアが大きく変わったと言う事で…インプで感じた様に…此のフォレスターはメチャメチャ期待です!

 後からジワ~っと格好良く見えて来るSUBARUマジック!
 恐らく、観れば観る程、乗れば乗る程に賛否両論ですが、格好良く見えて来る事でしょう!走るとドンドン好きに成る…だからSUBARUは好きです!(笑)

 っと一日経って、想った事感じた事を書いてみました!(*^_^*)

 http://forester.minatoya-motors.co.jp/

 http://minatoya-motors.co.jp/



Posted at 2007/12/15 15:45:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

新型フォレスターを観てきました!(*^_^*)

新型フォレスターを観てきました!(*^_^*) 皆様!今晩は!

 昨日、観て来ましたぁ~。
 試乗は出来ませんでした。発表前で…皆人屋みたいな其の辺のモータース関係の社長さん方が沢山見に来てました。

 色々と質問も飛び交い、SUBARUディーラーさん&SUBARU本社から来られた方が説明をしてました。

 詳しい御話を聞かせて頂けました。
 アウトランダー等のSUVに似て、其の様な認識はSUBARUさんも有る様で…でも…他社の車とは違う1番!っと言う所が多々有るフォレスターと言う事が説明で解りました。

 覚えている事で…NA車よりターボ車の方が1,5㎝位車高が高い。
 ガラスの枠が有り、其の恩恵でステラの様に90度近くドアが開閉する。
 後ろのラゲッジが広く成った。リアの足が変わったからだそうです。本当にSFのフォレちゃんより広い!
 後ろの座席が四段階リクライニング出来る。
 フォレスターは後ろが狭かったですが…大きく成った分、足にゆとりが有って、SF型より座った感じがVIPの様でした!
 NAは、視認性は見渡す限り良い。でもターボ車は、意外とインタークーラーの開口とモッコリが大きく、可成り見辛い。フォレちゃんのビッグインテークダクトと同じ感じがした!(*^_^*)

 サイドフェインダーミラー…此…格好悪い…でも…此は此の大きさと形状では整備上必要との事。取って仕舞うと車検では通らないかもです。

 マフラー…集合で一本を無理矢理二本に別れさせて居る感じ。
 此は、ワンオフマフラーや社外マフラーで一本でも出来そう。
 二本だし…まぁまぁイケテル。

 RV車とSUV車を足した感じのフォレスター。

 ハッキリ言って…此でサーキットは???っと言う感じ。
 でも…SF型もノーマル車高だとそんな感じ。チューニングしてローダウンすればカッコウも良い感じに成るんでは無いでしょうか?
 中身がインプだから…走りもチューニング次第で走れるんだろうなぁ~。
 其れが一番のフォレスターの魅力。

 今回のSH型が、チューニングされサーキットで走る姿を見てみたい感じです!(*^_^*)

 っと言う感じでした!

 画像は…皆人屋モータースHPの「皆人屋 新型車情報1」ページとフォレちゃんサイトに更新してます!沢山画像が有ります!



Posted at 2007/12/15 01:54:23 | コメント(15) | トラックバック(1) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「パソコンで仕事ぉー!」
何シテル?   04/12 21:49
 宜しく御願い致します!<(_^_)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検問マップ 
カテゴリ:自動車関連
2009/02/08 09:35:59
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:自動車関連
2008/10/29 08:56:04
 
SUBARU-IMPREZA 22B STi VERSION kuu! 
カテゴリ:憧れの22B!
2008/10/20 12:46:13
 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
 初代WR君は妻の物と成り…二代目を襲名したWR君で御座居ます。宜しく御願い致します。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 22Bのフォルムに心奪われ…惚れ込み…漸く手に入れました。  宜しく御願い致します。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
 2006年7月26日納車です!(^.^)  みんカラのステラでは…一番に登録したの ...
その他 その他 その他 その他
 良いMTBでした。  譲り受け6年近く乗りました。  御世話に成りました。  アリガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation